有限会社キーポイントホーム

キーポイントホームの最新情報をお届けします!

私のお気に入り゛主婦の味方IH゛

2019-11-06 | 主婦目線

11月に入って急に寒くなってきました。我が家の下の娘の学校では風邪ひきさんが増えているようです。私はというと、たぶん・・2年以上風邪をひいておりません。風邪も寄り付かないお年頃なのでしょうか?(笑)

さて、11/3日に開催した「わんこ手作りおやつ教室」は飼い主さんたちと一緒にジャーキーやソーセージなどを作り、とても楽しい時間を過ごしました。作ったものは、お土産に持ち帰っていただいたのですが、後から、「わんちゃんと一緒に家族全員で、美味しい♡って食べました」「簡単に作れるのでまた今日作ります」というメッセージをいただきました。

飼い主さんたちと、「わんちゃんにあげて、残ったら旦那さんのおつまみにしよう」と冗談で言っていたのが、みんなで食べてしまったという・・

 

 

この「おやつ作り」でも大活躍したのが IHクッキングヒーター

 

特に、このメーカーの「グリル」が私のお気に入りなんです
大きいリンゴ(直径10㎝)も丸ごと入っちゃうので、焼きリンゴだって簡単にできちゃいます。

 

こちらは去年のクリスマスに作った「わんこ用クリスマスケーキ」

 

この土台を作ったのも、「IHグリル」

 

グリルのオーブン機能を使えば簡単!
予熱はいらないし、庫内灯が明るいので焼いている様子もしっかり見えるし、終わった後のお手入れは中がフラットなので超簡単(^^)
実は「お手入れ簡単」が一番うれしいところでもあります。

 

 

この私のお気に入りのIHを、体験できるイベントが11/10()にあります。

触ってみて、料理を作ってみて、食べてみて、お手入れしてみて・・体験してください 

以前お客様から「IHは火力が弱いんじゃない?」とか「IHでパラパラチャーハンができるの?」というようなお声があったので、今回はこちらのメニューにしました。

今回も東北電力さんのご協力により行います。
講師の方は東北電力さんのホームアドバイザーさん。私と同じく「時短簡単料理」が大好き方で、何でもチャチャっと作っちゃいます。
時短簡単料」働く主婦の味方ですよね

 

 

こちらは前回の様子

グリルでピザを焼きました(グリルの中がとってもよく見えるんです)

 

ケーキも焼きました

 

ケーキにみんなでトッピング

 

小学生も「はじめての料理」を楽しんでくれました

 

 

 

さて、今回のメニューは

 

 

フライパンで大福???
アドバイザーさんの楽しいメニューとっても楽しみです。

「電気代当てクイズ」当たった方には・・
もう一つ今回は「特別提供価格」の商品もあります。当日お楽しみに

 

残り2組となりました。興味のある方はお問い合わせください。