夏の高校野球も終わりましたね。
毎年、始まりは気合いを入れて見るけれど、
お盆が終わると、キー子の仕事が忙しくなり、
ほとんど見ないうちに終わっていくなぁ・・・
と初めて気づきました・・・
この夏優勝した大阪桐蔭学院、その主将の中村誠選手。
桐蔭の試合もほとんど見なかったのですが
何故か「中村誠」という名前だけは記憶にあったのです
そして・・
彼が中学三年生の時に書いた作文が
最優秀賞の内閣総理大臣賞を受賞していた。という記事をネットで見つけました
是非リンクをクリックして読んでみて下さい
障害者に対する彼のしっかりした考えに感動
そして・・・
「僕には絶対叶えなければならない夢があります」
で始まり
「友達のためにも、僕は野球を一生懸命頑張りプロ野球選手になり活躍します。」
で終わる、しっかりした文章力と
しっかりしたビジョンに脱帽
これからも応援するよ
芦屋サンクスホーム
覗いていってくださいませ
人気ブログランキングへ
毎年、始まりは気合いを入れて見るけれど、
お盆が終わると、キー子の仕事が忙しくなり、
ほとんど見ないうちに終わっていくなぁ・・・
と初めて気づきました・・・

この夏優勝した大阪桐蔭学院、その主将の中村誠選手。
桐蔭の試合もほとんど見なかったのですが
何故か「中村誠」という名前だけは記憶にあったのです

そして・・
彼が中学三年生の時に書いた作文が
最優秀賞の内閣総理大臣賞を受賞していた。という記事をネットで見つけました

是非リンクをクリックして読んでみて下さい

障害者に対する彼のしっかりした考えに感動

そして・・・
「僕には絶対叶えなければならない夢があります」
で始まり
「友達のためにも、僕は野球を一生懸命頑張りプロ野球選手になり活躍します。」
で終わる、しっかりした文章力と
しっかりしたビジョンに脱帽

これからも応援するよ

芦屋サンクスホーム



福岡出身!ゆかりちゃんと同じ?
これからも応援しよな
中3でこんなん書けるんや~U+2728
世の中が、こんな子ばっかりならいいのにな~。
教育に携わってる人でも呆れるような意識の人多いのにU+1F62D
私も今後の中村くん、応援するU+1F44D