![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/06/aa3ab7e9b7e49c510eb54af94f348fee.jpg)
2023年9月14日!阪神タイガース、セリーグ優勝しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/56/a4ac00c6af8de202434415502bad420d.jpg?1695105829)
感動で言葉もありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
自分のブログの中で
カテゴリー「タイガース」に初めて「優勝」と言う言葉を入れることができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
その中で・・・
ちょうど1年前のこの記事
半年前の優勝祈願も懐かしい
優勝から3日。
いろんな特番を録画してみているけれど
やっぱり優勝瞬間の球場での選手を見るのが一番楽しいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a3/cfa34e8b151ecbbdae7281ad3fc5d4da.jpg?1695105897)
(↑画像拝借)
録画を何度も見て、インスタやfacebook見直して
楽しんでいます。
わたしが阪神ファンになったのは母親の影響です。
母はもともと
楽しんでいます。
わたしが阪神ファンになったのは母親の影響です。
母はもともと
阪神ファンだったと思うけれど・・・
ABCラジオで
「おはようパーソナリティ小縣裕介」という番組がありますが
その通称「おはパソ」の初代パーソナリティは「中村鋭一」さん。
母はずっとその番組を聴いていて
中村鋭一さんが大の阪神ファンでその影響で一層!阪神ファンになったと思います。
そんな!わたしよりタイガースを愛しているのでは(?)と思う母![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
ABCラジオで
「おはようパーソナリティ小縣裕介」という番組がありますが
その通称「おはパソ」の初代パーソナリティは「中村鋭一」さん。
母はずっとその番組を聴いていて
中村鋭一さんが大の阪神ファンでその影響で一層!阪神ファンになったと思います。
そんな!わたしよりタイガースを愛しているのでは(?)と思う母
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
「お母さんが元気なうちに
ぜひもう一度優勝を!!」
と思い続けてきたのだけれど
91歳になり、
と思い続けてきたのだけれど
91歳になり、
まだらボケ(?)の母は・・・
分かっているのか・・いないのか・・・
反応は思ったほどではありませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
一緒に万歳したかったけれど
それだけが少しだけ残念![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
でも・・わかってると思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
「間に合った!!」と思いたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
分かっているのか・・いないのか・・・
反応は思ったほどではありませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
一緒に万歳したかったけれど
それだけが少しだけ残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
でも・・わかってると思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
「間に合った!!」と思いたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/57/c64593fdbc2717b717293baea48baebd.jpg?1695105867)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます