
神戸空港発の国内旅行、今年の第二弾は
「長崎!」
神戸空港は規模が小さくて
駐車料金も安いし
本当に便利です!!
今回もあっという間に長崎到着!!
お天気最高の1泊2日
満喫してきました
「長崎」と言って思い出すことは・・・
・長崎、平戸 ・南蛮貿易
・パン、カステラ、時計、
・キリスト教 キリシタン大名、イエズス会
・鎖国、出島、
・オランダ人、ポルトガル人・・・
間違えたこと書いたら恥ずかしいと思って
中学生の教科書出してきたけれど、

誤ったこと書きそうだから
箇条書きにしました
中学の歴史では何度となく登場して
色々覚えたなぁ!!
出島は行くまで
出っ張ったところにあるのか?
船で渡っていくところなのか?
恥ずかしいことにそれくらいの知識でした

出島は鎖国に伴い埋め立てられて作られた扇形の人口の島です。
今はその先も埋め立てられているのけれど
当時の建物や街並みが再現されていて
ちょっとタイムスリップした気分に!!

大浦天主堂は
日本最古の木造の教会。
「長崎!」
神戸空港は規模が小さくて
駐車料金も安いし
本当に便利です!!
今回もあっという間に長崎到着!!
お天気最高の1泊2日


「長崎」と言って思い出すことは・・・
・長崎、平戸 ・南蛮貿易
・パン、カステラ、時計、
・キリスト教 キリシタン大名、イエズス会
・鎖国、出島、
・オランダ人、ポルトガル人・・・
間違えたこと書いたら恥ずかしいと思って
中学生の教科書出してきたけれど、

誤ったこと書きそうだから
箇条書きにしました

中学の歴史では何度となく登場して
色々覚えたなぁ!!
出島は行くまで
出っ張ったところにあるのか?
船で渡っていくところなのか?
恥ずかしいことにそれくらいの知識でした


出島は鎖国に伴い埋め立てられて作られた扇形の人口の島です。
今はその先も埋め立てられているのけれど
当時の建物や街並みが再現されていて
ちょっとタイムスリップした気分に!!


大浦天主堂は
日本最古の木造の教会。

潜伏キリシタンの歴史、キリスト教に対する弾圧
真っ白に塗られた漆喰の壁の中央に書かれた
「天主堂」という縦書きの漢字が
その苦悩の歴史を語っているようでした。
グラバー園は
「洋館に瓦屋根」という和洋折衷の邸宅が美しい!

そして・・平和記念公園

記念碑の文字は「平和祈念」となっています!!
長崎の鐘

世界三大夜景を稲佐山展望台から

花火も間近であがっていました!

海鮮も!




ミズイカ!生きていました!
(ミズイカはアオリイカのことでした)
新地中華街も!

龍馬像も見た!

新地中華街も!

龍馬像も見た!

龍馬は日本人で初めてブーツを履いた人だそうです!

オランダ坂も!


連日、2万歩近く歩きました

タクシーに乗ると
「ここは福山雅治の実家ですよ」
と教えてくれたり
「ここは昔からのラーメン屋さんだけれど
福山雅治がテレビで紹介してから
えらい人気ですよ」と言ってくれたり・・・

↑行ってきたよ!サインがいっぱい!
ガイドブック1冊



素敵な町ですね。
見どころいっぱい。
神戸に似ているようで 似ていない(笑)
私もタクシーの運転手さんに
福山雅治さんのお家を教えてもらいましたよ。
長崎を歌った歌です。
https://www.youtube.com/watch?v=BBdmB8Ed1Fs
今年は長崎か熊本か迷った結果、熊本へ行きました。
ブログを読ませていただいて、やっぱり長崎へは行きたいと気持ちの再確認ができました。
いつか絶対に行きます。
これからもブログを楽しみにしています。
長崎の歌もありがとうございます!
バックに流れる景色、
楽しみながら聞きました!
神戸と長崎!
本当に似ているようで似ていない!と実感です(笑)
いつもブログにお付き合いくださりありがとうございます!
長崎!ぜひ行ってください。
坂ばかりの街ですので
スニーカーで\(^o^)/