まるしかくときどきさんかく

なんとかするしどうにかする

はやりのかおのあのこたち

2015-01-11 21:01:20 | 日常
あけおめ。
ことよろ。

むかしはこんな感じで新年の挨拶をしだす人に憤りをおぼえたものですが、
ここ最近はそんなんでいいんじゃね?
重々しく言わなくてもこれはこれでいいんじゃね?

とおもいはじめたアラサーです。

というわけでみなさんことよろ。


さて、年が明けて仕事も始まり
一週間が経ちました。
職場は場所柄、モデル風のファッションモンスターの出現率がかなり多いです。
モデル風のファッションモンスターは
わたしの気のせいかもしれませんが、
自分が一番可愛いと思っているような態度で終始過ごしてるので、
まぁそんなことないよとどのツラが言うのだと思われるようなことをおもって接客しております。

今日来店した20代前半らしき2人組の
長身でスラッとしたオシャレどやの若きモンスターが、己の姿を持っている
鏡でみつつ、
「わたし今月の給料かなり少ないよ」
「○○万円もないかも」とか言ってて、その額が当たり前だけどわたしの給料よりも多くてすこし落ち込みました。
若い割には結構散財してくれたが、
使っていた机をけっこう気になる感じ
に荒らして帰っていった。

お金はある、
スタイルも良い、
ファッションやメイクは
流行りの顔。

でも中身は適当で
部屋汚いんだろうな。
外見も重要だけど、
中身がちゃんとしてたほうが
好感度上がりますよ。

と思ったアラサーババアでした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿