![熱中症は危険](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/5d/84c9d9957b4d0a0478d53224c04ea3cf.jpg)
熱中症は危険
最高気温が30度を超えると途端に外出したくなくなります。過去に二度熱中症らしい症状になったことが有ります。たまにしか外出しないので暑くても歩きすぎて、水分補給だと言ってビールを飲ん...
![近所のスーパーの話](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/b6/54d200c349b9be99571148a5b15d2bd7.jpg)
近所のスーパーの話
昔からスーパーやショッピングセンターが好きでよく行っています。買わなくても色々な商品を見ているだけで結構楽しいものです。新商品はつい買ってしまいます。 私の家の前にあるスーパーは...
![これは困った](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/7e/fb7dd0c529483f146f831a8acef97545.jpg)
これは困った
①ロシアが日本を負かすと言っているようだ。それは困るのでウクライナを応援します。それにし...
![睡眠時無呼吸](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/e2/f4806e47247141f68d43332a34d55c1a.jpg)
睡眠時無呼吸
今から六年程前、花粉症で鼻が詰まっていたことや少し前から気分的に落ち込んだ感じもあった朝、突然首を絞められたような息苦しさがあって飛び起きました。 首と肩がカチコチに固まり、口が...
![おすぎとピーコの認知症](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/c7/b4494c626fdcef0000d790cbcc54d3af.jpg)
おすぎとピーコの認知症
どっちが おすぎでどっちがピーコか分かりませんが昔よくTVに出ていたのを覚えています。ゲイであることを隠さずファッション評論家や映画評論家として活躍していました。 その おすぎと...
![昔懐かしい店を巡る](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/38/43fcf988cdde71011f0c7ea749bbd68b.jpg)
昔懐かしい店を巡る
少し暑さも和らいできたのと外出したい欲求に負けて、昔懐かしい店に行ってきました。 一軒...
![自分の為にお金を使う](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/a5/61f59b909fba998856aeb6f7b7cf52e6.jpg)
自分の為にお金を使う
和田秀樹さんが自分の為にお金を使おうと言っていますが賛成です。私は主に年二回の旅行や友人とのランチに使っています。スニーカーなど普段使うものや市販のアレルギー薬等はネットで買ってい...
![時代が変わったと思う事](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/46/fa668590844e8a24049794095dc9cdbd.jpg)
時代が変わったと思う事
①「週刊朝日」の休刊: 週刊誌や雑誌の発行部数の減少が続いていましたが、遂にここまで来ま...
![私のPC、携帯、スマホの変遷](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/21/50c675563ab2a9d03669b198c54515c2.jpg)
私のPC、携帯、スマホの変遷
ショルダーホンは実際に見たことはありませんが、自動車電話は印象に残っています。1980年代...
![京都に行ってきました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/4a/052d3ababb13cf14dd6fd472315cd2cf.jpg)
京都に行ってきました
四か月前京都にプチ移住した友人の様子を見に行ってきました。私は相変わらず貧乏が続いているので近鉄の二日間フリーパス券を利用。お金は無いけど暇がある今の私にはぴったりですが、早く新幹...