横浜に残る高低几号標めぐり。
孝道山さまへ。
東急・東白楽駅下車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ba/567b47b8c4fd32ce16e4c81c88ed0f26.jpg)
白楽駅は大好きな六角橋商店街があるから時々下車するけど、東白楽駅に降りるのは初めて。
駅前の横浜上麻生道路を東神奈川駅方面へと向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/68/27ecf2bd89728e7488c8a5d2f02eb811.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b1/8635eaf7f97eb7ed6cc1c2227109ab8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/99/8991b6794e4bf98986250402fd60a414.jpg)
孝道山さまってあそこか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/06/94935b7ac842ec0ad3e06ca5c84639f3.jpg)
ところで孝道山さまってなんだろ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f7/3269fdc0d7273318902075a5d1cfa78e.jpg)
新興宗教団体?
というわけでもなさそうだ。
信者でない近所の人たちからも親しまれているようだし、天台宗系の独立本山みたいなお寺さまなのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/61/73c5f1e369c028d2a283a832c17dea17.jpg)
高低几号標は・・・
あそこにあった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a1/ea1984ebf9f9436077d57a257670a258.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/09/8688007710e43a7a011217e4d07d6f06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/18/b03b1b7f0845982dc283dcbce391d3f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/49/a0a806616232fa98ba33e1c1afd458ef.jpg)
元々ここにあったのかな?それとも道路の拡幅とかで動いたのかな?
横浜上麻生道路は鎌倉道だったとも言われている。古くからの幹線だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/19/417fa793a28ad1a5830ad1679a1c05ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/37/7d0e0d262819166005d21373e0e53888.jpg)
めぐった他の石仏さまよりはかつての高低几号標に近いかもしれないなぁ。
それにしても孝道山さまって広大だ。幼稚園まであるんだ。驚いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/67/c91ee5c953a6da6df5f614ce75660686.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/18/40887e184a20b71e296be25cae4e2d06.jpg)