今日の午前中は耳鼻咽喉科へ。予防接種もそこでもいいかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2e/d9bec784e988d0072ec43dc5088d3aa2.jpg)
とか思いながら歩いていたら、え?!?
近所の公園のナラ枯れが広がっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/41/332bd6b7bea03352a873931464606f6d.jpg)
ナラ枯れはカシノナガキクイムシが媒介するナラ菌でミズナラ等が集団的に枯損する現象。
去年あたりから、首都圏でも被害がかなり目立ってきた。
この公園も何本かやられていたんだけど、なんかそれ以上は広がらない感じで、収束したかと思っていたのだけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/38/9d1c4896513d70082cb403aa8f5b5b5d.jpg)
池にはスイレンが咲くけど。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/44/8ac163421c1eecbf346890b724164c0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/cd/9f1fe4b03a29c8c645946767bceaa188.jpg)
せせらぎは涼やかに流れるけど。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c4/5768fbb0e758dfd75864c5572b20e4ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/bc/324ba0250251aed8f461390cf16004ed.jpg)
まさかとは思うけど、カシノナガキクイムシが好む木が全滅ということがあるんだろうか?
全滅させてしまったらカシナガだって自滅する気がするんだけど。。
鼻炎の診察終わって予防接種ことを聞いたら、その医院では今受け付けているのは60歳以上か基礎疾患がある人だけでそれ以外は9月以降になるとのこと。
どのみち受けるのは旧盆過ぎにしたいと思っていたから9月くらいがちょうどいい。
調剤薬局で薬お願いしていったん帰宅。
そのまんま薬のこと忘れていて夕方に気が付いた。
慌ててとりに行って、あれ?なんか今日の駅前ビルさみしいな?と思ったら、スタバが臨時休業だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/39/fef7317a198bf1cdb0be73a33408d5c6.jpg)
珍しいなと思って貼り紙をみたら、スタッフの感染だったのか。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e3/b5b6aaaf7f79d6180dba69a8da15d91a.jpg)
ん・・・
なんかこう辛い夏だ・・・