必要は発明の母(ひつようははつめいのはは)
意味 ・・・ 必要に迫られることで、新しい工夫や発明が生まれるということ。
世の中の多くのものは必要から生まれているのだと思います。
洗濯を簡単にしたいなぁと
意味 ・・・ 必要に迫られることで、新しい工夫や発明が生まれるということ。
世の中の多くのものは必要から生まれているのだと思います。
洗濯を簡単にしたいなぁと
思った人がいて洗濯機が!
掃除って大変だよなぁの想いから
あっという間にA4のチラシが
それでも
掃除って大変だよなぁの想いから
掃除機が生まれ
ハンディタイプになり、お掃除ロボットが普及して・・・
多くのキッチングッズも然り!!
「これって便利!!」
「誰が思いついたのかしら!!」
何一つ思い付かない私はただただ感嘆して
享受するのみ
今日は、選挙事務所で
何万とあるチラシを二つに折って
枚数を確認するお手伝いに
一枚一枚、数えながら折るのかと
ハンディタイプになり、お掃除ロボットが普及して・・・
多くのキッチングッズも然り!!
「これって便利!!」
「誰が思いついたのかしら!!」
何一つ思い付かない私はただただ感嘆して
享受するのみ
今日は、選挙事務所で
何万とあるチラシを二つに折って
枚数を確認するお手伝いに
一枚一枚、数えながら折るのかと
思いきや・・・
折り機(?)というのでしょうか?
こんな機械を使うと
折り機(?)というのでしょうか?
こんな機械を使うと
あっという間にA4のチラシが
指定した枚数カウントしながら
見事にきれいに
半分に折れるのです
電話ができ、ファックスが普及し
ポケベル、携帯電話そしてスマホ!!
その目まぐるしい進歩に比べれば
ガッタン&ガッタン
大きな音を立ててカウントしながら折っていくマシンは
とってもアナログだし
よくよく考えてみたら
見事にきれいに
半分に折れるのです
電話ができ、ファックスが普及し
ポケベル、携帯電話そしてスマホ!!
その目まぐるしい進歩に比べれば
ガッタン&ガッタン
大きな音を立ててカウントしながら折っていくマシンは
とってもアナログだし
よくよく考えてみたら
新聞紙は昔からキレイに半分に折られているし
折り込み広告もこんな機械でも使わないとできるわけない😃
それでも
普通の家庭では
全く需要のないモノが
全く需要のないモノが
卓上タイプであることにも感動!
そのけなげな動きに
私の目はくぎ付け
正に!!
必要は発明の母
この言葉を何度も何度も心の中で
そのけなげな動きに
私の目はくぎ付け
正に!!
必要は発明の母
この言葉を何度も何度も心の中で
繰り返しましたよ!!
ある時、どこかで、誰かが
この何万枚もある紙(広告などのチラシ)を半分に折るのに疲れ
「あぁこの紙をきれいに半分に
ある時、どこかで、誰かが
この何万枚もある紙(広告などのチラシ)を半分に折るのに疲れ
「あぁこの紙をきれいに半分に
折ってくれるマシンはないかなぁ」
と思ったのでしょうね
そして!ある日!どこかで誰かが(?)
試行を繰り返し
そして!遂にこの子が完成
このマシンにお願いすると・・・
ほん1,2時間で!!
これだけのチラシが200枚ずつに束ねられて
と思ったのでしょうね
そして!ある日!どこかで誰かが(?)
試行を繰り返し
そして!遂にこの子が完成
このマシンにお願いすると・・・
ほん1,2時間で!!
これだけのチラシが200枚ずつに束ねられて
キレイに半分に折れました!!
あなたはエライ!!
あなたはエライ!!
大好きだよ💓♥️❤️
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます