2015・1・2 おばさんの初詣 有鹿神社奥宮と勝坂遺跡
あけましておめでとうございます!(^^)! で、初詣である。 といっても、実は、元日早々にコケ...
2015・1・8 おばさんの道 かながわの古道50選 亀谷坂・鎌倉の切り通し(七口)・3
2年ぶりくらいに風邪をひいた(T_T)。ようやく復活。とりあえず、歩いてみることにする。 か...
2015・1・9 おばさんの初稽古
新年早々風邪をひいたとはいえ、予定通りに仕事には行っていたし、ダウンしたのは一日だけ。...
2015・1・11 おばさんの嬉しかったいただきもの・・・手編みのマフラー(^^)
ここんとこ日中は少し暖かいが夜はやっぱかなりの冷え込み。 でも!今日は大丈夫なんだい!(^^...
2015・1・13 おばさんの嬉しかったいただき物・・・エコバック(^^)
昨日、Y様からドイツのエコバックをいただいた。 Y様が使ってるのを見ていいですね!と申し...
2015・1・15 おばさんの雨の日散歩・・・アートめぐり
なんだか体調がいまひとつな上に、外は雨。 こういう時、仕事という制約が恨めしくなる。昨日も明日も晴れなのになぁ(T_T)でも体調悪し雨ということは、休息せよとのどっかからのお達しか...
2015・1・17 おばさんのよくわからん・・・純正部品?
修理に出したカメラが店に帰ってきたようだ。電話があった。 どこも壊れてはおらず、純正部品...
2015・1・20 おばさんの道 かながわの古道50選・朝夷奈切通・鎌倉の切り通し(七口)・5
ようやくお天気と休みが一致!(^^)! かながわの古道50選・朝夷奈切通・鎌倉の切り通し(七...
2015・1・21 おばさんの道 謎のウォーキングコース・・・横浜市金沢区の摩崖仏・鼻欠地蔵の上・・・
体がいい感じに疲れてるなぁ・・・それにしても、謎のウォーキングコースであった。 昨日は、かながわの古道50選・朝夷奈切通を歩いた。 ついでに、摩崖仏様・鼻欠地蔵様をたずねた。 ...
2015・1・23 おばさんの道 かながわの古道50選 名越切通・鎌倉の切り通し(七口)・6
ここんとこ木曜日雨が多いなぁ。ま。金曜日お天気。 かながわの古道50選。名越切通・鎌倉...
- 日記(4945)
- 野外彫刻・パブリックアート(293)
- かながわの古道50選などなど(75)
- 横浜の関東大震災復興橋梁(91)
- 横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物(126)
- 灯台(22)
- かながわの橋100選(102)
- 鏝絵(10)
- かながわの名木100選・神奈川の木(121)
- 公衆トイレ(29)
- モダニズム(16)
- 学食(10)
- 関東の駅百選認定駅ただし神奈川県内だけ(9)
- ヨコハマトリエンナーレ(67)
- かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物(79)
- スタンプラリー(18)
- 東京の素敵な建造物(131)
- 長野の素敵な建造物(20)
- 几号水準点(50)
- 博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど(747)
- 商店街(^^♪(6)
- 杉山神社(7)
- ながの百景(35)
- 黄金町バザール2018(24)
- 黄金町バザール2019(16)
- 黄金町バザール2020(18)
- 黄金町バザール2021(13)
- 黄金町バザール2023~(15)
- 大道芸(28)
- 祭(7)
- つぶやき(84)
- ジオパークとか分水嶺とか(4)
- 京さまへ(10)
- その他(2)