朝から友人の書道家の国際奈良学セミナーハウスで開催された『和みの美~書と陶芸~」展へいった.
(岡野弘彦作)
広くゆきわたるように施す
瓦の書かれた書
赤肌焼き陶芸家 小川一雅と娘さんの作品
和歌山市・天台宗 浄福寺住職の書
作品は、作者の手を離れるとあとは見る人の感性によるしかない。と言われるが、作者の心を読 . . . 本文を読む
三笠中学校で、地域スポーツフェスティバルが開催された。中学校の先生や、椿井、大宮、大安寺西、佐保川小学校の校長・教頭・先生や各PTAや保護者、地域の人達が集まって(小学生のサッカーチームも参加して)ソフトバレーボールやグランドゴルフを台風18号を吹き飛ばす勢いで行った。
体育館で中学校の若手先生が準備体操を指導して、その後ウエルカム演技を披露して下さった。吹奏楽部の坂口先生による . . . 本文を読む
1964年東京大会の開催から50周年を今日迎えた。半世紀が過ぎ去ったが、この年のことだけは覚えている。
NHKのアーカイブで、昨日きょうと東京オリンピックの録画が再放送されていたが、懐かしかった.ちょうどこの年は、高校に入った年で腹痛を起こし病院に行くと『お腹を暖めて休みなさい」といわれ、家に帰って布団にくるまっていたが、『あげくだし』をしてお腹に激痛が走るので別な病院に行くとすぐ手術と言わ . . . 本文を読む
ちょっと時間をかけすぎたが、柿渋を絞って瓶に入れた。
ミキサーにかけたもの
刻んだものにも少しカビが発生
ミキサーのものはあっさりとしていた
コンソメスープ
刻んだものを絞るには木槌でたたいた
こちらのほうが手にネバネバと汁がこびりついた(濃い感じ)
搾りかすをまとめて再度水につけて、2番絞りをする
. . . 本文を読む
昨日の会議で漏れていたので、急遽私が作成することになり、慌てて1日机の前となってしまった.(幸い行事がなくて良かった!!)
防災訓練のポスター
自治会で事前に配布するつながり通信の号外
今回は、避難行動要支援者だけでなく、訓練会場に避難してくるまでに各自治会で、会員宅のサイン(白いタオルかハンカチ)を確認する活動と、昨年に続いて . . . 本文を読む
台風18号接近の影響で曇り空の中を一条高校で、全体会議を開催した.今回の訓練の目的を、避難所までの各自治会での取組みに焦点を合わせ『わが家は大丈夫作戦』と名付けて訓練当日、「私は無事です」ということを示してもらうために、家の前に白いタオルやハンカチを掲示してもらうことにしました.
そして、訓練当日には各自治会での班長が『つながり通信』号外を持って「組」の住民宅を訪問して安否確認を . . . 本文を読む
朝から、ある宿泊施設の会長と面談.観光振興のためひと働きして欲しいとの話があった.私が現役の時に取組んできたことなので、ついついその気に成ってします。約1時間程話し込んでしまった.
午後から、自主防災訓練の全体会議の打合せを終えて、県庁河川課にいく。
いい話しであればいいのだが、奈良土木事務所の不手際で、こちらが不信を起こしたことについて話しがしたいというので訪問した.
とに . . . 本文を読む
午後から地域教育協議会の「交流の集い実行委員会」が開催された.来年2月に100年会館を利用して、22中学校区の1年間の活動を発表するとともに、コーディネーターや地域の人との交流を目指して開催します.
今回のテーマは、『地域で育てる 地域でつながる』サブタイトルが、—地域に広がる 人と地域が育つ ネットワークづくりー に決まった.
そのイベントのセレモ . . . 本文を読む
早いもので、9月も過ぎてしまった。御嶽山の水蒸気噴火による死者の数も増加してきている。秋空のもと御嶽山からの景色を楽しもうとした人達が、誰も予期しなかった突然の噴火に『死を覚悟した』という声もあったがすごい恐怖を感じられたことだろう。お亡くなりになった方々にご冥福をお祈りします.
午前中、奈良市連合会役員会に参加.奈良市側からの依頼・連絡事項を受けたあと、昨日の市長との面談報告や . . . 本文を読む