![2018・11・23 日本大通りのイチョウ。横浜大さん橋マルシェは普段立入禁止のエプロンへ入れる!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/4d/f5e9f3566d504596df89b92a57792cee.jpg)
2018・11・23 日本大通りのイチョウ。横浜大さん橋マルシェは普段立入禁止のエプロンへ入れる!
我が家付近のイチョウ並木は塩害で黄葉はほぼ絶望的。 坂を下って青葉台駅周辺はまあまあ(^^♪...
![2018・11・24 なんか曜日感覚がずれる連休](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/43/9a44530a23034749a7ed34f987fc4e4b.jpg)
2018・11・24 なんか曜日感覚がずれる連休
えーと明日の予定は? って・・・ 今日は土曜日じゃないか! なんか日曜日のような気がしてい...
![2018・11・24 関東の駅百選認定駅 JR鶴見線・海芝浦駅](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/e4/6d257ad677ecdf602fcff563032d1d12.png)
2018・11・24 関東の駅百選認定駅 JR鶴見線・海芝浦駅
一度行ってみたいと思いながらなかなか躊躇の駅が、JR鶴見線・海芝浦駅。 JR鶴見線は、時...
![2018・11・25 最後の楽園・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/21/6bd4bd4712cc1af4fff947e9cef1c86d.jpg)
2018・11・25 最後の楽園・・・
アイデンティティーみたいに見えるのは観光用だけで、実は世界中同じ生活をしているのは、つ...
![2018・11・25 昼飯は、鴨志田・ウチルカ。これから中古レコードのタチバナの蓄音機コンサート。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/4f/94b29582973e3b815c9a758bc66878dc.jpg)
2018・11・25 昼飯は、鴨志田・ウチルカ。これから中古レコードのタチバナの蓄音機コンサート。
昼飯は、鴨志田のウチルカさん。 これから、ウチルカさんで、中古レコードのタチバナ...
![2018・11・25 中古レコードのタチバナ第11回蓄音機コンサート](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/b5/cdc2be63512723fa1671489844bd1ab8.jpg)
2018・11・25 中古レコードのタチバナ第11回蓄音機コンサート
たまたまの成り行きで今日は中古レコードのタチバナさんの蓄音機コンサートにお邪魔。 中古レ...
![2018・11・26 けっきょくペットボトルでクロッカスの水栽培](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/b9/84b5e7f75a6210b79298694254be4ec7.jpg)
2018・11・26 けっきょくペットボトルでクロッカスの水栽培
下駄箱の隅で根が出るの待っていたクロッカスの水栽培。 お!根が出てきた(^^♪ 水を換えてリ...
![2018・11・26 横浜市の素敵な建造物 鶴見区・總持寺 三松関 香積台 百間廊下 また来よう。。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/61/3f94fbd427118b555df887f14b413b92.jpg)
2018・11・26 横浜市の素敵な建造物 鶴見区・總持寺 三松関 香積台 百間廊下 また来よう。。
一昨日は、JR鶴見線海芝浦駅へ行くつもりで京浜東北線で鶴見駅に降り立ったものの時間を勘...
![2018・11・27 昼飯は、日本橋・桃乳舎。銀座凮月堂で一服。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/2a/7824fc3c28b33efff213a9544f9ce179.jpg)
2018・11・27 昼飯は、日本橋・桃乳舎。銀座凮月堂で一服。
昼飯は、日本橋は小網町の桃乳舎さん。 学食なみのお値段とボリュームが嬉しいのです(^^)v ...
![2018・11・27 木屋へ和せいろの下見へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/9d/f100d0d866da3e003a10fd9e8cac315c.jpg)
2018・11・27 木屋へ和せいろの下見へ
今日は日本橋の木屋さんへ和せいろの下見へ。 去年の年末年始は、二十数年ぶりに長野市で過...
- 日記(4949)
- 野外彫刻・パブリックアート(293)
- かながわの古道50選などなど(75)
- 横浜の関東大震災復興橋梁(91)
- 横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物(126)
- 灯台(22)
- かながわの橋100選(102)
- 鏝絵(10)
- かながわの名木100選・神奈川の木(121)
- 公衆トイレ(29)
- モダニズム(16)
- 学食(10)
- 関東の駅百選認定駅ただし神奈川県内だけ(9)
- ヨコハマトリエンナーレ(67)
- かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物(79)
- スタンプラリー(18)
- 東京の素敵な建造物(131)
- 長野の素敵な建造物(20)
- 几号水準点(50)
- 博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど(751)
- 商店街(^^♪(6)
- 杉山神社(7)
- ながの百景(35)
- 黄金町バザール2018(24)
- 黄金町バザール2019(16)
- 黄金町バザール2020(18)
- 黄金町バザール2021(13)
- 黄金町バザール2023~(15)
- 大道芸(28)
- 祭(7)
- つぶやき(84)
- ジオパークとか分水嶺とか(4)
- 京さまへ(10)
- その他(2)