2019・2・3 横浜の野外彫刻 西区・横浜市民ギャラリー。「シン/エン シカクーファインセラミックス」五島記念文化賞美術新人賞研修帰国記念成果発表展は面白かった。
2019-02-03 11:16:26
ここにも野外彫刻が1作品。
しかしキャプション無い。
事務局にお伺いして判明。洋光台駅前からここに引っ越し。
「吾輩は石である」:高橋浩之:横浜彫刻展YOKOHAMA BIENNALE'91受賞作品。
横浜市民ギャラリーの地下では「シン/エン シカクーファインセラミックス」展。
立ち寄ってみた。
五島記念文化賞美術新人賞研修帰国記念成果発表展という。
横浜市民ギャラリーの地下展示室はかつては大浴場だった。
シン/エン氏は陶芸の人のようだが、五島財団の研究員としてメキシコ滞在を経て煉瓦や瓦やファインセラミックスを素材に加え独自の世界を展開する。
新しい才能はどんどんと芽生えてくるものなのだなぁ(^^♪
中央図書館へ寄って、一服して、帰宅。
最新の画像もっと見る
最近の「野外彫刻・パブリックアート」カテゴリーもっと見る
2024・11・13 黒川里山アートプロジェクト・緑と道の美術展in黒川2024。野口タマキ。内海仁。宮澤泉。阿部靖道。
2024・11・12 黒川里山アートプロジェクト・緑と道の美術展in黒川2024。村田優大。奥野美果。間地紀以子。四家真理子。司香奈。
2024・11・11 黒川里山アートプロジェクト・緑と道の美術展in黒川2024。竹元健。佐藤英行。リョ・テン。立川真理子。原田理糸。
2024・11・10 黒川里山アートプロジェクト・緑と道の美術展in黒川2024。加藤治男。石崎幸治。千歳浩。王悦。
2024・11・9 黒川里山アートプロジェクト・緑と道の美術展in黒川2024。三村修一。田中俊之。栗原勉。山口光。
2024・3・14 お花見準備進む上野恩賜公園。芸術の散歩道は東京藝術大学2023年東京都知事賞作品展示。
最近の記事
カテゴリー
- 日記(4945)
- 野外彫刻・パブリックアート(293)
- かながわの古道50選などなど(75)
- 横浜の関東大震災復興橋梁(91)
- 横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物(126)
- 灯台(22)
- かながわの橋100選(102)
- 鏝絵(10)
- かながわの名木100選・神奈川の木(121)
- 公衆トイレ(29)
- モダニズム(16)
- 学食(10)
- 関東の駅百選認定駅ただし神奈川県内だけ(9)
- ヨコハマトリエンナーレ(67)
- かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物(79)
- スタンプラリー(18)
- 東京の素敵な建造物(131)
- 長野の素敵な建造物(20)
- 几号水準点(50)
- 博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど(747)
- 商店街(^^♪(6)
- 杉山神社(7)
- ながの百景(35)
- 黄金町バザール2018(24)
- 黄金町バザール2019(16)
- 黄金町バザール2020(18)
- 黄金町バザール2021(13)
- 黄金町バザール2023~(15)
- 大道芸(28)
- 祭(7)
- つぶやき(84)
- ジオパークとか分水嶺とか(4)
- 京さまへ(10)
- その他(2)
バックナンバー
人気記事