ミホの日記

ミホの華麗(加齢)なる?40ライフ

忙しかった~

2009-09-20 08:04:40 | 日々のできごと
今日がお彼岸の入って事で昨日の職場はまるで戦場でした

次々にお客さんは押し寄せて来るし、夕方までに片付けなくちゃいけない配送品が山のようです

今年はお彼岸と敬老の日が重なっているので忙しさ1.5倍って感じ…

キングオブサボリーマン@てんちょもさぼる暇が無い程の忙しさです。

終ってみれば予算よりも10万円も多く売れました

達成感たっぷり

昨日はロッカーでいつも会う女性に久しぶりに会いました。

そういえば最近お見かけしてなかったな~って思っていたら…

ご主人が心筋梗塞で急に亡くなられたんだとか。

最近までよく「終りました~」なんてお迎えに来てもらう電話をしていたのも知ってるし…

ゴルフに行った話なんかも聞いていたので「え?!」って感じでした。

朝までは元気だったのに…って、本当に何の兆候も感じられなかったみたいです。

直前まで普通に元気にしていたのに…その人が急に亡くなってしまうって…

受け入れるのに時間がかかるよね。

その女性も「色々バタバタしていて未だに信じられないの」って。

そういう話を聞いたりすると、やっぱり一日一日大切に過ごさないとな~って実感します。

よし!今日も一日有意義に過ごすぞ!過ごせるかな~

過酷な待ち時間

2009-09-19 07:47:31 | 日々のできごと
もう10年以上通っている皮膚科は人気が高いのでいつも混んでます。

今まで最高は3時間待ちでした。

昨日は連休前ということもあってかなりな待ち時間を予想してましたが…

4時間ですよ!


10時半に到着して診察券を出しました。

その時点で外出すればよかったんですけど、25日までに読んで返したい本があるので読書開始。

約1時間後読書終了~

そろそろお腹も空いて来たけど…そろそろ呼ばれる可能性もなきにしもあらず

で、待合室のマンガを読み始め…2時間経過。

マジ空腹~

近くには沢山飲食店があるので急げば15分程で済ませてもどれますが

いい加減呼ばれるだろうと思って待機します。

2時間半経過。

近くのおばちゃん達が「今日は2時間半待ち位らしいですよ」

そろそろだな我慢我慢

3時間経過。

マンガを読む目もそうとう疲れてきたしお尻も痛い

そんな頃受付前で待機するように呼ばれました。

実はここからこの病院が長いんだな~

いったいどんだけ待たせるのよ~

3時間半経過。

いよいよ中へ呼ばれ看護婦さんに現状を見てもらいます。

お風呂や食事のアドバイスやら(このへんはいつもと同じ)して先生の登場を待ちます。

そんな中で看護婦さんが

「今日は随分おまたせしちゃったでしょ?」と。

「最近インターネットとかで調べた患者さんが随分遠くからもいらっしゃるから混んでるんですよ」と。

そうなんだ~。連休前だからだけじゃないんだね。

先生ももうお疲れのようです。

ワタシのところに来た時も

何を言ってるのかさっぱりわからない感じで一言二言…終了~

たぶん「涼しくなってきたからこれからは楽でしょ」って言ってたみたいです。

そんな事は4時間待たされなくても自分でわかってますわ

で、メインの注射をしてお会計をして薬をもらって時計をみたら2時半でした。

実に4時間の長丁場でした

あまりにお腹がすいたけど、夕飯の事を考えて軽くざるそばを食べました。

本当はパソコンも見にいきたかったし~

高島屋の「全国おいしいものフェア」も見たかったけど~

足の医者にも行かなくちゃいけないのでそのまま横浜から退散…


全てワタシの判断が間違ってたからいけないんですけどね。

およそ3時間半の待ち時間の間にパソコンもおいしいものもお昼ご飯も済ませたら良かったって事です。

ばかばか~

おそらく今度行くのは来年です。

次回は時間をうまく使うぞ~

正直ものすご~く疲れましたけど、今朝は調子がいいようです。

めでたしめでたし…か?

久々の盛り上がり?!

2009-09-18 08:08:07 | 日々のできごと
昨日はブログの更新をしていたら伯母より電話がかかってきました。

内容は…

伯母の親戚(まあワタシにしてみればかなり遠縁)が60で独身だと。

その60のオバサンが今になって結婚できるだろうか?と言ってるらしく…

要するにワタシものんびりしてないでなんとかしろと言って来た。

まあ、心配していただいてありがたやありがたや。

それに対して?別に。感想以上。

まあ、朝っぱらからのこういう電話は出来たら控えていただきたいものです。

ところで、昨日は今日本で一番話題になってる女優さんが保釈って事で朝からテレビも話題にしていましたね~

そうだ!彼女にメールせねば!!

高校の同級生のMさんに通勤電車の中での時間をフルに使ってメールしました。

彼女とはこの事件勃発直後より頻繁にメールで情報交換して動向を見守っておりました。

ちなみにワタシ達二人ともファンではありません

お昼に携帯を見るとやはり長文のお返事メールが届いてます。

やっぱり興味津々ようです。

女優さんの保釈にも関心があるようですが…新しい政権にも興味があるようです。

といっても政策じゃなくて、ワタシも気になってた気になる人物について

いや~意見が合いますな~

ワタシ達二人って全然違う生活環境にありますが…(独身っていう意味では一緒だけど)

同じ

オバサン

なんだな~ってちょっと実感してしまった昨日のやり取りでした

仕事も頑張ります

2009-09-16 07:19:48 | 日々のできごと
遊んでばかりもいられないので、昨日からまた仕事です。

BIGで6億円当たってればもっと適当に過ごせるのにな~なんて妄想しながらお仕事へ望みます。

もうすぐお彼岸やら敬老の日だっていうのに全然忙しくなりません。まずいぞ

そんななか…見た事のあるお客さんがやってきました。

何度か大きな注文をしてくれたお客さんです

ところが何故か目もくれずよそのお店の商品をじっくり眺めてます。

そうだよな~何度も同じお店のじゃ、貰う方も飽きちゃうもんな~

このキビシい時期には喉から手が出て引っ張ってきてでもウチで買って欲しいお客さんなんだけどな~

な~んて思っていたらなんとお客さんウチにやってきてくれました

思いは通じるものですな~

今回も沢山注文してくださいました

閉店後計算をしてみると…せっかく大きな注文を頂きましたがまだまだ前年に届きません。

大きな注文ってそんなに毎日はないのであとはコツコツと頑張るしかありません。

さ~て!今日も頑張るぞ

リベンジ?!

2009-09-15 08:13:19 | 日々のできごと
大会の疲れを癒すべく連休をとったワタシ(もうオバサンなので無理が利かないのよ~)

午前中ダラダラと部屋を掃除したりして足の医者へ向かいました。

足は依然として微妙な感じですが、着々と治りつつあるようです。

医者を出るととってもいい天気です。このまままっすぐ帰るのももったいない感じです。

よしこ姐さん午後はお休みなのかな?メールをしてみましたが…返事が無いのでお仕事のようです

それじゃ~って事で怪我をして以来の葉山へ歩いて向かいました。

前日もそうでしたが、ずっと涼しかったのに結構暑いです

まずはお気に入りのお蕎麦屋さんへ。

ここ。

薄暗い古民家風がイケてます。もちろんお味もワタシ好みなんですよ。

途中で新しいお店を見つけて浮気しようかと思ったけど…やっぱりここまで来てよかった~

裏路地を歩きながら海岸方面へ向かいます。

海岸近くまで来て思い出した!

今年はかき氷食べてない!!!

そういえば、自転車でコケた日はお店がお休みで食べられなかったんだっけ?

9月ももう半ばだからもうお店やってないかな…

お店は開いてるけど…お客さんもいないし、おじさんおばさんもお店にいないみたい

「すみませ~ん」と声をかけるとおばさんが出て来てくれました

宇治金時ミルクを注文。

シャリシャリ氷がかける音がなんともいいですな~

氷が出来たのでそれを持って海岸へ。



コンクリートの桟橋へ腰掛けていただきま~す。

これがやりたかったんだよね~

海岸は海の家も無くなってずいぶん寂しい感じになってるけど、日差しはまだ夏でした。

かき氷はどんどん解けるし腕や足も日焼けしてる感じです。

なんか…まだ夏が残っててよかったよ~

食べ終わってまた少しお散歩です。

海岸の近くの神社やらマリーナへ立ち寄ったりしながら今度は新逗子の駅を目指しました。

途中あの事件現場を通ります。



この白い車がいるあたりの縁石でコケたワタシ。

えぇ~いこの忌々しい縁石め!!!

などと思いながらも、今日ちょっと夏休みを取り戻したのでヨシ

時間にして3時間ほど。

夏休みをリベンジしてまいりました。

もう思い残すことは無いので、どうぞ秋も深まっちゃってください

夜姐さんからメールが来ました。忙しくて返事するの忘れてたって

今日の楽しい思い出を画像付きで報告したら、とっても悔しがってました

うふふ

人に悔しがられるほどの楽しい夏休み

来年は怪我無しで楽しめますように

祝!ちゃんぴおん

2009-09-14 08:33:02 | 日々のできごと
昨日は千葉の大会へ参加してまいりました。

今年最後の大会なので、なんとかしたいものですが…

みのさんはチャンピオンがかかってるのでなんとか車を壊さないように走らないとね

練習走行では途中まで走ったら赤旗

ななな…何?!ワタシなんかした?

オフィシャルの人が車のところまで来て『前の人がミスコースなので走り直してください」

なぜ前の人がミスコースで赤旗なのかわかりませんがちょっと得した感じ

1本目…さっき止められたあたりで集中力がとぎれて頭真っ白

コース図みたけどもうわからん

みのさんに「迷いがあるんだよ」って…

「迷い」とは何かを伝授してもらい、しっかり頭に叩き込んで…

2本目~

「まあ今出来る事の中ではよかったんじゃないの?」って。

残念な結果でしたけど、まあまた一つ得る事があった一日…ということにしておこう

そして…みのさん。

残念ながら3位と結果はイマイチでしたが…シリーズチャンピオンになることが出来ました

これで念願のお祭りにも参加できますね~

次の目標はお祭りで優勝ですな

余談ですが…一昨日は遅番で疲れたのでいつもの唐揚げを作る元気がなく…

スーパーで買った唐揚げを弁当箱へ詰めて持って行きました。

みのさんが「うまい」って顔をしたので「やっぱりスーパーのは美味しいね」って言ったら…

ちょっとがっかりしたようで(?)いつもほど食べてくれませんでした

次の祭にはどんなに忙しくても疲れていてもまずくても手作りで持って行こうと思います

それ以前に美味しく出来るように練習をしよう!


鎌倉散歩

2009-09-12 07:56:55 | 日々のできごと
昨日は朝からとってもいい天気でした。

午前中部屋の掃除をしたりして、午前中の診察時間ギリギリに逗子の整形外科へ。

なかなか治らない膝の怪我…昨日から違う治療法を試す事になりました。

今度のはお風呂に入るたびに交換したりしなくていいそうなので面倒ではありません。

でも、3日に1回くらいは医者へ行かないといけないのがちょっと面倒

治らない事にはどうしようもないから仕方ないな~

美味しいパン屋さんの営業日なので鎌倉行きのバスへ乗ろうと思ったら…

目の前で発車しちゃったよ

それでどうしたか?っていうと…次のバス停まで裏道でダッシュ

なんとか間に合って乗れました。

パン屋さんのちょっと手前で降りてフラフラお散歩。

ちょっと前までは夏~って感じだったのに、もうすっかり静かな秋の海になってました。

なんか寂しいね~

パン屋さんではお気に入りのピザっぽいパンがGETで来ました

お店のおねえさんも夏の間に真っ黒に日焼けしてすっかり海の人っぽくなってます

パン屋さんを後にして駅を目指して

途中お腹がすいたのでお蕎麦を食べたりしながらフラフラお散歩です。

涼しくなったとはいえ、日中歩くとまだ暑いね~

暑いし久々に歩いて(いつもよりは軽めだけど)疲れたので早々に帰宅しました。

この20日間(怪我してる期間)ですっかり体力落ちたな~

来月に入る頃には完全復活できたらいいんだけどな~

筋肉痛

2009-09-11 08:22:59 | 日々のできごと
いや~しかしさわやかな日が続いてますな~

日中外へ出てもさわやかで気持ちがいいです。

昨日は筋肉痛でした。

だいたい練習に行った次の日は筋肉痛になります。

みのさんに言わせると「変!」なんだそうですが、なるんだからしかたがない

どこが痛くなるかっていうと…まあ腕とか太ももあたりもそうなんですけど

変なところでは、掌の親指の付け根あたりから手首までの間です。

これがね~以外と困るんですよ

まず仕事では包装する時に左手の親指で最初にぐっとおさえるので、そのつど痛みます。

更に家で包丁を握るときも痛い

結構不便です。

2~3日で回復するし、騒ぐ程の痛みでもないのですけどね~

今日一番言いたいこと

次の日に筋肉痛になるってことは

若いって事だよね~

ハハハハハハハハ

練習に行ってきました

2009-09-09 22:16:11 | 日々のできごと
今週末はいつも出ているシリーズ戦の最終戦です。

みのさんよりメールがあり急遽練習に行く事になりました。

最終戦の直前なのに…

今年初めての練習で~す

いつも勝てないのは練習をしないからだ!って思ってましたが…

違うって事に気がつきました。

もちろん練習って大事なんですけどね。

ワタシの場合練習の質が悪いって今日気がつきましたよ。

今日っていうか…薄々気づいてはいたんですけどね

大会ではいつも緊張してコースを覚えて、限られた本数しか走らない為に緊張して走ります。

が…しかし!

練習ってさ~練習じゃん

別にさ~コースちょっと間違えたっていいじゃん

自分が行きたいペースでコースに出ればいいじゃん

緊張感まるで無し!

みのさん曰く「走りにまよいがあるんだよ」

しっかりコースを覚えて自信をもって走れと。

途中みのさんの走行に同乗させてもらい、ヒントを得た直後は「まあまあ」的な評価を頂きました。

続けて走ると…雑。

そしてまた…ダメ評価。

そして…間もなく時間切れで最後の走行。

「最後!こわさないように!」とプレッシャーをかけられ出動。

気を引き締めて、今日の最高点を目指します。

ダメなりに丁寧に走りましたよ。

なんか今日一番の出来かな~って言ったら「一番よかった」と。

これか~~~

日曜日まで忘れないようにしないとね。

最終戦気持ちよく走れるようにがんばるぞ~