京照日記

アンティーク店の京照が「着物に対する熱い思い」と、お客さんとの会話で気が付いたことを発信しています。

雨、雨、雨、春の雨。禁煙ルームなのに…

2014年03月26日 19時18分45秒 | ヒラメキのヒント
雨だけどもう寒くないです。

着るものに困りますね。

ところで、ホテルは禁煙ルームを増やしています。


なのに、お客様はまったく禁煙してないです!!

禁煙ルームで承知のはずなのに。

灰皿がないならないで、ホテルのカップを灰皿にする始末です。

せっかく、灰皿処理の仕事が減ってよかったと、皆喜んでいたのに…

なかなか禁煙が浸透しないようすですね。




起業家ですね!^_^

2014年03月25日 19時30分13秒 | ヒラメキのヒント
すごいなあ!

楽しみですね。^_^

ヘルパーさんから起業家へ、華麗なる転身だ。

これも京ちゃん先生との出会いがあったからからですね

出会いパワーだあ。

そんな人々が短かにいるなんて、ステキです。

私もなんかできないかなあ。なんて。

今は仕事こなすだけで精一杯ですが。

ところで、こないだ、ホテルの3Bってのを聞いたんです。

なんだと、思いますか?3B

ベット、バス、ブレックファーストですって。

この三つが良ければ、お客様の満足度が高いそうです。

でも、私は部屋の空間が広いってのが大切だと思います。ベットだけで一杯なんて部屋はちょっとね。

あと、静けさも大事じゃないですか?

女子はアメニティにも期待してるし。

しかし、このアメニティの補充は実に面倒みたいですよ。

パートのおばさんがたはよく、歯ブラシあったらええんちゃうの?!といっています。


「ジャムはん」の、快進撃始まる。

2014年03月25日 16時57分33秒 | ヒラメキのヒント

りんちゃん、こんばんわ。

曇ってきたぇ。

今日は、うちのお店で、ジャムはんと税理士はんの打ち合わせどす。

ほんま、起業するんは、大変やなぁ。

うちもNPОやめて、株式会社のほうが、ええような気がしたぇ。

けんど、常連はんは、「非営利」いいはるから、そうなんかなぁ。

まぁ、半年くらいかかるらしいから、長丁場どす。

がんばらんと、あきまへんなぁ。

そうや、あの地震予報のお客はんがきはって、「明日、要注意」いいはんねん。

なんぎやわぁ。

明日は、楽しい定休日やのに。

ランちゃんパックを準備せんとあかんから、もう店じまいどす。

ほなな。

 

 


奴隷にならない。

2014年03月24日 20時35分35秒 | ヒラメキのヒント

りんちゃん、こんばんわ。

正直に、書いてみることにしました。

「素」です。

この3月21日をさかいに、私の中に「落ちてくる言葉」があります。

「奴隷にならない。」

私のなかに潜んでいる、「~でなければ、ならない。」、「~しなければ、ならない」。

およそ社会規範に囚われた人生でした。

結婚後は、主人に従順に、義母と義父には、素直に。

つまんな~い。

おもしろくない。

そう、思えるようになりました。

自分は自分の生まれてきた「意味」や、「使命」に生きたいと、心から願うように、なったんです。

誰かの「奴隷になって、小さな満足に安寧しない」。

自分の王国の王様です。

宣言すると、実行あるのみです。

明日から、がんばります。

それでは、また。