京照日記

アンティーク店の京照が「着物に対する熱い思い」と、お客さんとの会話で気が付いたことを発信しています。

「ニャンコ」と「フンコロガシ」とボケ防止の「回想療法」どすぇ。

2013年01月29日 19時51分49秒 | ヒラメキのヒント
リンちゃん、こんばんわ。

ほんま、「ヘン」を求めて、いろんなお客さんがきはるぇ。

ところで「へんこつ」ってどんなんでっしゃろ。

この意味がようわかりまへんぇ。

うちの店の「ヘン」具合は、お客さんが、こうゆうてはるんどす。

「前を素通りできん」、「なんかにひきよせられる」、「店全体から電波がでてる感じ」。

なんどすか。

うちの店は、お化け屋敷やおへんぇ。

チィーと憤慨して、ほんで今日のクリップどす。

本日の朝日朝刊から。新刊広告 ハードナッツ 「かわいさゼロ」のネコまんが 〈このゼロがええなぁ。どこぞのニャンコと同じどす〉

フンコロガシ、天の川が道しるべ 〈ええなぁ。この写真にアートを感じるんどす。〉

今日はかわいさゼロのニャンコ先生と、ミヤちゃんとうちの三人で、認知症の問答みたいな世間話で終わりましたぇ。

ほんま年齢を感じますぇ。「黒タイツの力道山」と「花山大吉」と「エイトマン」どす。

ひゃー、ばればれどすなぁ。

リンちゃんも、ひとつぐらい、わかるやろか。

なんかつろおすから、このへんで。

ほなな。

「ヘン×へん」は、なんどすやろ。

2013年01月28日 20時31分13秒 | ヒラメキのヒント
リンちゃん、こんばんわ。

よかったぇ。

風邪なおらはって、ほんで出勤どすなぁ。

ええことどす。

やる気もあって、これから勝負の「春」がきはるから、情熱貯めときまひょ。

うちのお店は、どのお客はんかわかりまへんけど、フェイスブックに書き込みしはったらしくて、「地域で一番ヘンな店」らしいどす。

ほんで、昨日から「変なお店」を見に来るお客ばっかりどす。

なんぎどす。

いっそ、噂が消えるまで、お店を閉めようかとも、思うんどす。

自分がヘンゆうんは、ええんどすけど、人さんに「ヘンな店」ゆわれるんは、「ヘン」な気しますぇ。

こんなこと考えるんも「ヘン」やろか。

あっ、あかん。

ヘンすぎて、頭いとうなってきましたぇ。

もう寝まひょ。

ほなな。

一週間ぶりのお店です。

2013年01月28日 19時57分24秒 | ヒラメキのヒント
久々にお店に来てみたら

また、売る気のないお店の逆もどりしてました。

店頭に小物も並んでないのは、予想できましたが

セールの婦人服も出てないのです。

なんで出さんの?と聞くと、

寒いから、だそうです。

意味がわかりません。

そういうわけで、また明日から売る気のある店作りにはげみたいと、おもいます。

この世の中に「あきらめずに、ドキドキしまひょ。」

2013年01月27日 18時55分08秒 | ヒラメキのヒント
リンちゃん、こんばんわ。

ええなぁ。自由で。

うちはワンちゃん2匹のお守りで、いけまへんのや。

残念どす。

けど、心は自由どすぇ。

ほんなら、その自由な心で、今日の朝日、見てみまひょ。

本日朝日朝刊から、新刊広告の3つのお題どす。

①シャマニズム 北方ユーラシアの諸民族の世界 シベリアの「金枝篇」〈ついに出てきはりましたぇ〉

②「あきらめずにやりぬく人」に変る方法、と続くんどす。〈この後の小さいフレーズがヘンでええなぁ〉

ほんで今日の「イチオシ」どす。

③せまいぞドキドキ ヨシタケ シンスケ せまいところ大好き

他に「結局できずじまい」もおすぇ。

やっぱり、天才って、いてはります。

ええなぁ。この感じ。

最高どす。

ヘンな人がヘンなコトみつけて、この世がもっと楽しいヘンになったら、ええなぁ。

そしたら、うちは引退どす。ほっほっほっ。

ほなな。