![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ac/46f55c6433eeff4721f55c79ede947e0.jpg)
必要は発明の母(ひつようははつめいのはは)
意味 ・・・ 必要に迫られることで、新しい工夫や発明が生まれるということ。
世の中の多くのものは必要から生まれているのだと思います。
洗濯を簡単にしたいなぁと
意味 ・・・ 必要に迫られることで、新しい工夫や発明が生まれるということ。
世の中の多くのものは必要から生まれているのだと思います。
洗濯を簡単にしたいなぁと
思った人がいて洗濯機が!
掃除って大変だよなぁの想いから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/67/72a4004a4f71d1040e0ecc6b6f6d0fb0.jpg?1646140255)
あっという間にA4のチラシが
それでも
掃除って大変だよなぁの想いから
掃除機が生まれ
ハンディタイプになり、お掃除ロボットが普及して・・・
多くのキッチングッズも然り!!
「これって便利!!」
「誰が思いついたのかしら!!」
何一つ思い付かない私はただただ感嘆して
享受するのみ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今日は、選挙事務所で
何万とあるチラシを二つに折って
枚数を確認するお手伝いに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
一枚一枚、数えながら折るのかと
ハンディタイプになり、お掃除ロボットが普及して・・・
多くのキッチングッズも然り!!
「これって便利!!」
「誰が思いついたのかしら!!」
何一つ思い付かない私はただただ感嘆して
享受するのみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今日は、選挙事務所で
何万とあるチラシを二つに折って
枚数を確認するお手伝いに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
一枚一枚、数えながら折るのかと
思いきや・・・
折り機(?)というのでしょうか?
こんな機械を使うと
折り機(?)というのでしょうか?
こんな機械を使うと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/67/72a4004a4f71d1040e0ecc6b6f6d0fb0.jpg?1646140255)
あっという間にA4のチラシが
指定した枚数カウントしながら
見事にきれいに
半分に折れるのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/45/96ae85c9cab90e51ebe95f44a32cf73d.jpg?1646140292)
電話ができ、ファックスが普及し
ポケベル、携帯電話そしてスマホ!!
その目まぐるしい進歩に比べれば
ガッタン&ガッタン
大きな音を立ててカウントしながら折っていくマシンは
とってもアナログだし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
よくよく考えてみたら
見事にきれいに
半分に折れるのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/45/96ae85c9cab90e51ebe95f44a32cf73d.jpg?1646140292)
電話ができ、ファックスが普及し
ポケベル、携帯電話そしてスマホ!!
その目まぐるしい進歩に比べれば
ガッタン&ガッタン
大きな音を立ててカウントしながら折っていくマシンは
とってもアナログだし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
よくよく考えてみたら
新聞紙は昔からキレイに半分に折られているし
折り込み広告もこんな機械でも使わないとできるわけない😃
それでも
普通の家庭では
全く需要のないモノが
全く需要のないモノが
卓上タイプであることにも感動!
そのけなげな動きに
私の目はくぎ付け![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
正に!!
必要は発明の母
この言葉を何度も何度も心の中で
そのけなげな動きに
私の目はくぎ付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
正に!!
必要は発明の母
この言葉を何度も何度も心の中で
繰り返しましたよ!!
ある時、どこかで、誰かが
この何万枚もある紙(広告などのチラシ)を半分に折るのに疲れ
「あぁ
この紙をきれいに半分に
ある時、どこかで、誰かが
この何万枚もある紙(広告などのチラシ)を半分に折るのに疲れ
「あぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
折ってくれるマシンはないかなぁ」
と思ったのでしょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
そして!ある日!どこかで誰かが(?)
試行を繰り返し
そして!遂にこの子が完成![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
このマシンにお願いすると・・・
ほん1,2時間で!!
これだけのチラシが200枚ずつに束ねられて
と思ったのでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
そして!ある日!どこかで誰かが(?)
試行を繰り返し
そして!遂にこの子が完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
このマシンにお願いすると・・・
ほん1,2時間で!!
これだけのチラシが200枚ずつに束ねられて
キレイに半分に折れました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f0/4403960e7d77e7f266ebc0c1fb1ded4b.jpg?1646140347)
あなたはエライ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f0/4403960e7d77e7f266ebc0c1fb1ded4b.jpg?1646140347)
あなたはエライ!!
大好きだよ💓♥️❤️
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます