きらウサギ日記

岡山のうさぎ専門店「きらウサギ」のブログです。うさぎ大好き店長ゆみこと看板ウサギ達の日々を綴ります。 

ウサギを診察してくれる病院が無くなる~~???

2012-05-11 | 日記


さて、衝撃的なタイトルなのですが(^^;
近い将来、お住まいの地域におこるかもしれないお話しをしたいと思います。

私が住んでいるのは岡山県で地方にもかかわらず
10年以上前から先生方の努力によってウサギを診れる病院があります。
(私も最初の飼ったウサギから基本的に同じ先生に診て頂いています。)

平成23年の卯年の前後から世間では「うさぎ」という生き物がブレイクして
それに伴いウサギを飼う方の人口がもの凄く増えました。

数年前には岡山でも「うさぎ」の先生方の勉強会
いわゆるセミナーも開催され、今後の岡山の獣医さんが増える♪と期待もしていました。
(実際に増えています。本当に有り難い事です。)

私も個人的に「ウサギが市民権を得て人気者になる」という事については
肩身の狭い思いをしながら飼っていた頃に比べると嬉しく思っています。


その一方でこんな弊害もおこっています・・・・



数年前まで診察してくれていた病院がある日
「当病院は2年前からウサギの診察をしていません」と・・・
え~休日診療していただいてたのに!今やっていないんですか? と私。

後日のある日。

別のお客さんに病院を「あそこってウサギの先生がいますよね~」とお話ししてたら
「今は診ていないって何かで読んだよ~ネットかな~?」とポツリ。
事情はまったくわかりませんが、ウサギを診てくれていた病院がたった数年で2件も診察をやめてしまいました。
他にも増えてたらどうしよう・・・と内心ヒヤヒヤしています。


そして最近の出来事ですが


有りがたい事に岡山市内の(うさぎが診れる)病院からのご紹介が多くなってきました。

おそらく、ネットやホームセンターでお買い求めになって我流で飼われていたウサギさんの飼い主様です。
ご紹介いただいた方の大半が「食事の量(フードと牧草のバランス)」「ウサギの抱っこ&保定」「爪切り」
どれも飼う上で出来なければならない飼育の基礎が出来ていません。

理由を尋ねてみると「教えてくれなかった」との事・・・

私が視る限りでは、たいていのウサちゃんはみんないい子です。
爪切りも抱っこも出来るし、今までの暮らしがありますから「利かん坊」は仕方ありません。

結局飼い主さんは他の人と比べる事もできず、ネットの情報を頼りに「我流」となります。
うさぎとのスキンシップは文面を読むだけで出来るならきっとその本もHPも大盛況で
ウサギの専門店は必要が無い、って事になります。


うさぎの飼い方の基本は

適量のフードと体格にあった牧草量と最低限のサプリ
温度管理
ブラシや爪切り
ケージの掃除

そして絶対に出来るようになって欲しい事!それは

抱っこと保定です。

抱っこが出来れば先生方も快く診察が出来るし
日々のウサギの観察と食事の管理が出来てれば病気の原因も特定が出来ます。
暴れて治療出来ないって事も無いし、先生には褒められる事、請け合いです。
看護士さんが必ず常駐している病院ばかりではありません。

専門店さんがある地域にお住まいの方は
怖がらずに一度お店に足を運んではいかがでしょうか?
私は恥ずかしかったですが最初のウサギの時にはお店に行っていました。

なんでかって言うと・・・

自分のウサギが可愛かったからです。
恥よりもお金よりも、元気なウサギとの暮らしと
何よりウサギと仲良しになりたかった。

私はただのうさぎ愛好家です。


☆☆☆ご予約賜ります☆☆☆



「うさぎと暮らす」最新号5/19発売です。

きらウサギでは本の取り置きサービスもしていますのでご希望の方はお知らせ下さい。

お待ちしていま~す♪

コチラはお願いですm(_ _)m
温かくなるとダニ、のみなどが増えてきます。感染予防にご協力お願いします。(^_^;A
気温上昇している時期です。ウサちゃんの健康管理にご注意下さい!!


☆各ブログランキング、クリックしていただけると嬉しいです(^3^)♪♪☆
にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ペットショップへにほんブログ村 うさぎブログへ人気ブログランキングへ

☆きらウサギへGO!バナーをクリック☆販売中のうさぎ写真をUPしました。
きらウサギのHPへGO!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする