京照日記

アンティーク店の京照が「着物に対する熱い思い」と、お客さんとの会話で気が付いたことを発信しています。

新しい風どすか。

2013年05月07日 20時25分39秒 | ヒラメキのヒント
リンちゃん、こんばんわ。

なんか、しんどい日が続きますぇ。

ほんま、しんどおすなぁ。

いままでグズグズして、物事がすすまなかったんどす。

ほんで、チョッとモノの見方・考え方を変えてみたんどす。

一人でお店するんじゃなくて、ミヤちゃんと一緒にする「仮定」を考えたら。

あんだけ、停滞してたコトが、スルスルとほどくように、行くんぇ。

不思議どす。

自分のためやのうて、人のためにすると、進むんどす。

そういう世の中になってきたんどす。

リンちゃんも、なんかそんな風に考えられたら、ええなぁ。

きっと、新しい風が吹いておすんやなぁ。

目に見えヘンとこから、徐々に変わってきとんやねぇ。

そんな夢のような明日がきておすぇ。

あー、明日は定休日で、またまた、忙しいぇ。

ほなな。


そんなことないです。カラ元気です。

2013年05月07日 18時10分43秒 | ヒラメキのヒント
京ちゃん先生の方こそ、楽しそうなお客さんでは、ないですか。

長居されるのは、しんどいかもしれませんが。

私は今日、以前、一緒にボランティア活動していたお友達に、偶然出会いました。

その人と世間話をしていたんですが、

中国産のチキンが危ないという話が出まして。

そういえば、私は最近、コンビニで、よくおにぎりを買うんです。梅と昆布がお気に入りだけど、新発売の鶏の炊き込みご飯のおにぎりも美味しい。

鶏というのが、ひっかかるけど、まあ、南部鶏と書いてあるから大丈夫かな?どこの南部かわからんけど。

というと、友達が、中国南部と違う?っていうんです。

もう、大笑いしました。まさか、そんなことはないと思いますが。ほんとに、美味しくて。また、買ってしまいそうです。