NPO法人子育てサポートきらら

東京都小平市・子育て支援団体。お子さんの保育、産前産後の支援、「一時預かり事業」と「子育て広場事業」

きららの一時預かり

きららではお子様のお宅にお伺いしての一時預かりや、赤ちゃんが生まれたばかりの時のお手伝いをしています。 各条件・システム・料金等異なりますので左のカテゴリーで確認の上お問い合わせください。    080-5042-8216

保活を戦略的に乗り切ろう!座談会

2016-09-26 09:59:10 | イベント
イベントの、お知らせです


ここ☆ちあーずさん主催

10/28(金)13:30~15:30
「保活を戦略的に乗り切ろう!座談会」
を小平中央公民館・保育室にて開催します。

来春、保育園入園に向けて活動中のママと保活経験者による情報シェア会。
保育園見学の際のポイント、入りやすい保育園の見分け方、認可保育園入園の点数制の仕組み、
元保育士による保育園生活のお話しなど、
保活に役に立つ情報交換をします。

【座談会当日の主な内容】

1、保育園の種類について知ろう
・「認可・認証・無認可・保育ママ」「認可保育園の私立・公立」
「2歳児クラスまでの保育園と年長までの保育園」のそれぞれの違いとメリット・デメリットの説明

2、認可保育園に入るには
・点数制の仕組みを知ろう
・第2、3希望をどう書くか
・事前にできる対策
・入りやすい保育園の見分け方

3、認可保育園に落ちた際の対策
・事前予約できる認証保育園、保育ママの利用、など

4、保育園を見学する際のポイント
・ここに注意して見学しよう
・見学の際に質問すべき項目

5、元保育士による保育園での生活
・保育園での1日の生活
・保育士さんがどんな点を注意して子供を見ているか

6、現役保育園ママによる保育園のお話し
・実際に保育園に通わせているママからのお話し
・保活中ママからの質問など

★休憩時間には
しらき鍼灸治療院の白木さんによる
育児中の疲れに使えるワンポイント・ツボ講座もあり。

★でみcafeさんの「おからドーナッツ」&「さんぴん茶」付き。

★赤ちゃん・お子様連れOK(ただし自主保育でお願いします。)

盛りだくさんの内容で「参加費:1000円」です!

↓お申し込みはこちらから
http://ameblo.jp/kococheers/entry-12203630512.html

保活に不安がある方、ぜひご参加くださいね^^