最後に、蓋を作る工程になります
箱の本体(身)と底のスノコができました
これに、蓋を作っていきます。
蓋の板は約13mm 3枚の板を雇いサネを入れて継いであります
一枚板もいいのですが、幅が300mmの薄い板は反りやすいので反りの特性を逃げるために、3枚の板を表裏表とゆうように互い違いにして貼り付けます
この蓋の内側には2本の桟を取り付けます⇒二方桟蓋
この桟木は蓋がずり落ちないようにするためと、蓋の反り止めにもなります
反り止めのためには「吸いつき桟(アリ桟)」がよく効きます
この、桟側を裏にして 蓋をはめます
以上で、ほぼ完成
あとは、仕上げ削りと面取り です
まもなく、出来上がります。。。。大変お待たせ致しました (^^