初めての日曜日。何もない日曜日というのもいいものだ。
と言うものの、連絡や調整に法華寺町内を5件歩いて回って帰宅すると五時を回っていた。
3日に三笠山に登ってからは体が軽くなったので、今日も運動不足解消にと歩くことにしたが、少しでも維持できるようにしないといけない。また、佐保川や、平城宮跡に足を運ぼう。
しかし、地域の人と話をしていると楽しい時間だった。久しぶ . . . 本文を読む
正月三ヶ日があっという間に過ぎてしまったが、今年も三笠山に歩いて登ってきた。去年は、あまり歩かなかったので体力低下をしていたので、今年は少し心配だったが、やはり2度休憩をして無事登りきることができた。
やはり、下を向いて景色を楽しむことも無く、ただ黙々と「もう一歩、もう一歩」と足を前に出すことだけを考えて自分と戦いながら登った。しかし、山道の上り下りですれ違う人と「こんにちは」と . . . 本文を読む
いよいよ大晦日。1年を振り返ると反省の多い1年となった。
昨年から地域自治協議会づくりに取り組んできたが、今年1年間取り組んできたが、なかなか前に進めることができなかった。松山市や加賀市の大通寺や松阪市への視察をとおして佐保川の諸団体の意識づくりはできたが、奈良市の連合会や行政の取り組みが今ひとつで残念だった。
11月、12月とインターネットで各地の自治体の取り組みを学習する日 . . . 本文を読む
いつもと違う平城宮跡を歩こうと思って、1時間ほど歩いた。奈文研の東側の、梅林のところで、木に黄色い色の実ができているのを初めて見た。花や木の名前についてはほとんど知らないので誰か知おられる方があったら教えてください。
ススキが未だに刈られずに2m以上遠慮せずに伸びていました。そのススキの周りを野鳥の撮影しようとカメラを持った人と出会ったが、自然や野鳥を愛する人からは、ススキを . . . 本文を読む
朝から下市町の友人宅に柿を購入に行った。
「今年は柿の色づきが早く、今週で取ってしまう」というので雨の中を吉野し向かって車を飛ばした。
行ってみると紅葉した柿の木の葉っぱはだいぶ落ちていた。柿農家も後継者不足で維持できないと嘆いておられた。また、下市町でも空き家が増えて過疎化が進んでいるようだ。
「空き家バンク」制度も導入をしているらしいが若手 . . . 本文を読む
今日は久しぶりに行事がなかったので、ぶらりと平城宮跡に行った。
秋晴れの中で、どこかの絵画クラブの人たちが写生会を行っていた。
天平祭も行われていたので、観光客の人も腕まくりをして散策をされていた。
置かれていた床机に腰をかけ、青空を眺めながら、雲の動きに1時間ほど目をやっていた。
観光客の砂利を踏む足音以外聞こえる音もなく、ただぼんやりと散策をした . . . 本文を読む
今日も多くの方から、観月会に参加したお声をいただきました。
まだまだ後片付けも残っていますが、会合で走り回って、お礼も十分言えていないで失礼をしている方も多いのに、多くに方から激励をいただきました。
皆さん本当に寒い中をありがとうございました。
<参加者の声>
* 準備が大変でしたでしょうね。幻想的な観月会でいい思い出になりました。お弁 . . . 本文を読む
シルバーウィークとはうまくいったものだが、なぜかもう一つピーンとこない。5月のゴールデンウィークと言われるだけで、なぜか心が騒いだものだが、シルバーウィークと言われても????
しかし、この連休のようになるのは、11年後だと言う。今回は準備不足だったので、11年後を楽しみにしよう。
今日は、天平十三夜 観月会の準備に走り回ったが、資金不足は否めない。メンバーにできる . . . 本文を読む
断捨離。最近いろいろなところで耳にするようになった。家の中を見渡すと20年分以上の書類や書籍が詰め込まれている。断捨離は女性のことだと思っていたが?
家の中を見渡すと、書類に山。
どの資料や書類を見ても当時のことが思い出される。先日も、昭和61年の新聞記事を私が掲載されているというのでくださった方がいる。また、昭和60年に「万葉の大地から人間賛歌の世紀を」と題して、奈良市体育館で行った文化祭の . . . 本文を読む
8月1日 法華寺町納涼演芸大会で、軽い熱中症になったのか2日間寝込んでしまって、調子が狂ってしまった。ブログを書くのもなかなか難しいものだ。
しかし、休刊中も行事は目白押しで、休むこともできなかった。おかげで、今年は孫を連れて遊びに行くこともできなかった。
子供を守る会でパトロール
三笠中学校区小中教員と地域合同研修会
大きな行事として . . . 本文を読む