きらくなたてものや

楽しむ、楽しい、いえづくり、まちづくり

雨の中、再会の日

2011年11月19日 | 今日のできごと
今日は夕方、
東京で打ち合わせ。

行き先を調べたら、
何と何と、
約6年前完成した
目黒か邸の目と鼻の先でした。

この家は、
きらくなたてものやを立ち上げて
初めていただいた仕事だけに、
たいへん思い出深いです。

久しぶりに
歩いて家の前を通り、
家を作っていた頃のことを
懐かしみました。

電気がついていたので、
いらっしゃった様子でしたが、
後に予定が詰まっていたので、
残念ながら(?)、
電撃訪問はまたの機会にします。

それにしても今年は、
こうして偶然目黒か邸の近くに来たり、
同じく6年前建てたピスカリアのすぐ近くで
葉山と邸の現場が始まったり、
そういう年のようです。







そしてそのあと、
まちづくりの会社時代の
後輩の結婚式二次会に参加し、
懐かしい面々と
久しぶりに顔を合わせました。

改めて、
いい仲間に恵まれた会社に
いたことを感じたひとときでした。

素材あり木で重なる破風板

2011年11月19日 | 茅ヶ崎は邸
茅ヶ崎は邸にて。

この家は梁間方向4間、
軒も3尺以上出しているのですが、

そうすると破風板が
長くなりすぎて、
特別に用意しておかなければ、
一枚板で作ることは
どうしても難しくなります。

この場合、
複数枚の板を
継ぐしかないのですが、

普通に継いでは
面白くないので、

今回厚みも幅も、
板を継ぐ位置で
少しすぼませ、
板が重なって見えるように
してみました。

これも素材あり木、
によるデザインの一つです。