今日は長野へ。
年末年始の混雑が始まった東京駅から長野駅に着いてみれば、長野駅は東口方面が外人さん御一行様を中心に混雑。白馬や志賀へ向かうスキー客が復活したんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e4/8f5ffc2d238481b0ce3939e1e7726a01.jpg)
善光寺口の方はそうでもない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f3/738c992ebd90c29fde68083bcb60b7cb.jpg)
コンコースの屋根の上に雪が凍っている。
快晴だけどおっそろしく寒い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2f/ddf68088ea785d711c1fff7783a98bb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e4/5e4ea963b9f85e4a7964df32e15d3f47.jpg)
家の換気やらなにやらした後に昼飯を食べて買い出し。
あまりに冷え込むから途中でエムウェーブの公衆トイレのご厄介になった。
雲が動く。山肌がみえる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b2/3b02da6db5dd9c1ab9917784603a411c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c9/096a173f2fb58dc77a6a6210fcab9a39.jpg)
思わず歩道橋にのぼってながめてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6e/70fbcb346c7623e7d1b903c79c84f80c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/73/301ee500626d68fb54bcfdf871d907ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/be/1e781c5aca331d0172e1c302bc428b9b.jpg)
駅の善光寺口は混雑してなかったけど善光寺はそこそこの人出。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c8/23367bb5d1e4e38a4bb85c09f54a11ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/56/68334a82e0f347fd660c0bda0cba36e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/15/06b656519847d54838ad797f65f8e80e.jpg)
南屋製菓店さんで鏡餅とのし餅を買ったり、長野駅前でこの間レンコンソングを歌っていた松代のカネマツさんにお願いしてあった年越し用の野菜を受取ったり、長野盆地独特の松飾りと仏花を調達したり、なんやかやしているうちにそんなに遅い時間じゃないのにいつの間にか日が暮れた。
今夜は雪は降りそうにもないけど、綿半さんで雪かき用に防寒手袋を買って見上げた空には三日月。
明日の朝は氷点下なんだろうな。
あ。
とりあえず火の気の無い座敷に受け取ったダンボールのまま野菜を置いたけど、冷蔵庫に入れないと室温が低過ぎて傷むかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ac/f66af3dac9228331f0d09f184bf03c36.jpg)