zakkaな毎日

通販サイト:雑貨ショップ「ラ・シュエット」の掲載情報、雑貨にまつわるお話と店主の趣味やつぶやきなどを綴るブログ

ハロウィングッズ間に合いました♪

2008年09月12日 18時01分43秒 | 雑貨(入荷アイテム紹介など)
こんばんは~
今日二度目のUPです。

予告通り、ハロウィンのアイテムをUPいたしました。
何とか今日間に合いました・・・

ポップでキュートなネコちゃんや、アクリルガーランドなど楽しいアイテムが揃っています。
よかったら見にいらしてくださいね~

*秋色雑貨特集



雑貨ショップ ラ・シュエット
http://www.la-chouette.net


いつもありがとうございます♪
応援が励みになります!↓
にほんブログ村 雑貨ブログへ
http://goods.blogmura.com/



※gooブログの仕様で、携帯電話からの閲覧の場合、goo以外のページへのリンクや画像が表示されません。




ハロウィーン仕様

2008年09月12日 13時54分04秒 | 今日のラ・シュエット
こんにちは!
昨日は夜PCの調子が悪くて、模様替えの記事がUPできませんでした。
アクセスしてくださった方々、申し訳ありません

今日すぐに・・・と思っていたのですが、最近お話好きなお年寄りのお客様が多くて、結構時間を取られています(笑)
私の知らない「裏の●●さんがね・・」とか、「クリーニング屋の●●さんが」と、ローカルすぎてわからない話題が多いです

そんなわけで、やっと今、昨日の模様替えをUPしました。
上の棚は秋模様、下の棚に新たにハロウィングッズを並べてみました。
今年はかなり早くに仕入れに行ったので、リーズナブルなお値段でキュートなものが多いです。
なんとか今日中にUPしたいと思っています。(間に合うかなぁ?)

下の段を少し寄って撮ってみました。


それと、この黄色いパンプキンフェルト。
去年からお店に飾りたかったのですが、去年は売り切れてしまって。
今年はゲットできました。(でもオレンジはすでに売り切れてました。)

ハロウィンの「trick or treat?」は日本人には浸透しそうにないですが、季節の飾りとしては楽しめますよね。



雑貨ショップ ラ・シュエット
http://www.la-chouette.net




いつもありがとうございます♪
応援していただけるとうれしいです↓
にほんブログ村 雑貨ブログへ
http://goods.blogmura.com/



※gooブログの仕様で、携帯電話からの閲覧の場合、goo以外のページへのリンクや画像が表示されません。



昨日とおとといのオフタイムのコト

2008年09月11日 13時18分44秒 | ショップマスターつぶやき
こんにちは。

さっき、のれん・ベリーが入荷してきましたヨ♪


さて、おととい&昨日の夜はスポーツクラブに行ってきました。

9日(火)は、「食欲の秋に近づきつつありますが、フラメンコ辞めちゃって、体型維持は大丈夫ですか?」などと、恐ろしいメールが知り合いから来たので、久々にスポーツクラブのジムに行ってみました。

なぜか火曜の夜って混んでるんですよ・・。男の人が結構多いです。来月からレディースルームが出来るそうなので、早くして欲しいような・・

自分の記録を見たら、7月から1ヶ月に1回しかジムに行ってませんでした。
もうちょっと行かないと、体鍛えられないですねぇ

自転車こぐマシンのレベルを2レベル上げてやったら、かなり汗をかきました。運動で汗かくのは久々でした。その後、岩盤浴も2ヶ月ぶりくらいに行きました。

昨日はモチロン、NaniAlohaのクラスです。

フラメンコやめちゃって、フラダンスの教室へ通って習うわけでもなく、週1回、その日だけで振りを覚えなくてもいいフラダンス・・・。
私ってこれからどうしたいんだろう?なんて、思っていたのですが。

先週休んだため2週間ぶりのNaniAloha。踊っているだけで楽しいんです。
今のところ、他の教室へ習いに行く気はないです。楽しいそれだけでいいかな・・。物足りなくなってきたら、考えま~す。

そういえば、フラメンコ始めてしばらくしてから、(最初は出来ないことが多くて、悩んでいましたが)こんな風に、踊っているだけで楽しい!っていう時期が2~3年ありました。
長く続けて、単に「楽しい」じゃ済まなくなると、だんだん「辛い」になっちゃうんですよね。
何事も「極めよう」と思ったら、単なる趣味で楽しいだけじゃなくなりますねぇ・・・

とりあえず、今はフラが楽しい!それだけでいいです

写真はフラのパウスカートを入れる袋だそうです。縦長巾着って感じです。
更衣室で全員集合!じゃないので、昨日初めて目にしました。
何事も形から入る私ですが、この袋は要らないかも・・
筒状なんて、カバンに入れにくいです。アハッ


今日はこれからお店の中を少し「ハロウィーン」にする予定なので、あとでまたUPしますね♪


【zakkaな毎日】

雑貨ショップ ラ・シュエット
http://www.la-chouette.net


いつもありがとうございます♪
よかったら、ポチッと押してください。↓
にほんブログ村 雑貨ブログへ
http://goods.blogmura.com/



※gooブログの仕様で、携帯電話からの閲覧の場合、goo以外のページへのリンクや画像が表示されません。


のれん・ベリーの人気

2008年09月09日 18時47分31秒 | 雑貨(入荷アイテム紹介など)
こんばんは!今日は二度目の記載です。

写真はラ・シュエットの入り口です。
風に揺れているのが「のれんベリー」です。これは去年の6月頃に販売し、秋口までに終了したアイテムです。

ところがですよ
お店の前で揺れていると目立つんだそうです。かわいく見えるんだそうです。
「これ、もう無いの?」とか「今度いつ入ってくるの?」とか、去年の秋からずっと通りがかりの方から何度もお声をいただいていました。

これしか注文していないメーカーさんなので、まとめての発注が難しく、再入荷の予定は未定とご案内をしていたのですが・・・。
きっと今頃の涼しい時期になると、お部屋のイメージも変えてみたくなるんでしょうね。

このところ、さらにお問合せが多くて、しまいには、「先にお金を払うから、入荷したら教えて!」などと無理なご注文をされる方もいらしゃって
仕方なく(笑)発注させていただきました。
9/11・木曜に入荷します!

ラ・シュエットの入り口には、ベージュがかかっていますが、一般のご自宅にはピンクをおすすめしているんですよ~!
ベージュが欲しい!とおっしゃった方にも強くプッシュしています。

「ピンクがきついんじゃないの?」と言うお客様もいらっしゃいましたが、のれん棒を入れる部分は、上の方にあるので、あまり目に入らないのです。
ピンクはイヤ!とおっしゃっていたお客様が、後日、「ピンクでよかった」とおっしゃっていました



ラ・シュエットの中はごちゃごちゃしているので、壁紙となじみの良いベージュにしていますが、一般のお部屋はベージュだと、ちょっと寂しい感じになると思います。
・・・お部屋がカラフルなポップ系ならベージュでもいいと思いますが♪

そんなわけで、定休日明け9/11、約1年ぶりに「のれん・ベリー」が入荷いたします。ピンクもベージュも入荷しますので、よろしかったら見に来てくださいね。

あ、それから、下に写っているコーンマットですが、こちらもお問合せが多いのですが、今在庫がありません
外のゴム付きマットは、完売しています。(ほんとですよ。)
店内の小さいタイプも今は無くて、長いサイズだけになっていました

似たようなデザインが無いか探していますが、今のところ、「コレだ!」というカワイイデザインが無いので、もう少し探してみます。


9/11 12:00追記:
ただいま両カラーとも入荷いたしました♪


のれん・ベリー:http://www.la-chouette.net/04/04_662.htm



雑貨ショップ ラ・シュエット
http://www.la-chouette.net


いつもありがとうございます♪
記事が面白かったら、押して応援してくださいね↓
にほんブログ村 雑貨ブログへ
http://goods.blogmura.com/



※gooブログの仕様で、携帯電話からの閲覧の場合、goo以外のページへのリンクや画像が表示されません。


ダルダルダルダル

2008年09月09日 14時43分41秒 | ショップマスターつぶやき
こんにちは!
日曜、月曜となんだかとってもダルくて、ダルダル。・・ダルメシアン
今はダルビッシュ・・というそうですが。

なんだったんですかねぇ?とにかく眠いしだるいし。日曜は一日寝てましたが、まだ眠い、昨日もずっと眠くて、やっと今日復活しました。

そういえば、オーラの泉(ゴールデンの枠に移動したら、あんまりおもしろくなくなりました。。。)で、眠いのは「切り替えの時期」だからと言われたゲストがいました。

睡眠時間はスピリチュアルな世界からメッセージを受け取る時間で、覚えて無くても眠っているうちにメッセージを受け取って、自然に切り替えが起きていくらしいです。
たった2日眠かった私は、運命の流れが変わるような時期とは思えませんが。(笑)

実は土曜日に久々にフラメンコの舞台を見てきました。
6月末でフラメンコをやめて、まだ3ヶ月も経ってないとは思えないほど、遠くなったフラメンコです。(笑)
かなり前に予約をしていたところなので、仕方なく行きました。
行けばそれなりに楽しめますが、フラメンコはしばらくは「見なくてもいいや」と思いました

メンバーはかなり飲むヒトたちも含めて6名。私はあんまり飲まなかったし、そんなに食べなかった割に、ショーチャージも入れて8千円。飲食含めてなので安いのかもしれないですが、今あまり興味がない私にとっては、なんだかもったいない金額でした。

そのせいで疲れたのかもしれません

6月の発表会の写真とDVDをそのとき持ってきてもらいました。
「見なくてもいいや」と思っても、一応自分の舞台は見ないといけないですよね・・・。


今日はあとで、もう一つ雑貨関連の記事をUPしたいと思います。


雑貨ショップ ラ・シュエット
http://www.la-chouette.net


いつもありがとうございます♪
読んだらポチっもよろしくです↓
にほんブログ村 雑貨ブログへ
http://goods.blogmura.com/



※gooブログの仕様で、携帯電話からの閲覧の場合、goo以外のページへのリンクや画像が表示されません。