見出し画像

冬のソナタに恋をして

サンヒョクの怒り


バーを出ると、サンヒョクはユジンの手を振り解いた。彼は猛烈に怒っていたのだ。そのままユジンを置き去りにして車に乗り込もうとするのを慌ててつかまえた。
「サンヒョク‼️待って。」
しかし、振り返ったサンヒョクの目は怒りに燃えていた。

「いつまで、、、いつまで僕を騙せば気が済むんだ?!いつまで苦しめるんだよ!」
「えっ?」
ユジンは戸惑い、瞳が揺れた。
「僕が来て悪かったな。ミニョンさんがいるならいるって言ってくれよ。邪魔しないから。」
ユジンは毅然として言った。
「彼がくるなんて知らなかったの。騙してなんていない。嘘をついたと思ったの?」
信じられないという目でサンヒョクを見つめる。しかし、サンヒョクは冷たい目で切り返した。
「じゃあ昨日は?なぜ彼と会ったんだ?」
ユジンはたじろいだ。なぜサンヒョクがそれを知っているんだろう?
「それは、、、返すものがあったから会ったの。」
サンヒョクは鼻白んで失笑した。
「へぇ、そうか。僕がいなかったら、今日も何か返すつもりだったんだろ」
ユジンの言うことをまるで信じていない、憎しみのこもった声だった。
「サンヒョク、何で?なんで、、、」
「おまえ、こんな言われ方、イヤだろ?信じて欲しいんだろ?僕だって信じたいよ。僕は死ぬほど苦しんだのに、お前に罪の意識はないのかよ?僕は君がいればそれでいいのに、君は僕だけじゃ満足できないのかよ?えっ?」
ユジンはもはや全てを諦めたくなった。思わずため息をついて真剣な眼差しでサンヒョクを見つめた。


「サンヒョク、サンヒョク、そうじゃないってば」
ユジンは誤解を解くために必死に訴えた。
しかし、サンヒョクは聞く耳を持たない。怒りに燃えたまま、ユジンをふりほどいて、さっさと車に乗り込んで発車させた。ユジンは車を見送るしかなかった。最近はやることなすこと空回りしている。やればやるほど深みにハマっててしまう。ため息をつきながら、タクシーを拾うために大通りをうろついた。

サンヒョクを追いかけて、誤解を解こうと思っていたのだ。しかし、週末のソウルはタクシーを待つ人でいっぱいだった。やっと捕まえたと思っても、横から人が来て取られてしまう。ユジンは途方にくれていた。
その時だった。後ろから誰かがユジンの腕を掴んだ。振り向くとそれはミニョンが立っていた。

ミニョンは気まずさだけが残るバーを出て、夜道をぶらぶらしていた。すると、大通りでユジンがタクシーを捕まえようとただずんでいるのが見えた。車道に出すぎていて、このままでは轢かれてしまいそうだ。ミニョンはすぐに状況を把握した。バーで自分の姿を見たサンヒョクが怒って、ユジンに八つ当たりして置き去りにしたのだろう。ミニョンはユジンのことがかわいそうでならなかった。そのとき、またユジンがタクシーを捕まえようと、車道にはみ出た。ミニョンは思わずユジンの手を掴んだ。その腕は折れてしまいそうなほど細くて儚くて、ミニョンはドキッとした。



そして振り向いたユジンはびっくりした顔をした。思いがけず近距離で見つめ合った二人の視線が、一瞬だけ交差した。
しかし、ミニョンはすぐに視線をはずすと、道路に出てタクシーを捕まえ始めた。

ユジンはミニョンの広くて頼もしい背中をじっと見つめていた。このままタクシーが捕まらなければ良いのに、、、と思いながら。さっき掴まれた腕が熱を帯びたように熱い。しかし、タクシーはすぐに捕まってしまい、ミニョンはそっとドアを開けた。ユジンは涙でいっぱいの目でするりとタクシーに乗り込んだ。何か一言でも発したら、お互いに気持ちが溢れてしまいそうだったのだ。だからユジンは目も合さずに車に乗り込んだ。
ユジンがミニョンの前を通り過ぎてタクシーに乗り込むとき、鼻先をユジンの香りが掠めた。ミニョンの心はチクリと痛み、思わずユジンの手をつかんでしまいそうになった。しかし、その気持ちをグッと抑えこんで静かにドアを閉めた。タクシーはユジンを乗せて音もなく走り始めた。バックミラーに映るミニョンがどんどん小さくなって、やがて見えなくなった。

コメント一覧

kirakira0611
@hinata_bocco さま、楽しみにしてますねん❤️
hinata_bocco
あ(・∀・)すみません‼️さっきの映画の題名>「スターシップ・トゥルーパー」でしたm(_ _)m😅 今度、うちで特集しますわ😄
kirakira0611
@breezemaster さま、ありがとうございます😊
香りや匂いってふっと気になるときや、思い出につながることがありますよね。香りで切ない思い出はありますか。
サンヒョクは完全に自爆してますね。
もっとも破局せずに結婚しても良いことはないし、離婚かユジンが病んでしまいそうですね。
ありがとうございました😊
kirakira0611
@hinata_bocco さま、ありがとうございます😊
嬉しいです😆
バトルシップトルーパーはSFの映画なんですね?マリア?また調べてみます。タイプなんですね!
切ない恋をするカッコいい女、イメージが湧かないぃぃぃ。
サンヒョクはDVタイプと知りました。
ありがとうございます😊
kirakira0611
@samsamhappy さま、ありがとうございます😊記事毎にコメントをいただけるなんて感激ですね❤️
もうアメリカに逃げちゃえば完璧なハッピーエンドでしたね。12話で終わる以外は(笑)残念‼️
kirakira0611
@81sasayuri1018 さま、ありがとうございます😊
今日は天気が悪いですが、そちらはいかがですか?
確かにサンヒョクと結婚してもうまく行かないでしょう。モラハラですもん。
ミニョンの人間的な大きさが分かりますね。サンヒョク、自分自分自分やなぁ。
これからはボチボチになりますがよろしくお願いします。研修が終わってほしいです。
ありがとうございます😊
kirakira0611
けいこさま、おはようございます😃
ありがとうございます。
確かにそうですね。優等生の仮面を剥ぐと幼稚で自己中な素顔が見えてきますね。皆さまがおっしゃるように、結婚式まで漕ぎ着けても、ユジンが思い通りに動かないと怒りそう。束縛型モラハラタイプですね。観た時は思わなかったけれども、皆さんの意見を聞くといろいろ分かってきます。

初めて観たときは手のひらひら、とても不思議でした。今見ても面白いです。蝶々みたい。
真似したんですね❤️かわいいです。
ありがとうございました‼️
kirakira0611
@charlotte622 さま、ありがとうございます😊
確かに苦しんでるのはあんたの身勝手さのせいやろ?と思いますが、、、(笑)まあ自己中なこと。サイコ野郎です。
それから今では有り得なさすぎる車で飲みシーン。喫煙シーンとともに消えましたね。

あと、間違えて2話アップしました(笑)これ以上書いてないので、これ以降は不定期更新になります。研修で時間がなくてすみません。
breezemaster
おはようございます^^

サンヒョクの気持ちも、男だったら、分からない訳では
無いですが、
あとで、結局、後悔するのが分かる言葉と行動でしたよね😰😢
今回、kirakiraさんの気持ちを感じたのが、
「タクシーに乗り込むとき、鼻先をユジンの香りが掠めた」
香りって記憶に残っていることありますよね
hinata_bocco
なんか。。。結婚してもDVとかしそう😅サンヒョク😱
せつない恋😌🌸💕。。。あ(・∀・)ないです😺せつない恋を、するカッコいい女の人は好きですが(・∀・)
「バトルシップ・トルーパー」のマリアとか(・∀・)
samsamhappy
もう、2人でアメリカへ、逃げて!!

私の思いは、ただそれだけです。
81sasayuri1018
こんばんは。

サンヒョクとミニョンとの人間的器の違いがハッキリ見える場面でしたね。
たとえ結婚しても、ユジンは苦しむと思いますけどね。
色んな事に束縛されて・・・
続きが楽しみです。ゆり
けいこ
更新ありがとうございます。

この場面、、本当にサンヒョクは空回りと言うか やはり 自分のことばかり~優等生の姿は仮の姿だったんだなあとつくづく思います。一緒になっても日々ユジンの一挙手一投足 見て どうなるやらですね。

韓国行って ユジンを真似てこのように(日本より手を低い位置で)タクシーつかまえたことも懐かしいです。
charlotte622
今晩は。2話続けてupされたんですね。頑張ってますね(笑)
本当にサンヒョクは自己中極まりないですね。「どれだけ僕を苦しめるんだ」って、ユジンが苦しんでるのはわからないのでしょうか。好きでもない人と結婚させられることを苦しんでないとでも思ってるのでしょうか。ここまで来るとサンヒョクがサイコ野郎に見えます(笑)
それにしてもこの時代、日本もそうでしたけど、お酒を飲みに行くのに普通に車で行ってたんですねえ😅
杏子
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「冬のソナタ 11話」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
2024年
人気記事