今日の昼飯は飯綱町のよこ亭さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/14/f4ce01a1f7b2579cfedf92a1a6568da0.jpg)
野菜天ぷらと蕎麦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1c/c89c25ded348e230b06bbf766af79060.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7e/328ff058a4c31e49e24c3fd0942886c1.jpg)
そば団子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0d/1eb29a08520b4ac0a27e76d14f4d1e16.jpg)
美味い(^^)/
よこ亭さんから見える田んぼにも水が入った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/39/4a6ec3c27b1f101bd6167136fe4ee812.jpg)
リンゴは摘果。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/58/0bfdb37c3607708ef72974873c4b4f04.jpg)
蕎麦を食べた後に母がむーちゃんがオープンしたと大騒ぎしているから、つーか元々あるだろ?と思いながら牟礼農産物直売所ピーチロードムーちゃんへ。
お!移転リニューアルオープンということだったのね。
名前も、飯綱町三本松農林畜産物直売施設・いいづなマルシェむーちゃんになったんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/44/68178f187f10e8b3ad1faf6d7d31eee3.jpg)
店内には喫茶コーナーができていてケーキとコーヒーセットもあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f6/e16c41ec52b5adf58c1022de8b4e1f2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ba/1a092360a67802d9b08198fd24639e93.jpg)
おお!根曲がり竹があるじゃん!!
というわけで、根曲がり竹3袋買ってきた。
根曲がり竹とサバの水煮缶の味噌汁や味噌煮は長野のソールフード。
他でも食べていたらすいませんm(_ _)m
これが抜群に美味い!
帰宅するなり母と皮をむき始める。
穂先を斜めに切り落として皮に切れ目を入れてはいでいく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9a/17e0afa719592c5f961001bf2de19e8b.jpg)
でも私はどうも上手くむけない(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/97/d7d7eaaace3e647106c3985967144c10.jpg)
母は穂先までちゃんとむけてる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d6/e39ebcd99e5b073b2cd0d41649f28b2e.jpg)
母の使う包丁は切れない。いつもそんな包丁ダメじゃんと呆れるのであるが、でもそのくらい切れない方が皮に軽く切れ目を入れるには都合がよろしいようだ。
材料は節をとった根曲がり竹とサバの水煮缶と日本酒と味噌。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0e/ac58a6ff3071ae7e8b23653b9ecef0af.jpg)
さっと洗った根曲がり竹とサバの水煮缶と日本酒を入れた鍋を火にかける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d8/1ce767ad3541c0f464633f348a9107cc.jpg)
煮立ってきたらサバの水煮缶を崩しながら様子をみて水をカップ1ほど入れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/81/c647b621c37768122c32b87390192fc4.jpg)
煮えてきたら味噌を投入。
分量は母の勘。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8e/87ac26fd57720b8dfc803c6f47a41c76.jpg)
すぐに食べてもいいけど、味がしみる明日のお楽しみ(^^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/32/956a3f5746b98f3dcbc5a7095ad8fc27.jpg)
そうして。
生ごみを外の生ごみ置き場に出そうと勝手口を開けたら、お?!
花火の音がする。
慌てて出て行ったら、ほんの少し見えた。
これが噂のシークレット花火!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ae/1f9c387a498c6effa9705977f613cb8a.jpg)
きっと明日は今日よりいい日になる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f9/410be0e82d66384a9eef0dce0e3dc70a.jpg)