猫のごま&もも ブログ版

野良猫で子猫の時に保護した「ごま君」と、我が家に子猫を連れて現れた野良猫だった「ももちゃん」のお世話日記です。

10月21日(金) 全員…トイレ散歩

2011年10月21日 | 日記
やよいに使っていたエアー枕ですが、内側の繋ぎ目部分が
ブルブルした時に首に当たってしまい皮膚を傷つけてしまうみたいなので
私のネックウォーマーを着けて、その上からエアー枕を装着しました。
本当は2つ着けたいけど、とりあえず1個だけ装着。


あときなこママがきなこの為にエリザベスカラーの布タイプを作りました。
通常のエリザベスカラーだと、カラーに患部を擦り付けるので
なるべく柔らかい材料にしたいと思っていて、きなこママが作りました。
市販品もあるけど嘘みたいに高いのですよ。
布は持っていた在庫で作ったのですが、可愛い(笑)
モデルは龍ちゃん(笑)


今日はきなこママを迎えに行く予定だったのですが、昼頃から雨が・・・
出発時には結構強い雨に。
でも行かない訳にはいかないので支度をしてみんなで出発。
この時に寄る安全地帯の場所で1柴ずつトイレ散歩。

結局3柴で15分もかからないほどのスピードでみんなお仕事完了しました。
やよいの散歩時に中型の雄犬を散歩させてる人が居ましたが
そのワンコ結構凶暴なんですが、飼い主さんフレキシブルリードを完全フリーにして
犬のやりたい放題させています。

以前からそのワンコを知っていたので私は離れようとしてるのに
こっちにやって来て、やよいに襲い掛かろうとして危なかったです。
きちんとコントロールも出来ないのに、フレキシブルリード使うなよ。

その後きなこママを迎えに行って、馬肉を買ったり日用品を買ったりしながら帰宅。
帰宅後は3柴のお手入れ。
きなこは今日も落ち着いてて痒みも無し。
顔の瘡蓋などもほとんど取れました。毛は生えてくれるのか心配。

【web拍手】
>きなこくん、順調に回復してるみたいで、よかったですねー(^^)
専門的なことはわからなくても、動物にとっての1番の理解者は
やっぱり一緒に住んでる家族ってことかな?
愛情の注ぎ方が違いますもんね。
もっともっと元気になりますように。。。

web拍手で、横分けヘアーの写真
思わず吹き出しちゃいましたO(≧∇≦)O
「巨人の星」の“花形 満”!?(古かった?笑) by ミュウ


>ミュウさん
とにかくあの状況から腫れが引いてきてホッとしました。
だけどショック症状で死に至らなくて良かったと思いました。
順調に回復しているので栄養つけてふっくらきなこに戻って欲しいです。

【web拍手】写真ウケました?(^m^)
花形満はわかりますよ!

>良くなっているみたいでよかった!
手術したことは、明らかにいい方向に進んでるね^^
ちょっとづつでも元気になっているのは
いつも一緒にいる者が一番わかるもの。
子供たちの健康不良は親には心身ともにつらいもの。
あせらず日々、見守ってあげたいね^^
ひとまずよかった^^ by オリーブ


>オリーブさん
術後のアレルギー反応したきなこ見たら気絶したと思うよ。
追い討ちで顔を掻いてしまったので酷い状況です。
でも回復しつつあるので、また元気なきなこ見てやってね!

***ブログランキングに参加中です***

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする