2018・11・19 逮捕・・・
よくわからないけど、ふと、あんな目付きの人とは仕事できないと言って19年前に日産を辞めた...
2018・11・19 神田のアート七福めぐり 大黒天(柴田ビル)
なんだか色々と見物してしまった15日。 本当の目的は、日本橋の八木長さんでだしパックを買...
2018・11・20 昼飯は、王子・Tagen。飛鳥山には桜咲く。
昼飯は、王子駅前のTagenさん。 文句無しに美味い(^^)/ 桜咲く飛鳥山。 今日は寒いなぁ。
2018・11・20 渋沢栄一資料館おばさんぽ 「道徳経済合一」・・・
兜町界隈を歩いているうちに、なぜだか渋沢栄一資料館へ一度行ってみたいなぁと思った。 建物...
2018・11・21 東京の素敵な建造物 北区・青淵文庫
渋沢栄一資料館見学に飛鳥山公園へ。 飛鳥山は八代将軍吉宗が江戸庶民の行楽地として桜を...
2018・11・21 東京の素敵な建造物 北区・晩香盧
第二次世界大戦の空襲で建物の大半が焼けてしまった飛鳥山の旧渋沢庭園。 青淵文庫と晩香盧...
2018・11・21 都電荒川線庚申塚駅の甘味処いっぷく亭。都電荒川線の吸引力にはあらがえない!
昨日は飛鳥山公園に建物見物に行っていたのであるが、私にしては昼飯をかなり控えめにした。...
2018・11・22 明大黒川農場食農活動4H米川崎市麻生区黒川産もちごめで赤飯(^^♪
この間、明大黒川農場の収穫祭で買ってきたもち米。 食農活動4H米川崎市麻生区黒川産もちご...
2018・11・22 横浜山手西洋館は今日からクリスマスイルミネーション
中央図書館からの帰り道。 飛鳥Ⅱを見送って。 そういえば今日から山手の西洋館のクリス...
2018・11・23 ただ今、横浜大さん橋マルシェで一服
ただ今、横浜大さん橋マルシェで一服。 オーガスタミルクファームさんのソフトジェラート。 ...
- 日記(4941)
- 野外彫刻・パブリックアート(293)
- かながわの古道50選などなど(75)
- 横浜の関東大震災復興橋梁(91)
- 横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物(126)
- 灯台(22)
- かながわの橋100選(102)
- 鏝絵(10)
- かながわの名木100選・神奈川の木(121)
- 公衆トイレ(29)
- モダニズム(16)
- 学食(10)
- 関東の駅百選認定駅ただし神奈川県内だけ(9)
- ヨコハマトリエンナーレ(67)
- かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物(79)
- スタンプラリー(18)
- 東京の素敵な建造物(131)
- 長野の素敵な建造物(20)
- 几号水準点(50)
- 博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど(747)
- 商店街(^^♪(6)
- 杉山神社(7)
- ながの百景(35)
- 黄金町バザール2018(24)
- 黄金町バザール2019(16)
- 黄金町バザール2020(18)
- 黄金町バザール2021(13)
- 黄金町バザール2023~(15)
- 大道芸(28)
- 祭(7)
- つぶやき(84)
- ジオパークとか分水嶺とか(4)
- 京さまへ(10)
- その他(2)