☆臨時休業のお知らせ☆
6/27(日)は終日休業させていただきます。
誠に申し訳ありませんm(_ _)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/25/7ceb8d87706755928b614cbcbeeb2b27.jpg)
のあちゃんとモンブラン君です。ブラシにご来店でした。
抜けると思いますと、飼い主さんからはお聞きしておりましたが^^;
確かに抜け毛は多かったです。軽くなった分、2羽が過ごしやすくなっているといいな☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/30/5d519bb2d7e8f49a4acd39b09346d879.jpg)
小松君&コットン君です。ブラシにご来店でした。
思っていたよりも抜けた小松くんですが...前胸が凄く抜けすぎました。ごめんなさい。
コットン君は草の減りを気にしていきましょう!ご遠方からのご来店有難うございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/80/71eef5d1b224e7ee40c4a439978be10d.jpg)
ポル君です。ブラシにご来店でした。
抜け毛は落ち着いているご様子で全体的なお手入れで終了でした!
気になるお腹側の毛のヨレは様子見でお願い致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/32/b9857a0ef9919d2e9d863f30c75e6745.jpg)
ロウさんです。ブラシにご来店でした。
2頭のワンちゃんとお住まいのロウさん、部屋んぽの時間は完全に分けていただっしゃるそうです。
ケージにワンコを近づけない徹底ぶり!本人は安心しているでしょうね^^良かったね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/38/7665e36f794ed9c6e3f710174491f4d0.jpg)
秋君です。ブラシにご来店でした。
こまめにご来店を頂いていますので一旦は換毛が落ち着いているようでした。
サプリの影響で皮膚代謝が早くなっているみたい...新しい毛が綺麗に生えそろうのが楽しみですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/85/6ff5e7048ae8f6ec48e470899a1c1933.jpg)
ラフィ君です。ブラシにご来店でした。
大人の毛に生え変わって濃いブルーの毛色になってきました☆
色の深さは皮膚と密接に関係していますのでフードの見直しが成功したかも!?
これから成長の7ヶ月齢、楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4f/e719b2b224a19492c6f7c4bbc385ddeb.jpg)
NEWハードキャリー専用カバー ブルーナキャリーカバー(4480yen)
お色は<ネイビー×オレンジ><ベージュ×オリーブグリーン>の2色展開
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/41/1fd5b954451ff863c6f372c11e1b7c5f.jpg)
ブラシにご来店だったラフィ君。ハードキャリーの重要性を感じていただきお買い上げ下さいました。
サンコーライトキャリーにぴったりサイズ(KWシングルキャリーも可)で
背面に後ろポケットとマルチボトルも装着できます。
大きめのボトルをお使いの飼い主様には前側ロールアップして装着も可能です。
質の良いナイロン素材で雨の日もOKです。
通気性もあり汚れても安心なナイロン仕様
お出かけの際に是非ご利用ください。
☆こぼれ話
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/da/762c98176f4c49dd149557c186f63950.jpg)
写真をクリックするとtwitterの動画にジャンプします^^
暑くなってくると牧草の食べる量がグンと減ります
毛皮を身に纏っているウサギ達にとって高温多湿の夏の暑さはとても厳しいもの..
食欲が落ちている、と感じている飼い主さんは普段よりもエアコンの温度を下げてください。
人間は寒いですよ。
夏場、食欲不振でご相談にいらっしゃる大半の飼い主様は
室温が25度よりも上です。
「春先まではよく食べてたんですけどね(汗)」の場合で
抜け毛対策がバッチリのウサちゃんはやはり温度です。
きらウサギでは23度以下を推奨しております。
お店の中は21-22度位で常時保っております。
重ねて言います。人間は凄く寒いです。
つい最近も寒すぎて昔来ていたアウター(山用・薄綿入り)を
作業着としてクローゼットから引っ張り出したところです^^;
身体は寒いですが、ウサギ愛で心は暖かく
この夏も乗り切ろうと思います☆
☆☆☆お土産をいただきました☆☆☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/90/db5bb645da97448f49b93f3097b8c4bd.jpg)
ポル君のママさんから
白十字さんのピュアアマンド(ノーマルと瀬戸内レモン)をいただきました。
アーモンドの芳ばしい香り♪美味しくいただきました。
有難うございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8a/bf934577f892ccbcc28bb900f6a44cac.jpg)
ひまわりちゃんのママさんから
ドンレミーさんのチーズケーキアソートをいただきました。
モッタリしたチーズ、さっぱりしたお味、美味しくいただきました。
有難うございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b8/8fe53955d37a7f92c664b8f58d9019f6.jpg)
はなちゃんのパパさん&ママさんから
翠果撰・岡山清水白桃ドリンクをいただきました。
ご来店いただき、有難うございました。
はなちゃんが儚くなって心の内はお寂しいお気持ちかとお察しいたします。
長い年月、介護もしっかりとなさって本当にお疲れ様でした。
☆☆☆お知らせ☆☆☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1b/1ba0774811bee3e9c4048ceb4950db02.jpg)
NO MORE COVID-19
綱『感染予防の為、余もマスク着用を推奨するぞ』
ご来店の際はマスクの着用をご協力願います。
また、ご見学のみのご来店は感染予防の為、お控えくださいますよう願い致します。
忘れてませんか?3ヶ月に1回の定期交換
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2f/bab0d8c6f4b4a408733a039e63722f5e.jpg)
忍び寄るダニの影、お気をつけ下さい。
ダニをブロック「ラビハーブ」SFTSの予防にも♪
毎日シュシュッとハンドグルーミング♪
ダニは冬になると活動が無いので必要無いと思っている飼い主さん多く無いですか??
室内で飼育しているペット達にダニの休息はありません。
犬にはフ◯ントライン、ウサギにはラビハーブで
Love in Action
明日は雨のち晴れの28℃、明け方は20℃です。
今日とは変わって晴れ模様!暑くなるので当然エアコンでお願い致します。
きらウサギからの(>人<)お願いがあります!!!
詳しくはコチラをクリック☆
お客様皆様のご協力をお願い致しますm(_ _)m
☆ブログをご覧の皆様はクリックお願い致しますm(_ _)m☆
![にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ペットショップへ](//rabbit.blogmura.com/rabbit_petshop/img/rabbit_petshop88_31.gif)
![にほんブログ村 うさぎブログへ](//rabbit.blogmura.com/img/rabbit88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1353_1.gif)
☆きらウサギのHPはフランクくんのバナーをクリック☆
6/27(日)は終日休業させていただきます。
誠に申し訳ありませんm(_ _)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/25/7ceb8d87706755928b614cbcbeeb2b27.jpg)
のあちゃんとモンブラン君です。ブラシにご来店でした。
抜けると思いますと、飼い主さんからはお聞きしておりましたが^^;
確かに抜け毛は多かったです。軽くなった分、2羽が過ごしやすくなっているといいな☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/30/5d519bb2d7e8f49a4acd39b09346d879.jpg)
小松君&コットン君です。ブラシにご来店でした。
思っていたよりも抜けた小松くんですが...前胸が凄く抜けすぎました。ごめんなさい。
コットン君は草の減りを気にしていきましょう!ご遠方からのご来店有難うございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/80/71eef5d1b224e7ee40c4a439978be10d.jpg)
ポル君です。ブラシにご来店でした。
抜け毛は落ち着いているご様子で全体的なお手入れで終了でした!
気になるお腹側の毛のヨレは様子見でお願い致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/32/b9857a0ef9919d2e9d863f30c75e6745.jpg)
ロウさんです。ブラシにご来店でした。
2頭のワンちゃんとお住まいのロウさん、部屋んぽの時間は完全に分けていただっしゃるそうです。
ケージにワンコを近づけない徹底ぶり!本人は安心しているでしょうね^^良かったね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/38/7665e36f794ed9c6e3f710174491f4d0.jpg)
秋君です。ブラシにご来店でした。
こまめにご来店を頂いていますので一旦は換毛が落ち着いているようでした。
サプリの影響で皮膚代謝が早くなっているみたい...新しい毛が綺麗に生えそろうのが楽しみですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/85/6ff5e7048ae8f6ec48e470899a1c1933.jpg)
ラフィ君です。ブラシにご来店でした。
大人の毛に生え変わって濃いブルーの毛色になってきました☆
色の深さは皮膚と密接に関係していますのでフードの見直しが成功したかも!?
これから成長の7ヶ月齢、楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4f/e719b2b224a19492c6f7c4bbc385ddeb.jpg)
NEWハードキャリー専用カバー ブルーナキャリーカバー(4480yen)
お色は<ネイビー×オレンジ><ベージュ×オリーブグリーン>の2色展開
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/41/1fd5b954451ff863c6f372c11e1b7c5f.jpg)
ブラシにご来店だったラフィ君。ハードキャリーの重要性を感じていただきお買い上げ下さいました。
サンコーライトキャリーにぴったりサイズ(KWシングルキャリーも可)で
背面に後ろポケットとマルチボトルも装着できます。
大きめのボトルをお使いの飼い主様には前側ロールアップして装着も可能です。
質の良いナイロン素材で雨の日もOKです。
通気性もあり汚れても安心なナイロン仕様
お出かけの際に是非ご利用ください。
☆こぼれ話
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/da/762c98176f4c49dd149557c186f63950.jpg)
写真をクリックするとtwitterの動画にジャンプします^^
暑くなってくると牧草の食べる量がグンと減ります
毛皮を身に纏っているウサギ達にとって高温多湿の夏の暑さはとても厳しいもの..
食欲が落ちている、と感じている飼い主さんは普段よりもエアコンの温度を下げてください。
人間は寒いですよ。
夏場、食欲不振でご相談にいらっしゃる大半の飼い主様は
室温が25度よりも上です。
「春先まではよく食べてたんですけどね(汗)」の場合で
抜け毛対策がバッチリのウサちゃんはやはり温度です。
きらウサギでは23度以下を推奨しております。
お店の中は21-22度位で常時保っております。
重ねて言います。人間は凄く寒いです。
つい最近も寒すぎて昔来ていたアウター(山用・薄綿入り)を
作業着としてクローゼットから引っ張り出したところです^^;
身体は寒いですが、ウサギ愛で心は暖かく
この夏も乗り切ろうと思います☆
☆☆☆お土産をいただきました☆☆☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/90/db5bb645da97448f49b93f3097b8c4bd.jpg)
ポル君のママさんから
白十字さんのピュアアマンド(ノーマルと瀬戸内レモン)をいただきました。
アーモンドの芳ばしい香り♪美味しくいただきました。
有難うございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8a/bf934577f892ccbcc28bb900f6a44cac.jpg)
ひまわりちゃんのママさんから
ドンレミーさんのチーズケーキアソートをいただきました。
モッタリしたチーズ、さっぱりしたお味、美味しくいただきました。
有難うございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b8/8fe53955d37a7f92c664b8f58d9019f6.jpg)
はなちゃんのパパさん&ママさんから
翠果撰・岡山清水白桃ドリンクをいただきました。
ご来店いただき、有難うございました。
はなちゃんが儚くなって心の内はお寂しいお気持ちかとお察しいたします。
長い年月、介護もしっかりとなさって本当にお疲れ様でした。
☆☆☆お知らせ☆☆☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1b/1ba0774811bee3e9c4048ceb4950db02.jpg)
NO MORE COVID-19
綱『感染予防の為、余もマスク着用を推奨するぞ』
ご来店の際はマスクの着用をご協力願います。
また、ご見学のみのご来店は感染予防の為、お控えくださいますよう願い致します。
忘れてませんか?3ヶ月に1回の定期交換
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2f/bab0d8c6f4b4a408733a039e63722f5e.jpg)
忍び寄るダニの影、お気をつけ下さい。
ダニをブロック「ラビハーブ」SFTSの予防にも♪
毎日シュシュッとハンドグルーミング♪
ダニは冬になると活動が無いので必要無いと思っている飼い主さん多く無いですか??
室内で飼育しているペット達にダニの休息はありません。
犬にはフ◯ントライン、ウサギにはラビハーブで
Love in Action
明日は雨のち晴れの28℃、明け方は20℃です。
今日とは変わって晴れ模様!暑くなるので当然エアコンでお願い致します。
きらウサギからの(>人<)お願いがあります!!!
詳しくはコチラをクリック☆
お客様皆様のご協力をお願い致しますm(_ _)m
☆ブログをご覧の皆様はクリックお願い致しますm(_ _)m☆
![にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ペットショップへ](http://rabbit.blogmura.com/rabbit_petshop/img/rabbit_petshop88_31.gif)
![にほんブログ村 うさぎブログへ](http://rabbit.blogmura.com/img/rabbit88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1353_1.gif)
☆きらウサギのHPはフランクくんのバナーをクリック☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/27/9ed71596efe4ee526d88b5a1e4d76eb4.png)