![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6b/e747b8e37704449ad505cfe2976c67ca.jpg)
昨日は2022年の2月22日で「スーパー猫の日」だったそうです。
我が家の猫は元保護猫で2014年に里親になりました。。
猫は犬より手間がかからないということで軽い感じで飼い始めましたが、健康診断を受けさせたり、食事も好き嫌いがあったり、玩具もすぐ飽きるし、夜中に走り回るし、甘嚙みはするし、犬と違って躾は出来ないし、色々と大変で戸惑うことが多かったです。
また、猫も色々な種類がいて性格も1匹1匹皆違うのですね。何も知らないで飼い始めたのですが、このコロナ禍で精神的に辛いときに笑わしてくれる有難い存在です。
ネットでは猫の動画や駅長や店の看板猫等がよく取り上げられていますがそういうのを見るのも楽しいです。世の中の猫が皆幸せになって欲しいですね。我が家の猫はこれといった特徴のない猫ですが最近は世界一可愛いかもしれないと思うバカ親になってきました。(笑)
杉並区西荻窪の整体・木村均整院
我が家の猫は元保護猫で2014年に里親になりました。。
猫は犬より手間がかからないということで軽い感じで飼い始めましたが、健康診断を受けさせたり、食事も好き嫌いがあったり、玩具もすぐ飽きるし、夜中に走り回るし、甘嚙みはするし、犬と違って躾は出来ないし、色々と大変で戸惑うことが多かったです。
また、猫も色々な種類がいて性格も1匹1匹皆違うのですね。何も知らないで飼い始めたのですが、このコロナ禍で精神的に辛いときに笑わしてくれる有難い存在です。
ネットでは猫の動画や駅長や店の看板猫等がよく取り上げられていますがそういうのを見るのも楽しいです。世の中の猫が皆幸せになって欲しいですね。我が家の猫はこれといった特徴のない猫ですが最近は世界一可愛いかもしれないと思うバカ親になってきました。(笑)
杉並区西荻窪の整体・木村均整院