長野盆地は雨の大晦日。
昼くらいにほんのちょっぴり止んだだけで降り続く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d3/dea223f7fc618a1f455cc1ecae60f5ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ec/5d6f82e6217712f1d5cf1a7eb24b8ead.jpg)
大晦日といっても元日といっても、最小家族の上に胃袋が縮んでくると、ご馳走はいらない。
今宵の日本酒は鍋島。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/71/d8ab757ad0cfcf8a6134e5fedbf3719d.jpg)
煮しめと刺身。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/15/b4baaff4759c3b9cd188298d4ce550d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6a/e1678238b524c6269ed1d863be91874b.jpg)
炬燵に移動。
蕎麦はながの東急地下のそば処やぶさんの生そば。
蕎麦はキリリと冷たく、つゆは温めて、たっぷりの大根おろしと小葱。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3a/a672e81ccee55ff1376cbd3d1a3ddbd6.jpg)
食後の菓子は長野凮月堂さんの花びら餅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/63/8e556ad8bc004ebb7c5c825380d52ef3.jpg)
お茶は煎茶にした。
きらり31。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/74/806605e6c855eaee2b6f4a30837d86cb.jpg)
本日もおいしゅうございました。
今日も明日も地続き。
昨日の課題は未解決のまま明日へ。
それでも、あと少しで今年は終わる。
新しい年が来る。
このような拙いブログにお立ち寄りいただきました皆さまには感謝しかありません。
本当にありがとうございました。
良いお年をお迎えくださいませ(*^^)v