復興事業で国施工37橋・市施工141橋が新築・改築・修築された。
堀川に架かる西之橋を渡れば元町。その先には山手隧道があり、桜道橋がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c3/14dc46b25cf26a84c728e5fe9aa4df04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/08/f928335e36d7cbd6391b6e70249acec7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/31/35b7e2c6c7340522cba6c6062b7f48e9.jpg)
山手隧道を抜ければ、麦田町。元町側とは雰囲気ががらりと変わる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e8/1d72b9fd70b6dc8e324c7ef05e4a1ff1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fb/00779cf6877ab7fd29bf0877e842600f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d0/9315e00cabb5a21d1e23e68bbb3da8ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/58/b36dd23a1d22d797eb9f9c254631e17f.jpg)
市電車庫跡地の碑が建つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/76/e5ea928edad152faba533754c359e01e.jpg)
横浜市認定歴史的建造物&現存関東大震災復興橋梁・桜道橋は、国施工37橋のひとつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/44/761cb110d87be19e2da7b55a3ba99fce.jpg)
横浜震災復興誌によれば。
櫻道橋という名称以外なんにも書いてない(^^;まさか忘れた(^^;(^^;
横浜市認定歴史的建造物の資料によれば。
所在地・中区山手町~麦田町
構造規模・鉄筋コンクリートアーチ橋
建築年代・昭和3年
設計施工・(設計)内務省復興局(施工)間組
とある。
脇の階段を登る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d6/7577127ad6282ff0d2d095bd490ce5a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/82/ecadedef3f490cbe4aa0dd8d5cd1de7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a3/7612faf35280c25e24a2496d671da0b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/63/5dcf097b76017b166a53a68eff1ee470.jpg)
親柱は、灯具は無いが他は当時のまま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e2/7738786825ac051f75d14aa5c5cc0e5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/2b/081de8cdaa3f7e9c9669923c04bde223.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7f/adc7f134c439e4aaefd2547af8429001.jpg)
山手橋か桜道橋かと迷ったようだが、道路沿いには桜が植えられて花の季節は見事で桜道と呼ばれていたことから、桜道橋となったそうな。
今は、親柱の上が盆栽かな(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8a/2a1ffa8fbbdb835d35c98ca8e7da4aec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/03/45a7bcaca202e9cdb551a38b729e457c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/24/fa96eec5b8a3a8f65a152844552a14d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4a/5548cf32094b56eb2d574cfaef225fb1.jpg)
山手隧道と桜道橋は横浜の震災復興事業の中で最大級のプロジェクトで、隧道と橋が調和する意匠となっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/9d/92edfb85ca6fa3d2c342a2d01fa894b5.jpg)
隧道と橋の間にぽっかりと空いた空間が、私は好きだな(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a6/7ae3ed03c702f11dffc98114963adefe.jpg)