NPO法人子育てサポートきらら

東京都小平市・子育て支援団体。お子さんの保育、産前産後の支援、「一時預かり事業」と「子育て広場事業」

きららの一時預かり

きららではお子様のお宅にお伺いしての一時預かりや、赤ちゃんが生まれたばかりの時のお手伝いをしています。 各条件・システム・料金等異なりますので左のカテゴリーで確認の上お問い合わせください。    080-5042-8216

今日の三小広場

2016-09-15 21:46:48 | 各広場の様子

今夜は中秋の名月、のはずですが・・・残念ながら月はぼんや~り、恥ずかしそう?

3ヶ月振りの三小広場には、8組の参加者がありました。

そして・・・お待ちかねのミニ栄養相談室!

離乳期真っ最中の質問から、思春期の食生活(スタッフからです:**:)から

、食材の使いまわし術等々、盛り沢山!時間が足りない位、幅広い話題が出ました。

アレルギーの事も個人差があり、お子さんの成長を見守るお母さん達には、

真剣勝負の毎日だと思います。

お母さんが、信頼して駆け込める(急な変化にも対応して貰える)掛かりつけの医者を

持つ事(アレルギー対策だけでなく、大人の体に成長するまで面倒を見て貰える)が、大切な事なのでしょう。

又同じ問題を話し合える人とつながると、ストレス解消方が増えるかもしれませんね。

ティータイムに用意したズッキーニのマフィンは、乳製品・卵を使っていない物で、

見た目は地味ですが、ズッキーニの甘味を味わって頂けたと思います

来月も三小は第三木曜日、10月20日の開催予定です、お待ちしています。

 

 

 

 


朝顔

2016-09-15 11:07:18 | その他

とても楽しい写真がスタッフから届きました。

「朝顔につるべ取られちゃいました~」


朝顔は9月の花なのです。
たくましく弦を伸ばして、いつの間にか水道の蛇口に絡まってしまいました。
蛇口をひねるのを、どうましょう、と毎回ためらっています。

ここちあーずアワード

2016-09-15 01:42:39 | その他
ここちあーず アワード
ここちあーずは
子育て情報がどこかでまとまってみられたらいい
のに〜という思いで作った団体です。
2015年秋から市内、近郊の親子で楽しめるイベント情報を一覧で見れるブログをスタートしました。

エントリーされたママたちおススメの親子でホッとできるお店や団体が掲載されています。
皆さんもぜひ参考にして、投票してみてはいかがですか?

きららもどなたかがエントリーかけて下さったので参加しています。感謝

親子でホッとできる情報がたくさん
ぜひ覗いてみてください。