今日のころころこころ

2017・9・4 黄金町バザール2017他者と出会うための複数の方法vol.1 横浜にぎわい座

黄金町バザール2017他者と出会うための複数の方法vol.1。

横浜にぎわい座。











この会場は、過去の黄金町バザールの写真展。





21世紀になっても売春宿があったこの街がこの10年で激変した様子がよくわかる。





横浜にぎわい座の自動ドアを彩るのは、黄金町バザール2016の作品(^^♪自動ドアが開くと矢が的に当たるようになっている(^^♪

帰りのバスの中で聞こえてきたご婦人ふたり連れの会話。。
寄席があるんでしょ?ああにぎわい座ね。行ったことがないのよ。場所はわかるけどどうやって入ったらいいのかしらねぇ?
お二人ともにぎわい座からさほどに遠くない市内にお住まいのようだった。
そうだよなぁ・・・

寄席って、本来なら朝から晩まで様々にやっていて予約とか要らない娯楽だったんだよなぁ。
今日はちょいと暇だから寄席でもひやかすかでふらりと行く場所だったんだよなぁ。。
木戸銭を払って入れば飯を食おうが酒を飲もうが煙草を吸おうが横になろうが自由な空間だったんだよなぁ。。。
今は、禁煙禁酒椅子ではあるが新宿末廣亭くらいか。寄席らしい寄席は。
ま。時代は流れていく。落語だって新しく展開していくのである。

コメント一覧

うさぎ
みっちゃん(^^♪
おお!!!
娯楽に色気がでるくらいに回復したかい(^^♪(^^♪
よかったあぁ(^^♪(^^♪(^^♪
今でもあるよ。
ただ、ふらりと入れる定席の数が減っただけで。。
でも、そのふらりが落語なんだなぁ。。。
ま(^。^)y-.。o○
ホシ蜜
びっくり!
え、そうなの!
寄席ってそんなに無くなっちゃったんですか!
そういう私ももう20数年くらい寄席に行ってないかも。いや、もっとかな?
なんかしみじみと行きたくなりました(ToT)
うさぎ
sala-bowlさま(^^)(^^)(^^)
考案者というか、去年の黄金町バザールの作品なのですよ(^^♪
黄金町バザールは10年をむかえるけど、そこかしこに過去の作品が残ってるというか残してあるというかあるのです(^^♪
横浜にぎわい座が新宿末廣亭みたいに稼働していれば、アートフェスティバルそっちのけで座り込んで大笑いして帰るんだろうなぁ(^◇^)

sala-bowl
自動ドアが開くと、矢が刺さる?いいねえ。
こんなの大好き。何度も何度も出入りしたいわ。
考案者人に、座布団いーっぱい!!!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ヨコハマトリエンナーレ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事