迷い楽しい 2011年10月13日 | 今日のできごと 今日は飯能の岡部材木店へ。 すると先日葉山と邸の建主さんが テーブル用に選んだナラの板が 仕上がっていました。 なかなかいいのを 選んでいただきました。 そして今日は、 手広た邸で使う 式台の板を見繕いました。 あれもいいけど、 これも捨てがたい、 と、なかなか迷います。 だけどタカラを探すような 楽しいひとときです。 少し考えを寝かせて 後ほど決めるとしよう。
親の背中を見て子は育つ、を地でいく我が家 2011年10月13日 | 今日のできごと 我が家の一角にある 仕事部屋の頭上には、 子ども部屋のロフトの 小窓があります。 熱がこもらないように 通気用に作った 小窓なんですけどね、 仕事していると、 たまにそこから顔が出てきて ちょっかいを出してきます。 「父さん、今の画面何?」とか、 一人だと思って うっかり独り言などつぶやいたら、 小窓から顔がぬっと出てきて、 やいややいやと 話しかけてきます。 ヤカマシイ奴らですが、 ま、父親の仕事ぶりを見て育つのも 悪くはないでしょ。