まるしかくときどきさんかく

なんとかするしどうにかする

大切なことってなにかなぁとか

2014-07-30 21:49:28 | グルメ
思ったり。。


あ、突然すみません。
なんかね、自分の価値観を考え直さなきゃいけないような、そんな出来事がありまして。
簡単に言うと好かれる人の顔がタイプじゃないはなし。
イケメンって結局わたしには縁が無い人種なのかなと。。



それにわたしが出会ったイケメンはどいつもこいつも性格ワルスだし。


絶対イケメンと結婚してみんなに
羨ましがられてやる!
というくだらない見栄があったんですけど、それって叶わないというか、イケメンとは結局幸せになれないんじゃないか。とか。

てか単純にイケメンにわたしは選ばれないだけなんだけどねーーー笑
ちぇーーー!


はぁ。
ちょっと落ち込んで
おまけに久々お酒飲んだので
気持ち悪い。。

あ、禁酒解禁したんですよ。
目標達成したので。


とりあえず明日二日酔いになりませんよーに!って祈りながら帰ろう。。



すんごいくだらない内容だわ笑

ま、このブログはどれもろくな内容じゃないわよね。はははー

まだまだ若いー

2014-07-29 15:28:15 | グルメ
わけではないけど。




とある観光地でお酒買おうとレジに持って行ったら

「すみません、年齢が確認できるものおもちですか?」

って言われたーーー!!



「えー、年齢確認できるものですか?」と半分にやけながら免許証出したました。


今年29なんですけど!!
アラサーですけど!!!
や、嬉しいんですけど!!

とか思いました。
結構実年齢より若く見られることが多く、職場の大学生の男の子にも
「◯△□さん、女子大生でも全然いけますよ」と言われたり。
結構年下に見られることが多いのよね。
27のときは18歳に間違えられたり。



この調子で年齢不詳の謎の女みたいな(なにそれ)若作りでもがんばるかー!



なんかいろいろ

2014-07-23 20:40:12 | グルメ
つかれたな。。

はー、仕事とか、人材不足とか、、、
売り上げとか。。。

まー、そんなんしらーん!
ということでスイカー!(どういうこと?!)


スイカが美味しくておかわりしすぎて
半玉1日で終わらせた笑

でもリコピン摂取ということでよかろうもん。

お肌に嬉しいしゃけも食べたしね、
明日目覚めたら美肌になれー!


なるわけなーーい!笑

なったらうれしーーー!笑



帰省&恒例のやーつ

2014-07-18 18:50:50 | グルメ
実家に久々帰りましたー。
なんかもー、地元だと何もしなくてもよいという安心感と迎えてくれる家族という心強い存在がいて、定期的に無性に帰りたくなる。
東京にいると何かしなきゃいけない感?うまく言えないが焦燥感がある。って勝手に自分が感じてるだけだけどー。

ということで、帰省するにあたり、
母親の
「娘よ、夕飯は何が良い?」とリクエストがきたので
「すし!カレー!焼肉!」と答えました。男子小学生かって感じだけど、
いつもこう答えてる気がする。
いや、ほんといつも食べられないからさ、なんでもない日に寿司はなんか贅沢な気がして買うのに気が引けるし、
母さんの手作りカレーも東京じゃ食べられるわけないし、
焼肉は…焼肉屋に女一人っていうのは何回か試みようとしたことがあるが、
私にはハードルが高すぎ。
他は結構1人で行けるんだけど、
焼肉屋と焼き鳥屋はまだなんか入れないんだよね、まだまだ修行が足りません。

ということで、実家で食べる
マイベストオブユウハーンはこの3つが正解だわ、うん。




そんなわけで実家についたのだが、
夕飯まで時間があったので前から気に
なっていたスフレパンケーキがある
喫茶店にいってみる。



こんな感じ。

味は好みではなかった。
チェーン店だからこんなもんかという味でした。

あのとき

2014-07-07 20:14:22 | 日記
引っ越し無事終わりました。

レンタカー借りて弟と作業したんだけど、疲れ果てました。
今度から業者に頼もう笑
引っ越し手伝ってくれたので
一緒に飲みにいったがそのときに
「おまえはなんかとりかえしのつかないことをしでかしそうだよね(笑)」
とか言ってた。
なにそれーこわいじゃんー。


そんなこんなで引っ越した先が今まで住んでたところよりはるかに不便なところで、自転車無いとなかなか厳しいかんじ。
スーパーもぜんぜんないー。
前住んでたところは徒歩10分圏内に4箇所もあって恵まれてたなぁ。
いい感じの食堂もないし。
前のとこは昔ながらの食堂もいっぱいあってこころが落ち着いたわ。
と、まぁ前と比べてもしょうがないか。


新居は近隣に職場の人が住んでるので、昨日職場のコとその旦那さんの3人で遊んできました。

旦那さんとは初対面で、向こうはあんま喋らない感じだったが、時間が経つにつれ打ち解けてくれたのか結構面白いこと言ってくれる人だったので楽しかった。
それにすごく優しい。
会う前に職場のコが旦那さんのことについて「すごい優しい人だよ」と言っていたしね。

なんか昔付き合ってた人を思いだした。
寡黙だけどすごく優しくて、ときにおもしろい。
23くらいに付き合ってた人。
わたしのワガママで勝手に別れて
泣かせてしまったあの人。

久しぶりに連絡してみよーと思ってメールして、近況報告。
一人暮らしはじめたーと伝えると
「セキュリティーはちゃんとしてる?女の子の一人暮らしは心配だよ」
と。やっぱ優しいわ。
そういう心配してくれる人ってなかなかいない気がする。

彼も引っ越ししたって言ってたので
もしや結婚?とおもったら案の定そうだった。



なんかね、なんかさ、あの時の自分ってなんてひどいやつだったんだろうって思った。
無くして気がつく大切な人、みたいなね。
これが弟の言ってた
とりかえしのつかないことなのかもね笑


、、、あんま笑えないや。

まぁ、昔の自分を責めてもなんも
変わんないよね、とポジティブな
もう一人の私が肩を叩いてます。