行ける時に行くぞ!かながわ名木100選。
本日は、足柄上郡松田町・寒田神社のカシ。
まずは。
寒田神社・宮司奥様?娘様?わからないから、寒田神社・巫女様ありがとうございました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/84/939ec361efc383fe7d61bde8fd49280d_s.jpg)
とても親切にご案内していただいて、こちらが恐縮。
小田急・新松田駅下車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/ad/8703246c7f1499b40b7194e68e3a3b5e_s.jpg)
スマホのナビで歩き出す。今回は、御殿場線じゃない。左に歩き出す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/0b/071f17fea4b7affb01c5a70138da00e2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/15/b7e1202c7837ccdecf184626bdbefac7_s.jpg)
そういえば・・・松田駅前歩くの初めてだなぁ。いつも乗り換えばかり。
魚屋さんに割烹に手芸屋さんにエトセトラ♪けっこうな商店街だったんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/7e/76f9e74b394cbedf0549fcdd83b47760_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/76/ebc16ea166556499c60fb11eccbe2377_s.jpg)
商店街の途切れた交差点を左。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/0f/b2a0807ef1a3d88d34faae8199ce20e3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/56/67d077fa82cbc33000d68370cfaa45f3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/83/c95908951f5647835cef1eef7cc7b8f0_s.jpg)
お。あった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/46/9373d7f338578a5501df818d75d53d76_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/61/29f52c0f6d7a8475b8d8a54092452958_s.jpg)
松田小学校脇の小道を行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/14/a63a7561732175ebb2a6b715ede98ab7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/72/50414ee3516233d794e480067e163beb_s.jpg)
延喜式内社・相模国13社・寒田神社様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/54/dc2eec946a51796272cb119e9dc0dd3d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/e2/3970e71c7c637f711da153137d5b1993_s.jpg)
格式の高い、仁徳天皇3年(315年)創建の古社である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/dc/300984ec06f4e5bfef773ff1640fc889_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/9d/1193813093bd53f7c4de14bc4e767867_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/94/4a3e250f42eaa1d0b3f403012127b30b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/fc/7e440e4e664fb499208619b4d90f7683_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/86/6ea817e817fb3c924cc29c6eb809a749_s.jpg)
さてさて・・・って・・・
カシ様どこ???
足柄上郡松田町という地名からは山奥のイメージが湧くが、駅からの徒歩圏内は、実は、大企業の工場もたくさんある普通のベタな商業地・住宅地だ。そういう立地の神社だから、に行けばすぐにわかるであろうと思っていたのだが・・・
境内は、別世界であった。鎮守の森を、まんま守っておられた。後で知ったが、先代宮司様が守り抜かれたようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/97/7171197d398938d4a46c65a592c63e51_s.jpg)
境内は、素晴らしい大木様の森だ。先代宮司様の先見の明に脱帽。工業団地を造って誘致しては、今の日本国では、行き詰まり。
何が幸いか?答えは、ここにあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/62/ab70428c9fa783410d01dd97f474d644_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/f3/91248bea69f5ab9d31c194ba5920dacc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/cf/e164515ca4a245fba8c1312fe91965f3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/5f/48bcd38a58c97e32e1db3d09f56aff0a_s.jpg)
木陰で瞑想することしばし・・・
痛てぇ!?!なに???なんかドタマにぶつかった!またカラスかぁ?!?左右を見回してしまったは、鴨宮で襲撃くらったトラウマ。冷静になってみたら、カラスなんかいない。木の実だな。我ながら情けないくらいの貧乏性である。
カシ様がわからないから、すいません。社務所のインターホン押す。
巫女様に導かれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/84/939ec361efc383fe7d61bde8fd49280d_s.jpg)
カシ様は、そこにおられたんか!
お隣の松田小学校との境目。元は、小学校も寒田様の境内だったらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/b4/90866f8c8a307d66e2a923b3cf7fac29_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/c8/1fea1111b51d3917a5fe7ed6403514a9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/4f/97d691fd9340174de59a10b4b170673a_s.jpg)
ただ・・・神社側からは、全貌の撮影はほぼ不可能。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/31/5af4141197bf8cd50a0ab295e7e96fa8_s.jpg)
ここからでは分かりにくいんですが・・・頭ひとつ抜けてるんですよ!と巫女様。
事務室で侵入許可とった方がいいかな?と迷いつつ、松田小学校の校庭にお邪魔する。すいません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/9c/cbd994add97b4a2a86511d2aec626ec9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/97/5d8cf837b9fa408bb55bcc8b03708c7a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/48/2be55bd4fbd0ed1870916d8adaabb6e7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/22/59b62c0d505847ed4695cebadeb9d906_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/cd/e0c681286b1ec091f49e2d90774a1c7e_s.jpg)
確かに大木様だった!イチイガシ様♡
そして♡寒田神社様は♡