今日のころころこころ

2019・2・14 横浜の野外彫刻 イセザキモール3丁目・飯田善国

イセザキモールの野外彫刻の様子を見に行ったのに、なぜだか3丁目の作品をすっ飛ばしていた。
曇りのものすごい寒い日だったけど本日再訪。
4丁目のクロスストリートからスタート。



この小さなライブハウスは伊勢佐木町の路上ライブからメジャーになったゆず氏が命名した。
4丁目から3丁目へ。





なんでこの間はすっ飛ばしちゃったんだろ?

「光るつばさ(または、かもめ)」:飯田善国:ステンレススチール:1982年。



飯田善国氏といえば、東京都町田市の芹が谷公園にある巨大な噴水彫刻「シーソー」が有名。
氏の屋外作品は風で動く。



今日はかもめも寒いだろうなぁ(^^;
2丁目には4丁目と同じ動くのを見たことのないからくり時計。











1丁目のウェルカムゲートの向こうは馬車道。





夏色 -  ゆず with Bank Band ap bank fes 08 LIVE
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「野外彫刻・パブリックアート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事