ももたろうシネマ&トーストマスターズ・クラブ

もっと海外に出かけたい!
もっと映画を見たい。
生き生きとくらしたい。

日本列島 +荒川アンダーザブリッジ

2012-02-05 | 映画な行

日本列島 いきものたちの物語
ナレーター
相葉雅紀 長澤まさみ ゴリ 黒木瞳

監督出田恵三
ロケ地
知床半島 襟裳岬 六甲山地 西表島 屋久島 小笠原諸島 青森下北半島
 
二年半にわたって日本全国で撮影されたドキュメンタリー

感想
いかにもなネーミングで、多分編集には少しがっかりかも。
だけど不覚にも泣かされた
なぜって、それは親子を見せられたから。

屋久島の台風の大雨で
死んでしまったわが子の死を納得できない母猿が
ずっとずっと毛づくろいしつづける様子には
泣かないでおれなかった。
 母は亡くなった子供のそばを離れない。

またキタキツネのお母さんが
自分の子供を自立させるために
子供にかみついて家を追い出す
その様子がたまらなかった。
 私にはこの厳しさがあるか。
 どんな子供でも子供はかわいい。


荒川アンダーザブリッジ
監督飯塚健

ストーリー
 他人に借りを作らないのをポリシーとする大財閥の御曹司リクは、
川で溺れかけたところを自称“金星人”のホームレス少女ニノに助けられる。
リクは命を救われた借りを返すため、ニノの要求に応えて
荒川河川敷で暮らし始めるが……。

キャスト
リク 林遣都
ニノ 桐谷美玲、
村長 小栗旬
星 山田孝之
リクの父 上川隆也

感想
とても変わった作品だけど好きかも。
林遣都も山田孝之も好きだし、目移りする。
 楽しんで作られた作品だと感じた。
 ところで山田孝之は今年の元日に
結婚したみたいですね。
 金星人は本当はどこにいったのかな?
ここをたまに見て楽しんでいます。
http://www.youtube.com/watch?v=3sHTBLBovdU&feature=related

恋の罪

2012-01-03 | 映画な行
恋の罪 Guilty of Romance

岡山 シネマ・クレール

話題作だったので
どうしても見たかった
岡山まで行った甲斐があった。

おおかたひさこさんが

いなければこの作品の成功は無かったと
いっても過言ではないでしょう。
ニュース
2009年ベルリン国際映画祭(『愛のむきだし』出品、
「カリガリ賞」「国際批評家連盟賞」受賞)、
2010年ヴェネチア国際映画祭(『冷たい熱帯魚』オリゾンティ部門出品)に続き、
2011年、カンヌ国際映画祭への初参加が決まった園監督は3年連続で三大映画祭出品という快挙!という文言をみつけました。

脚本・監督 園子温

ストーリー
渋谷区円山町ラブホテル街にある廃墟のようなアパートで起きた殺人事件を題材に
セックス・狂気・生と死・家族といったテーマを通して、
愛の地獄を描ききった作品。

キャスト
和子 水野美紀
美津子  冨樫真
いずみ  神楽坂恵
児嶋一哉(アンジャッシュ)
水野美紀 (和子)
冨樫真 (美津子)
神楽坂恵 (いずみ
大方斐紗子

感想
すごい!えろい、ぐろい!
R18!
しょっぱなからSEXシーン
うえっ!
と言う間もなく、惨殺死体
まったくボカシなし!
おけけも、そのまま。
おえーー!!

レビュー見ると単にポルノ映画とも書かれている
見ていやされる映画ではまったありません。

あーん、うーん、ぐえぐえ、おえおえ

このくりかえしか、、、
しかしストーリーはきちんとある。
 愛とセックス、女とおとこ
性の隙間を埋めるのはセックスか金か愛か。
 もはや信じられるものは何も無い世界
私はこんな人たちが世界に一人もいない事を
望みます。
 ただすごすぎる映画とはいえる。
特に大方斐紗子がすごすぎ!!
「ビッチ!」「あなたは売春は初めてですか?」
「死ね!」
このせりふの過激さにあなたは
何を感じるでせうか。




オペラ座の怪人Phantom of the Opera

2011-12-28 | 映画な行
オペラ座の怪人 25周年 アルバートホール
公式HP
http://operaza25.jp/  公式HPより

劇場 福岡 KBCシネマ


紹介
1986年10月、ロンドンのハー・マジェスティーズ劇場での初公演以来、
世界27ヵ国、145都市、14言語以上で上演され、観客動員数は1億人を突破。
全世界での総収入は35億ポンド(約4,200億円)を超え、
『アバター』や『タイタニック』や『スター・ウォーズ』などを含めて、
歴史上のすべての映画・演劇における最高の興行収入を記録。
ブロードウェイでは史上最長のロングラン記録を更新し続け、
日本においては劇団四季による公演で誰もがその存在を知ることになった
『オペラ座の怪人』。
まさに史上最大のヒットとして、世界的現象となった本作が初公演から
25周年を迎えるにあたり、
10月1日と2日、ロンドンのロイヤル・アルバート・ホールで記念公演が行われます。

ロンドン初演のオリジナル・キャストは、
怪人役がコメディ・ドラマに出演していたマイケル・クロフォード、
クリスティーヌ役が当時無名の歌手だったサラ・ブライトマンであった。
本作を翻案した映画、テレビや劇場用作品は100作を超える

毎公演、場面転換が22回あり、衣装230着、ろうそく281本、ドライアイス250 kgが使われている
現在はロンドン、ニューヨーク、ブダペスト、ラスベガス、東京で上演中

ストーリー
19世紀中頃のパリ・オペラ座。
そこでは、"オペラ座の怪人"の仕業とされる奇怪な事件が人びとを震撼させていた。
 醜く歪んだ顔を仮面に隠し、オペラ座の地下深くにすんでいた怪人は、
コーラスガールのクリスティーヌに心を寄せる。
そして「音楽の天使」として彼女に近づき、夜ごと歌を教えていた。
彼女をプリマドンナに仕立て上げ、自分の音楽を歌わせたいとの願いからだった。
だがクリスティーヌは、再会した幼なじみのラウル子爵と愛し合うようになる。
それを知り嫉妬に狂った怪人は…。

キャスト
オペラ座の怪人Ramin Karimloo ラミン・カリムルー
クリスティーヌ・ダーエ Sierra Boggess シエラ・ボーゲス
ラウル・シャヌイ Hadley Fraser ヘイドリー・フレイザー

作曲:アンドリュー・ロイド=ウェバー(ナイトの称号を獲得)

感想
最高です。今年のNO1!!!!
すべてが素晴らしい!
音楽、衣装、背景
美術、キャスト、
なに一つかけてもこのオペラは完成しなかった。

後半、私は感動で涙がとまらず。
オペラ座の怪人のクリスチーヌへの愛と哀しみ 。
自分の醜さゆえの、クリスチーヌの恋人への嫉妬と
クリスチーヌ自身への憎悪
全てを乗り越えての許しと贖罪。
そして別れ。
なんてロマンチックなオペラ。

そして静かに静かに
仮面を置いてのフィナーレ

まだ心は怪人のもとにある私。
また見たいです。
youtubeの彼

* THE MUSIC OF THE NIGHT *
PHANTOM
I have brought you
to the seat of sweet music's throne . . .
to this kingdom where
all must pay homage to music . . .music . . .

You have come here,
for one purpose,
and one alone . . .
Since the moment
I first heard you sing,
I have needed you with me,
to serve me, to sing, for my music . . .my music . . . PHANTOM
連れてきた甘美なる世界へ――
こここそ 誰もが跪く音楽の王国

私は お前に求めた
妙なるこの調べを 私の為に歌って欲しい・・・どうか
お前をここに連れて来た/あそこは音楽の甘美な玉座
この王国では 人は皆敬意を捧げる/"音楽"に
お前がここに来た目的を教えよう/その目的は1つ 1つだけ
お前の声を初めて聞いて―/私は思った "私に仕え歌ってほしい"と/私の音楽のために  
Night-time sharpens,
heightens each sensation . . .
Darkness stirs and
wakes imagination . . .
Silently the senses
abandon their defences . . .

Slowly, gently
night unfurls its splendour . . .
Grasp it, sense it -
tremulous and tender . . .
Turn your face away
from the garish light of day,
turn your thoughts away
from cold, unfeeling light -
and listen to
the music of the night . . . 静かに広がる闇  心も胸もときめく
やさしい夜、やすらぎの夜
きらめく夜のひかりを 
 その手にとらえてごらん
耳をすませて、聞いてみたまえ
やさしい音楽を 夜の調べの中で

夜の暗闇は / 人の感覚を研ぎ―//すべての感情をふくらませ / 高める
夜の暗闇は / 想像力を掻(ルビ:か)き立て―//それを揺さぶって / 目覚めさせる
官能は密(ルビ:ひそ)やかに / 音も立てず//まとっていた防御を / 脱ぎ捨てる
ゆっくりと / しなやかに//夜は / 輝きに満ちた姿を現す//それを捕らえて感じとれ
おののき / 震えているだろう//顔をそむけるのだ//ギラギラと照る / 昼の光から
閉め出してしまうのだ / 冷酷で無情な―//陽(ひ)の光を
そして耳を澄まして聴こう 夜の音楽の調べを 
Close your eyes
and surrender to your
darkest dreams!
Purge your thoughts of the life
you knew before!
Close your eyes,
let your spirit start to soar!
And you'll live
as you've never lived before . . .

Softly, deftly,
music shall surround you . . .
Feel it, hear it,
closing in around you . . .
Open up your mind,
let your fantasies unwind,
in this darkness which
you know you cannot fight -
the darkness of the music of the night . . . 目を閉じて、すべての悩み 夢の中に捨てよ
心は空に高く 果てしなく舞い上がる
たえなる夜の闇がやさしく君を包む
心開いて夢を咲かせる
君は私のもの 夜の調べの中で 
目を閉じ 身をゆだねるのだ / 暗い夢の世界に!//今までの日々の暮らしを / すべて忘れて
目を閉じ / 魂を解き放つがいい//天の---//高みまで!
目の前に開ける//お前の知らなかった / 新しい未知の人生が
静かに それと気づかぬうちに//音楽が / お前を愛撫している
調べを聞き / 感じるがいい//今のお前は 音楽のとりこ(傍点:とりこ)
心を大きく開いて//空想に身をゆだね―//暗黒の世界にひたるのだ // もう逃げられないのだから
夜の音楽に満ちた / この暗黒の世界!
Let your mind start a journey
through a strange new world!
Leave all thoughts of the world
you knew before!
Let your soul take you
where you long to be !
Only then can you belong to me . . .

Floating, falling,
sweet intoxication!
Touch me, trust me
savour each sensation!

Let the dream begin,
let your darker side give in
to the power of the music that I write
the power of the music of the night . . .
新しい未知の世界へ 二人で旅立つのだ
心のおもむくまま 君は私のもの
私にゆだねてほしい 私にさわってほしい
闇を治める私の力に、私の音楽に
夜の調べの中で

不思議な未知の世界への / 旅を始めよう//今までの世界を / 遠く後にして
魂の導くまま / お前の行くべきところへ//今こそ!
その時お前は 私のものになる

天空に舞い上がり / また沈む//めくるめく 甘い陶酔の時
私に触れ 私を信じるのだ//感じるものを / 全て味わうがいい
夢に身を投じて―//お前の心の闇をさらけ出せ
私の作り出す / 音楽のパワーの前に//夜の音楽の偉大なパワーの前に!
 
PHANTOM
You alone can make my song take flight
help me make the music of the night . . .



ミッション・インポッシブル

2011-12-17 | 映画な行
ロケ地 ブダペスト、ドバイ、モスクワ、ムンバイ、バンクーバー 
オートモーティブ・パートナー BMW

原題 Mission: Impossible – Ghost Protocol

キャスト イーサン トム・クルーズ
     ウィリアム・ブラント ジェレミー・レナ
     ベンジー・ダン サイモン・ペッグ
     ジェーン・カーター ポーラ・パットン
     カート・ヘンドリクス ミカエル・ニュクビスト
     長官 トム・ウィルキンソン
ストーリー
ロシア、モスクワのクレムリンで起こった爆破事件の容疑者にされたイーサン・ハントとハントの率いるチームは、アメリカ大統領により発令されたゴースト・プロトコルにより
活動を停止されてしまう。

感想
アラブ首長国連邦にあるブルジュ・ハリーファ、(828メートル)168階建て、
での危険なシーンが緊張感があった。

 そこにある反射ガラスは24,830枚もあるとかのシーンがけっこう
ひやひやもの。
 関係ないが、ここの噴水ショーが素晴らしいらしいが
そこは映画の中心じゃないので
ちょっぴりしか映らなかった。
 エレベーターは世界最速秒速18メートル
そのエレベーター内のボタン止めるは
止めないわのシーン。
 はらはらドキドキ
はたしてイーサンのチームプレーは間に合うのか。

 笑えるシーンもあり。

007を意識しているとウエブに書かれていたが
私はダイハードを意識した。

インドのシーンは私はちょっと
意味がわからなかった。
なぜインドにいかなければならなかった?
誰か説明してほしい。

 さてキャストで私の関心事はニュクビストさん。
でもなんかパットしない悪役ぶり。
まーこの映画はとむ・くるーずによる
トム・クルースの為の映画とも言えるし
彼がかっこ悪く撮られることは全く無し。
それにしても、もっとニュクビストの悪やくぶりを堪能したかった!!

ナンネル・モーツアルト哀しみの旅路

2011-12-07 | 映画な行
ナンネル・モーツアルト哀しみの旅路
ホールソレイユ2


監督 ルネ・フェレ
キャスト ナンネル マリー・フェレ

ナンネルとはヴォルフガング・モーツアルトの姉
マリア・アンナ・ヴォルフガング・モーツアルト
七才でクラビーアを始め、チェンバロ奏者であり、ピアニストとしても認められていた。

ストーリー
ヨーロッパを巡る長く厳しい演奏旅行のなか、各地の演奏会で
“神童”と絶賛されるヴォルフガングをレオポルドは溺愛していた。
 一方ナンネルには、ヴァイオリンに触れることさえ禁じるのだった。
女性は作曲家になれないというのが当時のヨーロッパの常識だったが、
ナンネルはヴォルフガングのヴァイオリン演奏で伴奏を務め、
聴衆を魅了していた。
 やがてモーツァルト一家は、ルイ15世が君臨するヴェルサイユ宮での
演奏の機会を得る。その滞在中、ナンネルはフランス王太子である
ルイ・フェルディナン(クロヴィス・フーワン)と出会い、恋に落ちる。
王太子はナンネルの音楽の才能に気づくと、彼女に作曲を勧める。

感想
当時の女性の地位は低かったのは良くわかった。
この映画は、多分映画の「アマデウス」を多分に意識している?と思えたシーンがちらり。
確かに音楽は素晴らしかった。
しかし監督は家族映画を作りたかった?
主演長女、次女も出演。
 後は編集がちょっと、、、いらないと思えるシーンがかなり。
姉妹が連弾をするシーンが私的には楽しかった。