NPO法人子育てサポートきらら

東京都小平市・子育て支援団体。お子さんの保育、産前産後の支援、「一時預かり事業」と「子育て広場事業」

きららの一時預かり

きららではお子様のお宅にお伺いしての一時預かりや、赤ちゃんが生まれたばかりの時のお手伝いをしています。 各条件・システム・料金等異なりますので左のカテゴリーで確認の上お問い合わせください。    080-5042-8216

暑かったですね

2020-05-02 19:15:00 | その他
5月になった途端、日差しが暑かったですね。
夏を思わせるようで、半袖の方をたくさん見かけました。
連休になり、ご家族揃っての時間も増えます。
お出かけしたいですよね。
それでも、いまだからできることを見つけてお家で過ごして下さいね。

遊園地の人気アトラクションに乗車している感覚が味わえる体験動画「おうち遊園地」も楽しそう







包まない餃子

2020-05-02 16:30:00 | その他
フライパンごと そのまま食卓へ
【包まない餃子】

◆材料 (2人前)

豚ひき肉 200g
ニラ 60g
キャベツ 1/4個
すりおろしニンニク 10g
すりおろし生姜 10g
オイスターソース 大さじ2
塩こしょう 少々
餃子の皮 20枚
酒 大さじ3
ごま油 大さじ2

◆たれ(お好みでポン酢などでも)

醤油 大さじ2
酢 大さじ2
ラー油 大さじ1

◆手順

1.ニラ、キャベツはみじん切りにします。

2. ボウルに、豚ひき肉、ニラ、キャベツ、にんにくチューブ、しょうがチューブ、オイスターソース、塩こしょうを入れて混ぜ合わせます。

3. フライパンにごま油を入れて、餃子の皮が重なるように置いていきます。

4. 2の具を重ね、さらに餃子の皮を上から重ねて中火で焼いていきます。少し焼き目がついてきたら酒を端から回し入れてフタをして5分焼きます。







5.
4が中まで火が通っていたら、完成です。 お好みのたれをつけてお召し上がり下さい。


今回は 食材がいろいろなかったので、冷蔵庫にある残り物の 油揚げ、野沢菜のお漬物、冷凍インゲン、カット野菜キャベツ、ガリ(お寿司に付いてくる生姜)を使いましたが、ちゃんと餃子の味になりました(笑)。
皮に包まなくてよいので、
時短で楽チン。オススメです✋
★皮が残ってしまったときの工夫は明日アップしまーす。お楽しみに。