見出し画像

今日のころころこころ

2019・6・20 横浜の几号水準点 神奈川区・孝道山前

横浜に残る高低几号標めぐり。
孝道山さまへ。
東急・東白楽駅下車。
白楽駅は大好きな六角橋商店街があるから時々下車するけど、東白楽駅に降りるのは初めて。
駅前の横浜上麻生道路を東神奈川駅方面へと向かう。
県立神奈川工業高等学校、通称神工ってここにあったのね。


孝道山さまってあそこか。

ところで孝道山さまってなんだろ?

新興宗教団体?
というわけでもなさそうだ。
信者でない近所の人たちからも親しまれているようだし、天台宗系の独立本山みたいなお寺さまなのかな?
高低几号標は・・・
あそこにあった!




元々ここにあったのかな?それとも道路の拡幅とかで動いたのかな?
横浜上麻生道路は鎌倉道だったとも言われている。古くからの幹線だ。


めぐった他の石仏さまよりはかつての高低几号標に近いかもしれないなぁ。
それにしても孝道山さまって広大だ。幼稚園まであるんだ。驚いた。


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「几号水準点」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事