今日のころころこころ

2014・4・2 おばさんのちょこっと散歩 秦野市・今泉周辺

朝、我が家のバケツ桜は満開!(^^)!

でも、仕事帰りには雨であった。今泉の桜はどうなってるのかな?
昨日は、秦野市は市立南小学校にソメイヨシノ様を訪ねた。
秦野駅→今泉名水桜公園→今泉神社→南小学校→あれ?いつの間にか、桜ロードであった(*^_^*)

そういえば初詣に来たのであった。この地。ついでに、出雲大社相模分祀様と白笹稲荷様に寄ることにする。
そうそう。この湧水地。小藤川湧水。

正月に通りかかった時には涸れていてゴミなんぞが散乱していたが、綺麗に湧き出てる。

出雲大社相模分祀様への道。正月の混雑が嘘のようだ。

境内も、正月の混雑が嘘のようだ。そして、桜が見事に咲く。

巫女様が、ひらひらと蝶のように行きかう。晴天に満開の桜にあでやかな緋袴の巫女様。これは撮ってしまいたくなる。が、ほんとうに蝶のようだ。あっという間にアングルから消える。

ここの湧水も美しい。

これも素敵♡

つくし見ながら、白笹稲荷様へ。

ここも桜と湧水。

正月に来た時には、県外産の油揚げが刺さっていたから、途中の豆腐屋さんで買ってきたばかりの高級油揚げを進呈。三河屋さんごめんなさい!でもたまには地元の美味しいのもいいでしょ。ご利益はいりませんから。
旅行会社風にコースを設定すれば・・・
秦野駅→太岳院→今泉名水桜公園→今泉神社→南小学校→白笹稲荷→震生湖→出雲大社相模分祀→小藤川湧水→秦野駅
となるであろうか?湧水に導かれて桜とウォーキングを楽しむ春の秦野。静かに桜を楽しみたい向きには、お薦めです♡穴場です♡
夕食には、角のお店の地場野菜が美味しい♡
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「かながわの名木100選・神奈川の木」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事