京照日記

アンティーク店の京照が「着物に対する熱い思い」と、お客さんとの会話で気が付いたことを発信しています。

もしかしたら、「ためしてガッテン」どすか。

2013年05月13日 19時07分36秒 | ヒラメキのヒント
リンちゃん、こんばんわ。

生卵ごはんは、うちも好きどす。

ほんで、うちも、ソバアレルギーどすから、そのままやったら、プチプチでますぇ。

うちの主治医はんは、「オリーブ油をかけたら、酸化を防ぐから、ええやけど」。

ゆいはんねん。

その方法やったら、無事どしたぇ。

ほんま、いろいろな工夫があるんやねぇ。

つい最近まで、水につけた昆布水で調理しとったんやけど、「甲状腺の不安があったら、やめとき」、そうお客さんにきいて、やめましたぇ。

ほんま、うまいこといきまへんなぁ。

あんまり欲を持つんは、アカン、ゆうことやねぇ。

暑おしたねぇ。

明日は、どうぇ。

ほなな。



らせんダンスしたいな~

2013年05月13日 18時04分14秒 | ヒラメキのヒント
いろんなダンスがあるんですね~

そういえば、

うちの母はいま、ちょうどアレルギーで悩んでいます。踊らせたいです。

母は卵かけごはんにハマってて、生卵がいけなかったんだ、と結論づけてます。

その卵かけごはんなんですが、ご飯に卵をくずさず、かけるのです。そして、まず白身とごはんを食べて、それから黄身とごはんを、さいごに全部混ぜて食べると、すごく美味しいらしいんです。

テレビでやってたんですって。

私にもやってみろ、というのですが、なんか白身とご飯って(とくにその組み合わせが美味しい、卵は黄身よりほんとは白身が美味しかったんだといってました)食べる気がしないです。

それで、数日したらポツポツに悩まされはじめたのです。

だいたい母はアレルギーなんです。蕎麦アレルギー。

お蕎麦が食べられないなんて、ちょっとかわいそうです。私は大好きです。

今度、おしえてください。母にも踊らせてみよう。