年内最後の集まり(11/10)は、ここ河内長野のパソコンきらく館で行いました。
昼食会は、去年同様近くのレストラン「プシューケ」に集まりました。
この辺りは日曜日の昼、集まって食事のできる場所が少ないことに気づきます。

例会は、1年間のテーマ「作品作り」を振り返って年末年始を題材に様々な作品を持ち寄りました。
<参加者>
野瀬先生、高橋先生、木村先生、野崎先生、奥野先生、岡村先生、利波先生、松尾先生、武藤
(1)Windows8.1へアップグレード 14時~
・テクノ生活入門 ~ウインドウズ8.1登場 奥野先生
(2)「もらってうれしい年賀状」 ~一味違う年賀状作り
印刷したQRコードをスマートフォンやタブレットで読み取ると、画面上に動画を再現してくれる年賀状です。
この1年の思い出の写真を動画にしたり、イベントの動画を年賀状で紹介してみたら喜ばれるかもしれません。
文章ばかりの年賀状も味があるかも?毎年内容を読むのが待ち遠しくなるそうです。

自作の版画を年賀状にしました。趣味や特技が使えたら言うことなしですね。

教室からの年賀のあいさつ。今年1年の活動やイベントが紙面いっぱいに盛り込まれています。

明るい喪中ハガキで、明るかった人生を想像させてくれます。

(3)正月用品(箸袋、ぽち袋、カレンダー、スケジュール帳) ~新バージョンの紹介
市販のバインダーを利用して、自分で作成し印刷した1年分のカレンダーを挟んでいます。
必要な書式を自分で作成し、資料を入れるポケットを付けたら、オリジナル手帳の出来上がりです。

季節の草花の写真をたくさん張り付ければ、それだけで楽しく部屋を飾る写真になります。

冊子にすれば手軽に携帯できて便利です(トロットで注文)


カレンダー1年分をとめるクリップ(バインダー)に注目です。100均で見つかるかもしれません。
(4)クリスマスカード ~新バージョンの紹介

キャノン クリエーティブパークより
~休憩~

(5)近況報告
・今年の反省(各教室)
(6)その他
・今年の反省(KPS例会)
・来年度の課題
・来年度例会予定日
・忘年会 12/8

知恵を出し合い、生徒のみなさんに役に立ち喜んでもらえる教室を末永く続けていくことができるよう
来年もさらにその後も協力していきましょう。
早いですが、みなさん、今年1年ありがとうございました。
昼食会は、去年同様近くのレストラン「プシューケ」に集まりました。
この辺りは日曜日の昼、集まって食事のできる場所が少ないことに気づきます。

例会は、1年間のテーマ「作品作り」を振り返って年末年始を題材に様々な作品を持ち寄りました。
<参加者>
野瀬先生、高橋先生、木村先生、野崎先生、奥野先生、岡村先生、利波先生、松尾先生、武藤
(1)Windows8.1へアップグレード 14時~
・テクノ生活入門 ~ウインドウズ8.1登場 奥野先生
(2)「もらってうれしい年賀状」 ~一味違う年賀状作り
印刷したQRコードをスマートフォンやタブレットで読み取ると、画面上に動画を再現してくれる年賀状です。
この1年の思い出の写真を動画にしたり、イベントの動画を年賀状で紹介してみたら喜ばれるかもしれません。
文章ばかりの年賀状も味があるかも?毎年内容を読むのが待ち遠しくなるそうです。

自作の版画を年賀状にしました。趣味や特技が使えたら言うことなしですね。

教室からの年賀のあいさつ。今年1年の活動やイベントが紙面いっぱいに盛り込まれています。

明るい喪中ハガキで、明るかった人生を想像させてくれます。

(3)正月用品(箸袋、ぽち袋、カレンダー、スケジュール帳) ~新バージョンの紹介
市販のバインダーを利用して、自分で作成し印刷した1年分のカレンダーを挟んでいます。
必要な書式を自分で作成し、資料を入れるポケットを付けたら、オリジナル手帳の出来上がりです。

季節の草花の写真をたくさん張り付ければ、それだけで楽しく部屋を飾る写真になります。


冊子にすれば手軽に携帯できて便利です(トロットで注文)





カレンダー1年分をとめるクリップ(バインダー)に注目です。100均で見つかるかもしれません。
(4)クリスマスカード ~新バージョンの紹介

キャノン クリエーティブパークより
~休憩~

(5)近況報告
・今年の反省(各教室)
(6)その他
・今年の反省(KPS例会)
・来年度の課題
・来年度例会予定日
・忘年会 12/8

知恵を出し合い、生徒のみなさんに役に立ち喜んでもらえる教室を末永く続けていくことができるよう
来年もさらにその後も協力していきましょう。
早いですが、みなさん、今年1年ありがとうございました。
各教室からのテーマを持ち寄って、今後の課題に
していくのは、私たちにとっても嬉しいことです。
思うようについて行けないのが現実ですが、でも
いつも思うのです。「自分が楽しめること」に挑戦
しようと。沢山の課題の中から選ぶ喜びをと。
すでに年賀状作成が頭をよぎります。
また宜しくお願い致します。
楽しいことに励んでいると、脳は活性化するそうです。
できる限楽しいネタを提供しようと思います。
これからも精一杯楽しいことに励んで下さい。