今日は七草の節句。
遅ればせながら、ただいまの氏神さまと図書館ついでに総鎮守さまへ初詣。
実は、総鎮守さまはもちろんなのだけど、我が氏神さまもかなりの人気で、七草あたりの平日になればさすがに空くであろうと出かけたのであった。
境内は、混雑というわけでもないけど次から次へと切れ間なく初詣の人たちが訪れる。
朝は昨日からの雨を引きずるような曇りだったけど、氏神さまから県立図書館へ向かう頃にはにはすっかりと晴れて暖かくなっていた。
県立図書館へ行く前に横浜総鎮守さまへ。
横浜総鎮守・伊勢山皇大神宮は新しい。
明治初年に国費を以て創建され天照大御神を祀る。
神社本庁に所属の神社で初の破産を経験した過去もある。
境内には本殿、杵築宮、子之大神、そして大神神社の御分霊が磐座に鎮座される。
境内はにぎわっているし、特になにかあるわけでもないのに、なぜか磐座のあたりだけは清々しい。木々の間から陽の光がこぼれ鳥がさえずる。
まるで三輪山から風が吹いてきているようだ。
佳い年になるといいな。
見上げた空には月がいた。
今日は上弦。
境内を通り抜けて県立図書館へ。
本を返してまた借りて。
今年の松の内も終わる。