金さんの「あっちこっち」Hot Line

大好きな奈良を走る金さんの東奔西走の日常活動録。家庭菜園や地域活動や、学校支援に走ります。

NO981 – 単車が急に止まる

2015年07月30日 | コーヒータイム
 今日は、法華寺の祭りに出店する準備を押した。POPを印刷するのに、ボランティアセンターへ、いつものように単車で出かけようとすると、「大雨が降るそうなので、車で行っては?」と言われたが、「大丈夫」と言って出かけた。・・・・・・・が、 信号待ちをして、走り出すと急に走らなくなって止まってしまった。   セルは回るが、エンジンはかからないので、仕方なくボランティアセンターまで単車を押し . . . 本文を読む

N0973 – 明日から加賀市へ研修だ

2015年07月17日 | コーヒータイム
台風11号は、静かに去って行ったが、各地では大きな被害を出しているが、奈良市は本当にありがたい。紀伊半島の南東からの雨雲が、上北山村で17日午後6時までの48時間に降った雨の量は744ミリという。この台風11号で最高の雨量をしました。上北山村の7月の平均降雨量が383ミリというから2時間で1ヶ月の倍以上、雨が降ったことになる。 おかげで、雨雲が奈良市に来る頃にはエネルギー不足になって雨が少なかっ . . . 本文を読む

NO962 – 債務不履行

2015年06月30日 | コーヒータイム
 今年も1年の半分が終わった。1月から走りに走ってきたが、先週はやっと行事が少なく、自分を取り戻すことができたかな?   先日からニュースになっているギリシャが、国際通貨基金への約2100億円の返済ができなくなった。同じくプエルトリコが、8.6兆円の国債償還の不履行宣言をした。   2013年には、アメリカデトロイト市が180億ドルの返済不履行で破綻した。日本でも200 . . . 本文を読む

NO940 – あなたも狙われている

2015年06月02日 | コーヒータイム
    朝日新聞デジタルの記事引用 日本年金機構は1日、サイバー攻撃を受け、年金の受給者と加入者の基礎年金番号や氏名などの個人情報が流出した、と発表した。現時点で約125万件が流出したとみられ、さらに増える可能性があるという。   流出理由として、「5月8日に職員がパソコンに届いた電子メールに添付されたファイルを開いたところ、ウイルスに感染。18日までに . . . 本文を読む

NO939 - 東日本大震災「東北復興支援チャリティーコンサート」in西日本

2015年06月01日 | コーヒータイム
久しぶりに日曜日。「ええことネット」の会長の案内で、第2回東日本大震災「東北復興支援チャリティーコンサートin西日本」に参加するために、南港ATC海辺のステージに妻と2人で出かけた。   主催:公益財団法人大阪みどりのトラスト協会、提供:ザ・パック株式会社だったが、森や緑を守る活動をされている大阪みどりのトラスト協会や、福祉分野で活動する人たちを支援する「ザ・パック」が主催して東北支 . . . 本文を読む

NO927 – 大阪都構想破れる

2015年05月18日 | コーヒータイム
昨日、大阪都構を問う住民投票の結果を受けて、今日は一日中、どのチャンネルを開いてもこの結果が報道されていた。   評論家たちの話を面白く聞いたが、賛成の意見、反対の意見とどちらも評論だなと思った。   橋元・松井連合の大阪維新の会が敗れたわけだが、同じ「維新」でも明治維新を成し遂げた人たちと大きな違いを感じた。   NHKの大河ドラマ「花燃ゆ」では、吉田松 . . . 本文を読む

NO907 – 無投票当選者多数!

2015年04月26日 | コーヒータイム
第18回統一地方選挙が終わった。悲喜こもごもの連絡が入ってきます。 知事選挙から町村議員選挙まで、今回の選挙の特徴は、「低投票率と無投票」ですね!!!               堺市北区のHPより   第18回統一地方選の前半戦は、10道県知事選と5政令市長選、41道府県議選と17政令市議選の投票が行われ、後半戦では、142市区町村長選と586市区町村議選、最後に12 . . . 本文を読む

NO896 – 佐保川の桜満開

2015年04月01日 | コーヒータイム
長い間腰痛に苦しめられたが、やっと歩いても痛みがなくなった。ブログの投稿が長い間休刊になって、faceBookも止まり、多くの方にご心配をおかけしてしまった。約半月腰痛で、常に痛みを感じて集中できなかったが、「交流の集い実行委員会」ふれあい会館での「歴史教室」「消防団の合同訓練の検証会」「小中学校の卒業式」「奈良市自治連合会定例会」「奈良市自治連合会役員会」「奈良市地域自治協議会検討会意義」「佐保 . . . 本文を読む

N0892 – 腰痛再発

2015年03月10日 | コーヒータイム
子供を守る会の会合が、10時から佐保川小学校であった。青パトのスケジュールや、学校での子ども達の様子の発表があった。校長先生からは、コミュニティースクルールの指定校になった発表があり地域の支援のお願いがあった。   その後、桜まつり実行委員会が開催されたが、退席をして市役所へ向かった。 理由は、先日解散をした新大宮駅前交番の残余財産を社会福祉協議会に寄付をするためだった。昔は、社会 . . . 本文を読む

NO874 – 曇天だったが山頂へ

2015年02月17日 | コーヒータイム
昼前から雨はなかったが曇天で少し気持ちは重かったが、三笠山まで歩くことにした。いつもの正月と違って、山麓からの往復で、出会った人は5人だった。行き交う人に「こんにちは」と声をかけると「こんにちは」と返ってくることが多くなってきた。  山の中は、雨上がりでさすがに、静かで、落ち着いた雰囲気で、聞こえるのは佐保川の源流のせせらぎと少し賑やかな鳥の声と土を踏みしめる足音だけで気分は癒された。 . . . 本文を読む