昨日から朝霞駅は熱いですっ!
こんなに朝霞に人が居るのは、夏の花火大会の時くらい(笑)
。。。といきなりテンション高く、スタートしてしまいましたが、
昨日からEQUIA(エキア)という駅ナカショップがopenして、「何にもない」ローカルな
朝霞駅が、ちょこっとだけ楽しくなっています。
昨日は朝からどしゃぶりでしたが、母と一緒に見てきました。
私の好きな青山フラワーマーケットが入ったのが、とってもとってもうれしい♪
他にも帰りに買って帰れるスイーツやお惣菜のお店、などなど。銀だこも入って、
ルンルン♪ワクワク~!という気分です。
雑貨屋さんもいくつか入っていて、「ここ同じもの扱ってるよ~」とラ・シュエットの危機を気にする母。
そんなのきにしても仕方ないです、相手は大きなチェーン店。
うちはしがない個人事業ですから。。。。
ちょうど店内在庫を見直して、「フレンチスタイル雑貨と猫グッズ&ちょっとだけ犬グッズ」なお店に変えようかな~
と思っているところなので、逆にグッドタイミングではないでしょうか?
それにしても、オープン時にこういうとこへ行くと、なんだかバタバタしていますね。
「パオパオ」は、買いたかったけど、どこに並ぶかわからず、店員から並べといわれた場所に居たら、どんどん抜かされて。
後ろに並んだ人の注文を取る店員にうんざりして離脱シマシタ。
「バーガーキング」では、購入したらくれるという、コーヒーフリー券をもらえる、とクーポン券のチラシに書いてあったけど、もらえませんでした!?
雑貨屋さんで母が傘を購入したのですが、購入者先着200名にもらえるという、インテリアフラワーのブーケをもらえず。
母は、“もう200名になったんじゃないの~?”なんて言ってましたが、どしゃぶりの雨のオープンでまだ2時間ほど経過しただけ。
12時でしたよ。200名も買い物したとは思えない感じでしたが。
私があんまり好きじゃない本屋(一進堂)も、改装後もまだあって、ちょっとがっかり。
ここの店長(?)みたいな人が苦手。この人、にこりともしなくて冷たい感じなんです。
レジに居るときは買いたくないんですヨ。
昨日も、母と本を探していたら、後ろからいきなり、“失礼します”、も言わずに手が
伸びてきて、他の客から依頼された本を探していました。こわっ・・・。
もうこの時点で朝霞駅はうんざり。
2駅奥の志木駅に「成城石井」が入ったというので、そっちへ移動しちゃいました。

写真はそこで買ったお菓子です。
成城石井オリジナルのチーズケーキ。濃厚でおいしい♪
あともう一つは「スノークッキー」
そうなんですよ!わたし、コレを作ったつもりだったんです。
午前中、コレを作りたくて、レシピをネットで検索。40個くらい作れるというので、
作って丸めてみたら・・・あら?やけに小さくない・・・?

そして、15分オーブンで焼く、と書いてあってまだ9分の時点で、こげた臭い。
ひぇ~~!真っ黒!大失敗です!

それで気づきました。
私が食べたかったのは、「スノークッキー」
でも私が作ったのは、「タマゴボーロ」でしたっ!スノークッキーの名前が思い浮かばなくて、
レシピの写真だけで判断してしまいました。
タマゴボーロって、ほわっと口の中で溶けるものなのに、焼きすぎ&ちょっと玉子入れすぎて硬いクッキーになっちゃいました。
スノークッキー、今度自分で作ってみようっと・・・。と思いつつ、今食べています♪
シ・ア・ワ・セ!!
こんなに朝霞に人が居るのは、夏の花火大会の時くらい(笑)
。。。といきなりテンション高く、スタートしてしまいましたが、
昨日からEQUIA(エキア)という駅ナカショップがopenして、「何にもない」ローカルな
朝霞駅が、ちょこっとだけ楽しくなっています。
昨日は朝からどしゃぶりでしたが、母と一緒に見てきました。
私の好きな青山フラワーマーケットが入ったのが、とってもとってもうれしい♪
他にも帰りに買って帰れるスイーツやお惣菜のお店、などなど。銀だこも入って、
ルンルン♪ワクワク~!という気分です。
雑貨屋さんもいくつか入っていて、「ここ同じもの扱ってるよ~」とラ・シュエットの危機を気にする母。
そんなのきにしても仕方ないです、相手は大きなチェーン店。
うちはしがない個人事業ですから。。。。
ちょうど店内在庫を見直して、「フレンチスタイル雑貨と猫グッズ&ちょっとだけ犬グッズ」なお店に変えようかな~
と思っているところなので、逆にグッドタイミングではないでしょうか?
それにしても、オープン時にこういうとこへ行くと、なんだかバタバタしていますね。
「パオパオ」は、買いたかったけど、どこに並ぶかわからず、店員から並べといわれた場所に居たら、どんどん抜かされて。
後ろに並んだ人の注文を取る店員にうんざりして離脱シマシタ。
「バーガーキング」では、購入したらくれるという、コーヒーフリー券をもらえる、とクーポン券のチラシに書いてあったけど、もらえませんでした!?
雑貨屋さんで母が傘を購入したのですが、購入者先着200名にもらえるという、インテリアフラワーのブーケをもらえず。
母は、“もう200名になったんじゃないの~?”なんて言ってましたが、どしゃぶりの雨のオープンでまだ2時間ほど経過しただけ。
12時でしたよ。200名も買い物したとは思えない感じでしたが。
私があんまり好きじゃない本屋(一進堂)も、改装後もまだあって、ちょっとがっかり。
ここの店長(?)みたいな人が苦手。この人、にこりともしなくて冷たい感じなんです。
レジに居るときは買いたくないんですヨ。
昨日も、母と本を探していたら、後ろからいきなり、“失礼します”、も言わずに手が
伸びてきて、他の客から依頼された本を探していました。こわっ・・・。
もうこの時点で朝霞駅はうんざり。
2駅奥の志木駅に「成城石井」が入ったというので、そっちへ移動しちゃいました。

写真はそこで買ったお菓子です。
成城石井オリジナルのチーズケーキ。濃厚でおいしい♪
あともう一つは「スノークッキー」
そうなんですよ!わたし、コレを作ったつもりだったんです。
午前中、コレを作りたくて、レシピをネットで検索。40個くらい作れるというので、
作って丸めてみたら・・・あら?やけに小さくない・・・?

そして、15分オーブンで焼く、と書いてあってまだ9分の時点で、こげた臭い。
ひぇ~~!真っ黒!大失敗です!

それで気づきました。
私が食べたかったのは、「スノークッキー」
でも私が作ったのは、「タマゴボーロ」でしたっ!スノークッキーの名前が思い浮かばなくて、
レシピの写真だけで判断してしまいました。
タマゴボーロって、ほわっと口の中で溶けるものなのに、焼きすぎ&ちょっと玉子入れすぎて硬いクッキーになっちゃいました。
スノークッキー、今度自分で作ってみようっと・・・。と思いつつ、今食べています♪
シ・ア・ワ・セ!!
いつもありがとうございます♪
読んだらポチっもよろしくです↓
http://goods.blogmura.com/