
モコちゃん&リズちゃんです。ブラシにご来店でした。
秋の換毛も重なり、しっかり抜けたこの2羽✨
モコちゃんは少し気になる点があったので様子を見た方が良さそう...
ブラシやホテルは私達の目で気づいた事をお伝えしています。
後々にそれが役立てばいいなと願っています。

きなこちゃんです。ブラシにご来店でした。
こちらも秋の換毛真っ只中、頑張ってくれました。
子宮の手術をしているうさちゃんはどうしても抜け毛が多いですね💦
飼い主さんの大変な点でもありますが、その分安心を手に入れたと思えば
抜け毛も許せちゃうと思います。いつも遠くから有り難うございます。

ラフィー君です。ホテルをご利用でした。
ホテル慣れしてきたと思っていたラフィー君ですが‼️
ドタバタと落ち着きがありませんでした。お口元も心配です🫤
ご自宅でも要経過観察とお伝え致しました。
もう大丈夫と思わずに疑いを持って観察するって大切だと改めて身が引き締まる思いでした。

ひなたちゃんです。ブラシにご来店でした。
秋の換毛真っ只中、ご自宅でも1時間オーバーのブラシだったようですが
当店のブラシでも1時間超えてしまいました😅
毎回負担をかけてしまってごめんねひなちゃん💦
ブラシの姿勢を変更したので少しだけ楽になっていたらいいなぁ。。。


モンブラン君&のあちゃんです。ブラシにご来店でした。
(人間の)お子様3人とウサギさんが2羽、超多忙で目が回りそう🌀
そんな中、パパさんもママさんも頑張って飼育して下さっています。
お店の側としては、ウサギを大切にしていただいて本当にありがたい事です✨

ルイ君です。お爪切りにご来店でした。
ひょっとしたらお仕事の関係で来春には会えなくなるかもしれない😢
寂しい事ではありますが飼い主さんと一緒に暮らせるのが一番です。
行った先でお困りにならないよう送り出すのも当店の勤めだと思っております。

マロちゃんです。ホテルをご利用でした。
いつも遠くからご来店いただき有り難うございます。
まだまだ若いと思っていましたがもう7歳です。(綱様が9歳だったから当然なのですが...)
本当に時が経つのはあっという間で驚いています。
相変わらずの可愛い眼差しにやはりダッチは可愛い❤️と思いつつ
綱様の分も元気で長生きして欲しいと願っています。
☆こぼれ話
秋になり朝夕涼しいせいか?ウサギ達が活発な時期に入って来たようです💨
時間帯によってはやっと窓を開けて新鮮な空気をゆっくり入れ替える事が出来るようになりました。
しかし、私が心配な点がただ一つあります。
信じるか信じないかはあなた次第☝️なのですが...
私が管理しているウサギの中で1羽だけ
地震の前におしっこ飛ばしをする子がいます。
ずっとしなかったのに1週間ほど前から急に大量にするようになりました。
まあ..地震予知は外れるとは思いますが😅
そして...別のウサギが空を見ながらスタンピング。
何にも無いのにドンドンドン...誰もいない時など本当に怖い😱
東の方面に向かってスタンピングしています。
私には何にも見えませんが👻お化けでもいるのかい??
ちなみに
気圧が低い日や地震が起こる前の地磁気が高い時は
何故かウサギの食欲はダウンします。(私は眠くて頭痛がするような気がします)
天候を意識して観察するようになって気づきました。
また、台風などが遠くの海で発生する時や爆弾低気圧が過ぎる前は
斜頸が多いです。過去に斜頸を患ったウサちゃんは特に気を付けるといいです。
私の場合は観察してそう思っているだけなので
この時点ではただのオカルト。話半分でお読みくださいね。
しかし、どなたか科学的に本気で研究してくださる方がいたら
生き物の行動学と自然気象をテーマにレポートを作ると面白いと思います。
人間も生き物なのでシックスセンス的な何かがあるかもしれないですよ😁
☆☆☆プレゼントをいただきました☆☆☆

きなこちゃんのママさんから
うまいかをいただきました✨
ついつい美味しくて数日で完食😆してしまいました。
ごちそうさまでした。

ひなたちゃんのママさんから
不二家さんのチョコレート色々といただきました。
ちょっと疲れた時に甘いものってお腹に染み込みます✨
美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

マロちゃんのママさんから
クリスピークリームドーナッツ&りくろうおじさんのチーズケーキをいただきました。
「こんなに沢山食べきれないかも😗」と旦那さんに言ってみましたがすぐに無くなりそうです(笑)
美味しくいただいております。有り難うございます。
☆☆☆お知らせ☆☆☆

NO MORE COVID-19
綱『感染予防の為、余もマスク着用を推奨するぞ』
ご来店の際はマスクの着用をご協力願います。
ご見学のみのご来店はお控えくださいますよう願い致します。

大変お待たせしました。今年も入荷しました!
🌿国産たんぽぽの葉🌿そのまんま天日干し
店頭にて販売をしております✨

✨牧草の食べないウサちゃん向けに
プレミアムウルトラソフトチモシー現在販売中!
販売に至った経緯についてはこちらのブログをご参照ください<11月17日のブログ☆こぼれ話にて>

✨シュっきり✨取り扱いを始めました。
色々な医療施設や食品メーカー、動物愛護センターなどで使用されているお墨付き!
気になる方は当方までお気軽にお声ください。
ウサギさんは勿論、小動物にも安全にお使いいただけます。
※一般財団法人日本食品分析センターにて分析済
※岡山大学にてラットによる噴霧粒子吸入試験を3ヶ月実施済
✨空間除菌の装置✨もご用意可能です。
これらの噴霧器は上手に使っていても数年で故障することがありますが
この価格帯にしては珍しく修理が可能な装置です。
シュッきりスプレータイプは製造から6ヶ月で消毒効果が薄れます。
こまめに購入、フレッシュな内にお使いください。☜

✨きらウサギでは「みんなのウサちゃんお悩み相談」を開設しました。
1日1組限定です。お手数ですがご予約ください。
日祝をご希望の場合は事前にご相談ください。よろしくお願いいたします。
詳しい内容はこちらのブログをご参照ください<11月10日のブログ☆こぼれ話にて>
忘れてませんか?3ヶ月に1回の定期交換

忍び寄るダニの影、お気をつけ下さい。
ダニをブロック「ラビハーブ」SFTSの予防にも♪
毎日シュシュッとハンドグルーミング♪
ダニは冬になると活動が無いので必要無いと思っている飼い主さん多く無いですか??
室内で飼育しているペット達にダニの休息はありません。
犬にはフ◯ントライン、ウサギにはラビハーブで
ラビハーブは開封から3ヶ月で交換です。
防腐剤不使用の為、フレッシュな内にお使いください。☜
Love in Action
明日は曇り時々晴れの30℃、明け方は23℃です。
だいぶ涼しいですがまだエアコンは必要がありそうです。
きらウサギからの(>人<)お願いがあります!!!
詳しくはコチラをクリック☆
お客様皆様のご協力をお願い致しますm(_ _)m
☆ブログをご覧の皆様はクリックお願い致しますm(_ _)m☆



☆きらウサギのHPはフランクくんのバナーをクリック☆
