
2016・6・13 おばさんぽ 横浜市認定歴史的建造物 カトリック山手教会聖堂&カトリック横浜司教館
そのプレートを初めてみたのは、2015年7月にかながわの橋100選・響橋を渡った時であった。かながわの橋100選のプレートは無くて、「横浜市認定歴史的建造物」というプレートがあった...

2016・6・14 新幹線の車内販売が無くなっていくのかぁ・・・旅って目的地に着くだけが旅かぁ・・・
先週は有給とって実家に行ったのであるが・・・ 新幹線の車内販売が無くなっていたのには驚い...

2016・6・15 おばさんのつぶやき 40不惑50知命60耳順・・・都知事辞職・・・
どうやら私は彼の個展に行ったようで、その礼状なのだが、その葉書の差出人にも住所にも心当...

2016・6・16 雨の日のおばさんぽ 柿生のあじさい寺・浄慶寺
梅雨だなぁ・・・今日は雨予報だったし仮に晴れてもどんより曇り空。 渋谷の西武百貨店にH様...

2016・6・19 青葉台駅のツバメさん!がんばれよ!!!おばさんもめげないから(^^)
昨日の帰り道に駅前のスクランブルを渡っていたら、チェチェ♪♪♪というツバメの鳴き声が聞こえ...

2016・6・20 今日も青葉台駅のツバメさん一家に癒されるおばさんでした(^^;
昨夜スマホを落として液晶が蜘蛛の巣になった。スワイプ出来ない。ロック解除ができない。け...

2016・6・21 雨の日のおばさんぽ 葉山町あじさい公園
さてさて・・・ Mさまがいよいよ抗癌治療を始めるという。まだ抗癌剤が入ってないから今の体...

2016・6・22 おばさんのペット 繁殖期のやもめのきんはなんだか哀れであるなぁ(^^;
朝いつものように睡蓮鉢の水換えをしていて、仰天! なんと!子メダカが水を掻い出すボールに入っていた。 去年...

2016・6・24 おばさんぽ 横浜市認定歴史的建造物 旧大岡家長屋門&旧安西家住宅主屋
まいったなぁ。昨日の稽古の自爆で痛めた左足の小指中心に赤や青や紫のあじさい色(T_T)かとい...

2016・6・25 おばさんぽ 横浜市認定歴史的建造物 伊東病院
瀬谷区の長屋門公園に「旧大岡家長屋門」と「旧安西家住宅主屋」をたずねた。三ツ境駅までは...
- 日記(4581)
- 野外彫刻・パブリックアート(294)
- かながわの古道50選などなど(75)
- 横浜の関東大震災復興橋梁(91)
- 横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物(126)
- 灯台(22)
- かながわの橋100選(102)
- 鏝絵(10)
- かながわの名木100選・神奈川の木(120)
- 公衆トイレ(29)
- モダニズム(16)
- 学食(10)
- 関東の駅百選認定駅ただし神奈川県内だけ(9)
- ヨコハマトリエンナーレ(68)
- かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物(79)
- スタンプラリー(20)
- 東京の素敵な建造物(131)
- 長野の素敵な建造物(20)
- 几号水準点(50)
- 博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど(792)
- 商店街(^^♪(6)
- 杉山神社(7)
- ながの百景(38)
- 黄金町バザール2016(7)
- 黄金町バザール2018(24)
- 黄金町バザール2019(16)
- 黄金町バザール2020(18)
- 黄金町バザール2021(13)
- 黄金町バザール2023~(15)
- 大道芸(29)
- 祭(14)
- つぶやき(66)
- ジオパークとか分水嶺とか(4)
- その他(1)