京照日記

アンティーク店の京照が「着物に対する熱い思い」と、お客さんとの会話で気が付いたことを発信しています。

リンちゃん、先取りの人参効果は、半日しか効力はおへんぇ。

2013年01月13日 18時57分46秒 | ヒラメキのヒント
りんちゃん、こんばんわ。

なんや、ええなぁ。

じぶんの好きなことを一生懸命することは、ええことどすぇ。

ほんで、もっとエエんは、そのあとで、自分の嫌いなコトをやってみることどす。

先に自分にご褒美をあげたんやから、せんとしょうがおへんなぁ。

きばって、してみまひょ。

うちも、ここしばらく、クリピッング情報をしてへんかったから、今日は、きばってみまひょ。

1月8日 朝日夕刊から。西成のカフェ 記事切り貼リ・討論

「じぶん新聞 回し読み」 新聞を回し読みして、「面白い」「気になった」などの記事を張り付けて、じぶん新聞を完成させる。

うちと同じようなコトをやっとうどす。うちと違うとこは、参加者と討論の上、ベスト3を決めて制作しはるんやねぇ。

アナログで、横並びで、平面どす。

アカンとゆうてるワケやのうて、目的が違うんどす。

うちの場合は、未来を先取りしたいし、神さんや仏はんのパズルみたいな世情を解きたいと思っとうどす。

真剣勝負どす。、気づいたものに、社会福祉と医学の根拠の上にたった「一押し」を書きたいと思っておすぇ。

そんなことができたら、ええなぁ。

と思って、きばっとうどすぇ。

どうどすやろ。

1月13日朝日朝刊 新刊広告 スワ氏文集

「なるべく無意味なモノゴトをこそ主題に選び、死力を尽くして書くべし」「どうでもいい事がら」を。

ええなぁ。こうあるべきやねぇ。

こんな風な人になりたいどす。

夢は小さく、こじんまり。うち好みどすぇ。

ほなな。

くるくる白たこちゃーん( T_T)

2013年01月13日 11時40分14秒 | ヒラメキのヒント
うちに来たのは白たこちゃんだったのですね。

この白たこちゃんが、大トラの機嫌を損ねています。(泣)

危ない、蹴つまづくやんか、と言うのです。

お客さんがきたら、慌てるから、その時にこんなんあったら、お母ちゃん蹴つまづく、と。

年寄りには、危ないのだそうです。

なんか、楽しめると思ったのですが、

新しい什器がきたと、喜んでいたのですが、

よくよく考えたら、子ども年寄りの多い場所ですし、今のところなかなかむつかしいかもしれません。

せっかく、いただいたのにすみません。ザンネンです。

物品はむつかしいようなので、

また、新しいアイデアがありましたら、よろしくお願いします。