goo blog サービス終了のお知らせ 

zakkaな毎日

通販サイト:雑貨ショップ「ラ・シュエット」の掲載情報、雑貨にまつわるお話と店主の趣味やつぶやきなどを綴るブログ

すごいキャッチフレーズ

2011年08月01日 16時22分31秒 | マスキングテープ
こんにちは、ラ・シュエットです。
最近、過ごしやすいせいか、朝晩四六時中眠いんです。
何か大きな変化が起きるときは、やたら眠い、と以前やってた「●ーラの泉」で聞いたことが
あるので、何かあるのかしら~???

週末は、4月に受講していた自分軸をつくる占い講座の同窓会でした。
私は3期生なんですが、もう5期まで進んでいるそうで、結構人気です。
世田谷ものづくり学校の中でやっている講座です。
この中にはカフェもあって、一度行ってみたかったので、1時間ほど早く行って、まったりと
お茶してきました。
実際には、お子ちゃま連れの家族が居て、まったり、とはいかず、なんだか保育園に居るようでしたが(笑)


こじんまりとした同窓会ではありましたが、他の期の人たちとも交流できて
ホロスコープを見ながらの分析やら、タロットを引いてのアドバイスやら、
楽しい時間でした。


私なんて、ホロスコープ分析ですごいキャッチフレーズをいただいちゃいましたよ。
一体どんなひどいヤツなんだ・・って感じですが



「冷静貪欲、ちゃっかりいいとこ取り、自分の感情に溺れない」


だそうです。当たりすぎてて怖い!(笑)

そして、引いたタロットカードは、「12:吊るされた男」 (ーー;)
自分で読む場合、このカードが出ると、「身動き取れない、ちょっと待て」と読むのですが、
先生のアドバイスでは「見方を変えて」ってことでした。
行き詰ったら、視点を変えてみることにします。


先生が今月本を出版されるので、みんなでお祝いの言葉を寄せ書きで渡したんです。
*占い女子のための運命のトリセツ

自分軸をつくる占い学の内容が結構入っているようですので、興味のある方はぜひ!!

「寄せ書き」とは言っても、参加者だけじゃなく、出席できない人からのもあって、
「寄せ書き」なのに、なぜか「切り貼り」
私は同窓会実行委員でお手伝い係に立候補していたため、その切り貼りをやることになり・・・。

こういうの苦手なんですよ、ほんとに困りました。
まずはレイアウト。
写真ではよくわかりませんが、単に切り貼りじゃつまらないので、背景にアンティーク風の
英字文字背景をナナメに配置してあります。



レイアウトは、もう完全に「スクラップブック」状態でしたが、それなりじゃありませんか?(^_-)-☆
マスキングテープ、結構活躍しましたよ。
レースや包装紙、リボンも組み合わせてみました。
偶然にも先生の本の装丁と似たようなイラストになってました。
(まだデザイン発表されてなくて知らなかったんですが・・・。)



こういう「手作りチックな作業」、本来は苦手で避けるタイプなんですが、結構楽しく作れました。
ホロスコープ分析では、「クリエイティブな仕事がいい」と出ているんです。
何か作りたいけど、手作り雑貨とか、はめんどくさいなぁ・・。
そういうめんどくさがり屋が夢中になるクリエイティブなもの、何かないですかね?(^o^)丿





今日のラ・シュエットサイトは、おしゃれな収納ボックスです。
洗剤を入れるボックスですが、深さや大きさから、私はレターボックスにも
いいかも?と密かに思っております。
*アグレアブル・ランドリーソープストッカー


では今日はこのへんで。
ラ・シュエットでした。




雑貨ショップ ラ・シュエット

埼玉県朝霞市本町2-15-8-1F
TEL/FAX:048-463-6367
営業時間:10:30位~19:30位(平日)
10:30位~16:00位(営業の祭日)
定休日:水・土・日
(上記以外の祝祭日は営業。臨時休業あり。)

I'  m on Twitter

いつもありがとうございます♪
読んだらポチっもよろしくです↓
にほんブログ村 雑貨ブログへ
http://goods.blogmura.com/